1. 匿名@ガールズちゃんねる
全国の75歳以上の高齢者の医療費は、後期高齢者医療制度という予算の枠組みから支払われている。

総医療費のなかで後期高齢者医療費が占める割合は約4割。およそ20兆円の内訳をみると窓口負担1.6兆円、保険料1.7兆円であり、ここまでが後期高齢者自身が支払っている医療費だ。

残り16.7兆円のうち約7兆円の“支援金”はなぜか現役世代の社会保険料の中から拠出されている。残りの約10兆円は消費税や市民税や所得税、あるいは赤字国債を原資とした公費支出。つまりその大部分を私たち現役世代と、子どもや孫世代が負担しているということになる。

それらが本当に社会に必要なものであればやむをえないが、実際には高齢者たちの生活や健康に貢献していないムダや非効率がたくさんある。

その最も代表的なものは「残薬問題」で、受け取ったものの使われない内服薬や湿布薬に多額の医療費が費やされている。2015年の厚労省の研究では患者全体で8744億円とされ、現在ではおよそ1兆円が費やされていると試算する研究者も。
http://shueisha.online/articles/-/251413

2024/08/27(火) 09:51:11




2. 匿名@ガールズちゃんねる
湿布の永久サブスクってよく揶揄されてるよね

2024/08/27(火) 09:52:05


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
湿布で和ぐレベルの痛みって羨ましいよね
私達現役世代なんて湿布、薬なんかじゃ癒えない痛みに耐えながら納税して社会を支えてるのに

2024/08/27(火) 10:08:21


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんの医者の嫁からひとことお願いします

2024/08/27(火) 09:53:19


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
患者増やさないと病院も経営が大変なんだわ。ノルマあんのよ

2024/08/27(火) 10:17:58


7. 匿名@ガールズちゃんねる
んで若者は日々の生活費に苦しむって本末転倒だと思うんだけど。

2024/08/27(火) 09:53:22


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
若い人たちが年老いた時なんて人口激減してて誰にもサポートしてもらえないって未来しか待ってないしね

2024/08/27(火) 10:09:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
胃瘻はやめよう

2024/08/27(火) 09:53:38


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
一時的に胃瘻をするけどその後治る事も結構あるからね
年齢にもよるけど

2024/08/27(火) 10:06:13


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
意識ない方とか見込みがない場合はそうかもだけど、一時的に嚥下できなかった母はがん治療のためにも食事が必要で胃瘻手術うけた
治療する上で必要なこともあるし、一概にやめてとは思わない

2024/08/27(火) 10:14:36


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
人間口から栄養取れなくなったら終わりでいい
自然の摂理に逆らわない

2024/08/27(火) 10:16:27


166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
高齢認知症で口から飲食できなくなったからってする胃瘻、中心静脈栄養は辞めよう。意思表示できず食べられなくなったらそれはもう寿命。
栄養良くなったら命は伸びるかもだけど本人が苦しいだけ。
誰の為にするの?

2024/08/27(火) 10:18:42


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全く異常のない高齢者に健康診断を受けさせて
問題ないのにバンバン投薬してる
医療利権による巨大なビジネスになってんだよ
そんな事も分かんないのかwww

2024/08/27(火) 09:54:00


11. 匿名@ガールズちゃんねる
これホントにみんなが考えるべき問題だよね。現役世代は朝から晩まで働いて、やっとの思いで生活してるのに、その大事な給料から高齢者の医療費をどんどん引かれるなんて、正直納得いかないよ。もちろん、高齢者を大事にするのは大切だけど、現役世代がこれだけ苦しんでるのに、その負担がますます増えるのはおかしいでしょ?しかも、医療費が膨らみ続ける中で、若い世代が将来どんな負担を背負うことになるのか、誰も保証してくれない。今のシステムは、ただ現役世代を搾り取るだけの仕組みに見えるんだよ。このままじゃ、働く意欲が削がれるだけじゃなく、社会全体が崩壊しかねない。もっと公平な負担のあり方を考えないと、未来なんてないよ!

