2. 匿名@ガールズちゃんねる
ネーミングがこわいよね
食われそう
2024/08/26(月) 21:42:11
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ネーミングだけじゃなくて本当に怖いよ
2024/08/26(月) 21:43:17
4. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人を滅ぼすつもりか!
2024/08/26(月) 21:42:55
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
政府はそのつもり
2024/08/26(月) 22:31:27
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>156
もう隠しもしないよね。
2024/08/26(月) 22:34:39
5. 匿名@ガールズちゃんねる
温暖化というか熱帯化してるもんね
蚊とかも増えてるしマラリアとかも来るのかな
2024/08/26(月) 21:42:55
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
暑すぎて蚊を見てないし、刺されることがない。
2024/08/26(月) 21:49:50
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
ボウフラの時に茹って死んでそう
2024/08/26(月) 21:59:33
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
11月とかに飛び回るかもよ
2024/08/26(月) 22:07:52
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
蚊はこれからだと聞いたよ
2024/08/26(月) 22:10:13
7. 匿名@ガールズちゃんねる
どこで感染してる?
2024/08/26(月) 21:43:03
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
人食いバクテリアの原因・感染経路
通常、A群溶血性レンサ球菌の感染経路は皮膚などにできた小さな傷や喉などの粘膜とされています。 ただし、実際の感染経路は明らかにならない場合がほとんどです。 発症リスクが高いとされるのは糖尿病、慢性疾患、がん、慢性呼吸器疾患などの基礎疾患を持つ人です。だって!
2024/08/26(月) 21:45:58
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
皮膚にできた小さな傷なんてしょっちゅうできるじゃん
かなり無理筋なんだけど
2024/08/26(月) 21:50:11
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
基礎疾患持ってて免疫力が低いとバクテリアに負けちゃうんだろうね
基礎疾患なくても老人とか、体調不良の時とか、バクテリアに免疫が負けたら死ぬ可能性あるし怖いわ
2024/08/26(月) 21:52:42
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
咳してる人には近付かないようにしよう
調べたら飛沫感染でも移るみたいだね
2024/08/26(月) 21:54:06
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これコロナよりよっぽど怖いよね
2024/08/26(月) 21:43:07
10. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪が多い理由は何でだろう?
2024/08/26(月) 21:43:21
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
外国人観光客の多さ
2024/08/26(月) 21:45:13
185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
移民外国人参政権からのクルド自治区内戦
2024/08/26(月) 22:48:54
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ちゃんと読んでる
大阪は過去最多数だけど全国一ではないよ
2024/08/26(月) 21:47:22
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
在日の中国人韓国人が他より多いからかな
私の地元も中国人が多くて数年前に謎のカタツムリが大発生した時に住民の中国人が持ち込んだんじゃないかって言われてた
2024/08/26(月) 21:56:12
11. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園とかで移る溶連菌と同じなの?
2024/08/26(月) 21:43:22
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
同じだよね。大人が感染するとまれに激症型になることがある。早めに診断されて抗生剤点滴で治るけど、発見が遅れるとあっという間に悪化して死亡する可能性が上がるんじゃなかったっけ?
2024/08/26(月) 22:15:49
196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
前テレビで見たのは、溶連菌を持ってる小さい子供に腕を噛まれたお母さんが急激に容態が悪くなって調べたら劇症型の溶連菌だった。色んなところ壊死してた。
2024/08/26(月) 22:57:51
13. 匿名@ガールズちゃんねる
これめっちゃ怖いわ
ちょっとした傷や虫さされ水虫でもなる可能性があるみたい
2024/08/26(月) 21:43:39
16. 匿名@ガールズちゃんねる
免疫力の低下が原因ではなくて?
2024/08/26(月) 21:44:03
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
それ思った
これまでも存在してた菌なんでしょ?
2024/08/26(月) 21:44:32
201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
タイミングがもうそう思えてしまうよね。
2024/08/26(月) 23:01:27
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
滅多に起こらないと言われていたのになぜ急に増えたの?
2024/08/26(月) 21:52:14
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
皆んなの免疫力が落ちたからだよ。
2024/08/26(月) 21:52:56
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとした傷とか水虫とかから感染することもあるんだっけ!?
