1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://joshi-spa.jp/1315817
正解:シャンプーは毎日使う必要はない

頭皮を健康に保つために一番重要なことは「洗いすぎない」ことです。そもそも頭皮というのは顔と同じ一つの地続きの皮膚なんですね。肌のケア同様、過度に皮脂を取り除きすぎないのが重要です。

シャンプーをガシガシ行うと、頭皮の角質がはがれ落ちたり頭皮の油膜がはがれ落ちたりしてしまうので、あまり良くないんです。汚れが詰まって不快な感じがすれば、汚れは適度に取ってあげるということで十分です。

2024/08/27(火) 00:19:11




2. 匿名@ガールズちゃんねる
それでも私は毎日洗います

2024/08/27(火) 00:19:45


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
1日没洗わなかっただけでベッタリして本当に気持ち悪いから毎日洗う派だな

2024/08/27(火) 00:51:51


3. 匿名@ガールズちゃんねる
でもこの時期地肌が臭いとか話題になるじゃん
洗わずにはいられないよ

2024/08/27(火) 00:19:57


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
アラフォー
洗っても次の日には頭皮が臭う

2024/08/27(火) 00:30:47


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
信号待ちで風にのって前の人の頭から漂う脂臭結構キツイよね。人のふり見てで私も気になるから毎日洗ってる。きちんと洗ったのに寝汗なのか翌朝枕がうっっっすら臭う気がするし。

2024/08/27(火) 00:48:54


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
てか、顔も毎日あらうよね!朝夜洗うから髪も洗いたいよね

2024/08/27(火) 00:53:18


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毎日洗って!!くっさいよ!!!

2024/08/27(火) 00:19:59


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
毎日洗うから油分補おうと脂っぽくなるんだよ

2024/08/27(火) 02:42:05


5. 匿名@ガールズちゃんねる
湯シャンじゃ落ちないアタイの頭皮の脂と臭い…

2024/08/27(火) 00:20:22


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そんじょそこらの医者にアタイ達の頭皮事情なんて分かるはずないよね…

2024/08/27(火) 00:28:55


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
2回シャンプーしてるのに次の日の10時頃には頭皮が脂臭い

2024/08/27(火) 01:14:11


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私もです。
でもそれ言うと必ず、
「それ湯シャンのやり方が間違ってるんだよ」って言う奴が現れるww
もこもこ良い匂いの泡でさっぱり洗いたいから黙ってて欲しい😂

2024/08/27(火) 01:21:32


6. 匿名@ガールズちゃんねる
洗いたいから私には毎日が正解だな

2024/08/27(火) 00:20:26


7. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日シャンプーすることにメリットしかない

2024/08/27(火) 00:20:30


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そうだね、夏はとくに

2024/08/27(火) 00:27:18


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そりゃ頭皮のこと考えたら1日おきがいいかもしれんけどね
でも匂いや清潔や精神的な意味で毎日洗った方が良いしメリットも多い

手洗いだって手の乾燥のためなら洗わない方が良いだろうし
でも衛生的にも、常識的にも毎日何度も洗うしねえ

2024/08/27(火) 00:51:24


8. 匿名@ガールズちゃんねる
とてもいいと思う
ちなみにオクトがおすすめ

2024/08/27(火) 00:20:35


9. 匿名@ガールズちゃんねる
この時期は頭皮が汗びっしょりになるから洗わざるをえないよ

2024/08/27(火) 00:20:43


10. 匿名@ガールズちゃんねる
わたし毎日洗わないと頭皮臭くて…

2024/08/27(火) 00:20:50


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
更年期になったら臭くなった

2024/08/27(火) 00:27:00


11. 匿名@ガールズちゃんねる
夏は毎日洗うけど、冬は人に会わないなら2日に一回だな。

2024/08/27(火) 00:20:59


13. 匿名@ガールズちゃんねる
冬でも1日シャンプーしないと皮脂がベトベトなので洗います

2024/08/27(火) 00:21:34


15. 匿名@ガールズちゃんねる
洗うペースの最適解って個人差があるので何とも言えなくない?
私は髪の毛がアホみたいに多くてすぐ皮脂が溜まるので毎日ガッツリ洗わないと臭いしすぐ痒くなります
なんなら1日2回くらいシャンプーしたい🧴

2024/08/27(火) 00:21:44


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
汗かいてもすっきりしてる人と痒みが出てベタつく人がいるよね

2024/08/27(火) 00:26:09


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
でも洗いすぎて皮脂を失うから油分を沢山出すようになるらしいよ
だから毎日洗う人はマイルドシャンプーにしないとね
皮脂を失い過ぎない点ではお湯だけシャンプーも効果あるよ

2024/08/27(火) 02:03:48


16. 匿名@ガールズちゃんねる
お湯かけたのならせっかくだからシャンプー使いたいよ…

2024/08/27(火) 00:21:45


17. 匿名@ガールズちゃんねる
昭和中期は週2回のシャンプーが推奨だったとか。

2024/08/27(火) 00:22:08


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
今は気温も違うしなぁ

2024/08/27(火) 00:24:53


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
舞子さんって毎日髪の毛洗えないよね
髪を結ってるから時代劇の枕みたいなので髪を崩さないように寝てるってテレビで観たわ
熟睡出来なさそう
京都の夏はクソ暑いのにごつい着物で帯巻いて涼しそうな顔して歩いてるの凄いと思う