2024/08/27(火) 09:54:04


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
若者は仕事が忙しくて病院もろくにいけないのにね

2024/08/27(火) 10:04:48


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
まあ考えるべきだけど、今減らすと自分の将来の給付水準もさらに減るよ
増えることなんて今後100年くらいはない
人口趨勢が格段に増加に転じない限り

2024/08/27(火) 10:05:38


13. 匿名@ガールズちゃんねる
元々、土地や財産の多くは高齢者が持ってて、しかも使わない
相続するころには被相続人も高齢者
これでは経済回らないのに、医療費負担は次の世代以降にまかせてるのはよくないよね

2024/08/27(火) 09:54:26


14. 匿名@ガールズちゃんねる
時間もあるし暇だし安いから病院めぐり趣味にしてる人もいるよね。お金の負担もつらいし、病院行って激混みなのもつらい。
本当に必要な分だけの受診にして欲しい。

2024/08/27(火) 09:54:28


16. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢者が医療費かかるのは理解できるけど、後先短いのに延命治療はやめてほしいわ
延命されてるその間に本人使えない状態なのに年金が払われるのも理解できない

2024/08/27(火) 09:54:40


17. 匿名@ガールズちゃんねる
財政破綻した夕張市の年寄りには老衰が増えてるらしいね
医療なんかそんなにいらないんだよ
医者と権力者が癒着して庶民を病気にさせて生かさず殺さずして搾り取っているだけ

2024/08/27(火) 09:54:47


19. 匿名@ガールズちゃんねる
だから自民党はダメなんだよ

2024/08/27(火) 09:55:32


20. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなことになるまで国は何してたんだ。湯水のように使ったり計画立ててなかったからこんなことに。どうせこれからも足りなければ消費税あげたらいいとか思ってるんだろう

2024/08/27(火) 09:55:46


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高齢者どころか移民の生活費まで負担してるんだよ

2024/08/27(火) 09:57:44


34. 匿名@ガールズちゃんねる
病院も高い薬出さないと儲からないからって出し過ぎなんだよ。医療の仕組み自体おかしなことになってる。

2024/08/27(火) 09:58:03


35. 匿名@ガールズちゃんねる
まじで税金多すぎないか?住民税に所得税、固定資産税に自動車税にガソリン税、これらに加えて社保が高すぎる!

2024/08/27(火) 09:58:11


45. 匿名@ガールズちゃんねる
それもだけど、やっぱり寿命というか、命の終わり方について、みんなが考えるべきだと思う。
90代、寝たきり、家族が看れないから施設、認知症...なぜ病院にいるのか理解できない、そんな状態で、なぜ、この手術をするんだろうみたいなことも多い。

2024/08/27(火) 09:59:34


51. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢者ほど無駄に病院行く。
まだ生きたいの?
見ててみっともないよ。

人間ドッグとかももううけなくていいよ。

2024/08/27(火) 10:01:24


52. 匿名@ガールズちゃんねる
予防医療って必要?
65歳過ぎて健康診断して、ちょっと血圧高いだのなんだので薬処方して寿命のばして

2024/08/27(火) 10:01:55


106. 匿名@ガールズちゃんねる
意識もない人の延命治療要らんて

2024/08/27(火) 10:09:33


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
老人が現役世代を養えよ

2024/08/27(火) 10:10:50


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コロナ禍では病院がすいてたよね
当時行かなかった老人は不要な医療だと思う

2024/08/27(火) 10:11:39


編集元: 「もう無理…」なぜ現役世代が犠牲になって高齢者の医療費を負担しなければならないのか? 現状9割引の医療費を7割引にしても「健康には大きな影響はない」とのデータも

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
疲れにくい身体になりたい
ワキガの情報交換がしたい
精神科医に何を話せばいいのか分からない
♥あわせて読みたい♥