2024/08/26(月) 21:44:04
20. 匿名@ガールズちゃんねる
小さな傷口も放置しちゃ駄目。傷口から細菌が入る
2024/08/26(月) 21:44:23
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
私の知人が、温泉で感染、急死に一生を得た。
身バレするので詳しくは言えないけど、ほんとに怖い。
本人も重症化してから記憶なかったらしい。
2024/08/26(月) 22:16:44
23. 匿名@ガールズちゃんねる
これ川とかの水が鼻から入って脳に行っちゃう菌だっけ?
水道水もダメなのかな
口からなら大丈夫みたいだけど怖すぎるよね
2024/08/26(月) 21:44:43
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
川遊びとかしてる人の気が知れないわ
2024/08/26(月) 21:47:24
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
それは人喰いアメーバじゃない?
2024/08/26(月) 21:52:48
25. 匿名@ガールズちゃんねる
劇症型溶血性レンサ球菌感染症
症状があっという間に悪化するんだっけ?
怖い病気ばっかりだよ
2024/08/26(月) 21:44:48
26. 匿名@ガールズちゃんねる
靴ズレとかの傷や掻きむしってしまった虫刺されの傷からも感染するケースもあるってテレビで見て、防げる自信ない。
2024/08/26(月) 21:44:49
28. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか、あらゆる感染症が流行るようになったね
怖すぎるんだけど
2024/08/26(月) 21:44:52
32. 匿名@ガールズちゃんねる
怖がらせるニュースばかりじゃなくて具体的な予防策もニュースにしてください。
2024/08/26(月) 21:45:30
33. 匿名@ガールズちゃんねる
致死率40%の感染症って怖すぎるよね。増えてきたら引きこもりたい
2024/08/26(月) 21:45:34
34. 匿名@ガールズちゃんねる
1週間前に溶連菌かかった〜。2週今後に尿検査するけど
とりあえず症状は治まったから、治ったのかな…。
名前同じだけど、重症化すると死亡するの?
そもそも型が違うのかな?
2024/08/26(月) 21:45:45
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
見出しが嫌味
いかにも大阪が1番みたいに感じる
2024/08/26(月) 21:48:15
68. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪在住です。これうちの姉がなって足首から始まった。始めは高熱と足首の痛み。
即入院で太ももやらお腹の肉や皮を移植して8ヶ月は入院してた。
退院してもうすぐ9ヶ月だけどまた移植手術しないといけないって連絡きたよ。この菌かなりしぶといらしい
2024/08/26(月) 21:54:30
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
壮絶すぎる
コメ読んだだけでめまいしてきた
お姉さん早く良くなるといいです
2024/08/26(月) 22:06:21
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
私も自分の担当してる人がなったよ
痛みが出ておかしいと思ってたら2日で一気に悪化した
一時呼吸困難で重篤な状態だったけど、皮膚移植もして今はリハビリ中
救急搬送したけど、対応できない病院もあるし、救急隊員の人も初見では別の病名を言ってたし、それでどんどん悪化することもあるかもしれない
2024/08/26(月) 22:12:55
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
移植?!
感染するとその部位が腐るの?
怖くない?
お姉さんの回復を祈ってる
2024/08/26(月) 22:27:29
89. 匿名@ガールズちゃんねる
知人がなったと言ってた。
最初は足首になんてことない傷ができて、少しして腫れ出したけどなんかバイ菌入ったかなーと思いながらも放置してたら、どんどん腫れていよいよ病院行ったら、今すぐ足切断しないといけないと言われたらしい。
切断は嫌なのでなんとかなりませんかって頼んで、入院して治療中。
2024/08/26(月) 22:03:11
131. 匿名@ガールズちゃんねる
私アトピー持ちで常に傷があるような状態だから本当に怖い
2024/08/26(月) 22:19:56
163. 匿名@ガールズちゃんねる
1.人食いバクテリア
2.サル痘
3.プール熱
4.珍しい食材での食中毒
5.川遊びで感染症
6.湧き水で感染症
7.梅毒ブーム
いい加減、人間側の問題であることに気が付きましょう。
免疫力の低下が100%原因で間違いありません。
では、何故免疫が下がってるのか?
それは言わずもがなですね。
2024/08/26(月) 22:33:36
編集元: 「人食いバクテリア」死亡250人超 全国で猛威、大阪は患者最多の76人
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