2024/08/27(火) 01:23:30


19. 匿名@ガールズちゃんねる
私は使わないの無理。ごわつきも匂いも気になって眠れない。職場の若い子がめんどくさくて3日に一度しか風呂にも入らないと言って余裕だと言うが周りは臭いしイヤです。夏場はマジでやめてほしい。

2024/08/27(火) 00:22:23


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
この時期に3日はやべぇ…。せめて夏場は毎日身体を洗ってくれ

2024/08/27(火) 00:29:52


20. 匿名@ガールズちゃんねる
人によらん?
私髪も肌も脂性な人だからすぐぬちゃって雰囲気になるよ。

2024/08/27(火) 00:22:38


21. 匿名@ガールズちゃんねる
これを間に受けてんだか何だか知らんが、シャンプーしない女が同じマンションにいるんだけど、うっかりエレベーターが一緒だと本当地獄
しかもそいつはマスクしてるわけよ
私はこの暑さで過呼吸っぽくなってしまいマスクは出来ないならノーガードなのがまた許せない

2024/08/27(火) 00:23:34


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
同感!気にしないのは本人だけで、地肌の皮脂のニオイってマジで臭いし周りはキツいよね

2024/08/27(火) 00:27:12


22. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ濡らすなら、シャンプーしちゃうわ。

2024/08/27(火) 00:23:39


23. 匿名@ガールズちゃんねる
多分これ言ってる医師さんたちは乾燥系の人たち。

2024/08/27(火) 00:23:49


26. 匿名@ガールズちゃんねる
洗うなら、シャンプー使って洗いたい

2024/08/27(火) 00:24:14


27. 匿名@ガールズちゃんねる
湯シャン挑戦してみたんだけど、お湯だけで汚れを落とすのってかなりのお湯と時間がかかるからシャンプーした方が楽だった

2024/08/27(火) 00:24:28


29. 匿名@ガールズちゃんねる
湯シャンしても、洗った気にならない感じしそう

2024/08/27(火) 00:24:43


33. 匿名@ガールズちゃんねる
日本は高湿度だから毎日が洗うほうが良い

フランスはあんまり頭洗わない。
その理由は硬水だし湿度的な面もあるから

2024/08/27(火) 00:25:20


36. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日洗っても夕方には後頭部辺りが臭うのに、湯シャンだけなんてムリだわ。
近くに来られて臭ったら相手にも申し訳ないし。

2024/08/27(火) 00:25:46


38. 匿名@ガールズちゃんねる
臭いもさることながら、『痒み』が出てしまうから毎日シャンプーで洗っています。

2024/08/27(火) 00:26:47


41. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢者とか老化で毎日洗うのはちょっと…というならまだしも、それ以外の世代が湯シャンはニオイが心配過ぎる
ワキガでさえ自分じゃ気付かないというし、頭皮の脂の臭いも本人は気付けないという最悪の事態になるのでは

2024/08/27(火) 00:26:57


43. 匿名@ガールズちゃんねる
でも外に出る人なら臭くて迷惑だから毎日シャンプーで洗ってほしい。自分ではわからないんだろうけど
、前日洗わなかった頭は他人からしたら臭いよ

2024/08/27(火) 00:27:05


46. 匿名@ガールズちゃんねる
髪の毛乾かすのがめんどくさいからどっちみち乾かさないといけないなら洗うわ

2024/08/27(火) 00:27:16


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お医者さんが
毎日使うのは良くないって言ってるのに
各シャンプーメーカーと美容院は
毎日使おうみたいな圧かけてくんのなんなん?

2024/08/27(火) 00:27:40


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
そりゃ早く消費して次また買って欲しいからでしょ

2024/08/27(火) 00:31:26


53. 匿名@ガールズちゃんねる
私はずーっと1日おき
夏は毎日の時もある
乾燥肌で毎日洗うと頭皮がカサカサになって髪もパサパサになる(冬は静電気でパチパチになる)
2日目の髪のがまとまり良くてしなやかになる

ちなみに長男は夕方にはベタつくので毎日(耳垢しっとり)
次男はサラサラなので私と同じくらいの間隔(耳垢カサカサ)
妹も数年前に聞いたら1日おきでビックリした
(理由は同じだった)
個人差がかなりあると思う

2024/08/27(火) 00:28:39


60. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーしないのに濡らす意味が分からない。
余計気持ち悪いし、ギシギシしそう。
それなら2日に1回シャンプーのほうがまだマシかな。

2024/08/27(火) 00:29:04


103. 匿名@ガールズちゃんねる
中途半端に湯シャンで済ませると余計に次の日臭くなる気がする。なんか蒸れたようなにおい。頭は濡らしたら泡立てて洗え。次の日に出かける予定なら有無を言わずにシャンプーして洗え。

次の日出かけない日は、顔と身体だけ洗ってささっと湯船に浸かるだけの方が臭わない。

2024/08/27(火) 00:48:14


編集元: シャンプーは「毎日使う or 1日おきに湯シャン」どっちが正解? 医師の“答え”はハッキリしていた

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「美しすぎる髪が原因で陰口を叩かれたことも…」日本人が知らない「髪専門パーツモデル」の“お仕事事情”
通ってる美容院の不満なところ
おしゃれしてるつもりなのに「おしゃれ興味ないの?」と言われる
♥あわせて読みたい♥