2. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんでトピを申請したら大体採用されてる
2024/08/26(月) 22:37:33
5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それ子供関係なくない?
2024/08/26(月) 22:38:05
3. 匿名@ガールズちゃんねる
犬の話でもいい?
2024/08/26(月) 22:37:33
4. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/26(月) 22:38:01
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
一時でも神童の時期があるなんて素晴らしいじゃん
2024/08/26(月) 22:40:08
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
痛々しい出産とか、いろいろ苦労含めての育児だから、それくらい夢みてもええんじゃないか😇
と、個人的に思うのである
2024/08/26(月) 22:42:21
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
10歳の神童時代に中学受験で慶應や早稲田の付属に入れたら20で凡人で構わない。
2024/08/26(月) 23:13:41
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本物の色を作れるってどういう事
2024/08/26(月) 22:38:20
8. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうトピって叩きになるよね…
2024/08/26(月) 22:39:17
9. 匿名@ガールズちゃんねる
親バカでもいいと思うよ
家庭内だけだったら
いっぱい褒めてあげてください
2024/08/26(月) 22:39:31
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
辻井伸行さんのお母様もそうおっしゃってたね
親バカで育てたほうがいいって
2024/08/26(月) 22:48:57
10. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳で「それは否めない…」って言い出した時と同じく3歳で「出入口」って書けた時w
2024/08/26(月) 22:39:44
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
それは天才や!!
2024/08/26(月) 22:46:43
11. 匿名@ガールズちゃんねる
天才かもと思ったのは低学年までかな。
あとはどんなに秀でた才能があると思ってても、上には上が出てくるから。
2024/08/26(月) 22:39:46
12. 匿名@ガールズちゃんねる
聞いた歌をすぐ覚える!
歌詞とかめちゃくちゃだけどメロディすぐ歌える!
2024/08/26(月) 22:39:49
16. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ4ヶ月なのに自分の名前が分かるみたいなんです!天才??
2024/08/26(月) 22:40:19
18. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ4歳だけど
夜勤明けの死んでる私に
ご飯作って持ってきてくれるところ
(お茶漬け…水だけど…おいしく頂いてます)
2024/08/26(月) 22:40:26
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
良い子に育ってるやん
親の背中見てるんだね
2024/08/26(月) 22:46:28
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
すごいね!永谷園のお茶漬けの素とか?うちの子が作ったらぶちまけて仕事増えそうだわ
2024/08/26(月) 22:50:14
20. 匿名@ガールズちゃんねる
生きているだけで優勝!
2024/08/26(月) 22:40:46
24. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園時代のクラスメイトの誕生日いまだに覚えてる
2024/08/26(月) 22:41:16
30. 匿名@ガールズちゃんねる
1歳にして海洋生物マニア
現在2歳だが画像の図鑑に載ってる魚全部覚えた
これなんこれ?が口癖で疲弊しながらも毎日答え続けた成果笑
水族館は全国各地、見たい魚がいるところを巡ってる
特に好きな魚はシノノメサカタザメ笑
2024/08/26(月) 22:42:20
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
さかなくんに師事した方が良さそうね!
2024/08/26(月) 22:51:11
34. 匿名@ガールズちゃんねる
このボロボロの落ち葉見た感想が「三重みたい」だった時。
2024/08/26(月) 22:42:51
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
国旗が好きでほぼ覚えてます
トルコってどこ?って聞くとアゼルバイジャンの隣って言われます😵
2024/08/26(月) 22:44:25
39. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校2年生くらいまでは本気で「猿か?笑」ってくらいに身体能力すごくて本気で真面目に何か習い事とかさせたらオリンピック選手にでもなるんじゃないかって思ってた!!
2024/08/26(月) 22:44:39
41. 匿名@ガールズちゃんねる
高校生の娘
ただの読書家なだけだけど、スマホを見てるより本を読んでる時間の方が長い
2024/08/26(月) 22:45:21
43. 匿名@ガールズちゃんねる
息子の性格が温和で助けられてる。
学校の個人面談で担任の先生にも同じこと言われた
荒れている同級生をうまくなだめてくれる、とか
教室から出ていく同級生をさりげなく連れて帰ってくるとか
本人は気合いなく学校生活送ってる様子で、6年間が平和に終わった✨✨✨✨
2024/08/26(月) 22:45:22
153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
そういう自慢が一番羨ましい✨✨
いい子に育ってるね✨✨
2024/08/27(火) 07:13:38
44. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳からチックンの人になりたいって言い出して5歳になった今も医者を目指して毎朝勉強してる。
2024/08/26(月) 22:45:25
45. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園で、1歳半から2歳半まで見てもらったベテラン保育士さんが、わが子のことを天才かも。東大行けるかも。と言ってくれた。
今は小2で、学校の成績は真ん中です。
算数の計算問題は10問以上あるとやる気を失う。
全く天才要素ない。
2024/08/26(月) 22:45:28
46. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳2ヶ月。マンションの人、スーパーやコンビニの店員さんに「こんちは!」と挨拶する。レジ行くときも「お願いしゃす!」「ありがとうございした↑」と言う。偉い👏もうそれだけでいいよ。飛行機乗った時はCAさんにいただいたジュースを「美味しいでーす」と声掛けてた。男児。
2024/08/26(月) 22:46:06
48. 匿名@ガールズちゃんねる
英語を聞かせてたから、わたしがウォーターって言ったらウァラーだよ?って言い直された
2024/08/26(月) 22:46:14
51. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳11ヶ月...本屋で買ってるくもんのワークが大好きで毎日やりたがる。楽器の習い事の宿題もその日にすぐやりたがる。
トドさんすうが大好きで色々自らやるんだけどさっき見てたら足し算と引き算をどんどん正解して進んでてびっくりした。
(←他のママと話すことないからわからないけどあるあるだったら恥ずかしいが自分がその歳ならぜったいできてないから、すごいなーと思ってる)
2024/08/26(月) 22:46:30
52. 匿名@ガールズちゃんねる
1回趣味できると子供の記憶力はんぱないよね
他は幼いのに趣味部分だけ濃すぎてw
私「息子は大きくなったら何になりたいの?」
息子「ぼくスターゲイザー♡」
私「なんですと?」
息子「天文学やりたい」
私「(まだお箸上手に使えないくせに…!)」
ってなるw
2024/08/26(月) 22:46:37
61. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対音感があって、耳コピで大概の曲をピアノでひける。
でも最近はまってるのはボイパで、私が動くと効果音付けてくれる。
2024/08/26(月) 22:49:33
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供が天才かもというか発想がこっちにはなかったことやってる。
庭に畑作りたいと苗買ってきたけど結局土が良いわけじゃないから思ったほどできない。
図書館行って借りてきたのは野菜作りの本じゃなくて土作りの本。
肥料がどうこうとか耕す工程がどうこうだとか。
誕生日プレゼントに鍬が欲しいとか言われて、親困惑。
小6男子がやることかねと思いながら外でやってるのみてる。
最近は庭に水路を作るとか言い出して(あまり水はけよろしくないので)いずれ少しでも米も作りたいんだとか言い出して水路の作り方調べだしてなんか掘ってる。一人で鉄腕ダッシュやってる。
学校でもなんかそんな感じらしくて先生が彼は職人ですよねって言ってた。
2024/08/26(月) 22:50:29
100. 匿名@ガールズちゃんねる
今小2で、二学期から九九をやると思うので触れ始めたところです。今日九九の表を見て、「この中で出てこない数字ってなんだろう?11と13と…」と考え始めたので少し驚きました。ちょっと素数の話をしたくなりましたが我慢して見守りました。
私は同じ頃そんなこと疑問に思わなかったので、私に比べて凄いなと思いました。
2024/08/26(月) 23:10:29
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの娘、11カ月で言葉を話し初め、1歳2ヶ月からひらがなを読み始めた。
外出先でオムツ替えてる時、トイレのオムツ交換台の注意書のひらがな部分を読んでる赤ちゃんだった。
九九も年少で覚えたし、とにかく早熟な子だった。
今、小6。中学受験塾で上から2番目のクラスで頑張ってる。中学受験塾には本当の天才が集まってた😅
娘よ。薄々気づいてるだろうけど・・・
お母さん、偏差値35の高校卒なんだwwww
2024/08/26(月) 23:13:25
113. 匿名@ガールズちゃんねる
本当くだらなくて申し訳ないけど
子供があつ森のマイデザインで作る服のセンスとか
発想力が半端なくて、
「すごーい、美大いけるかも!」とか思ってしまった
アホな親です。
2024/08/26(月) 23:23:59
編集元: うちの子、天才かもしれない…エピソード語ろうよ❤
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