1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.jiji.com/jc/article?k=2024082700886
首相は「さまざまな食品が値上がりしている中、食品アクセスの確保は喫緊の課題だ」と強調した。

2024/08/28(水) 00:22:09




2. 匿名@ガールズちゃんねる
1ヶ月遅いね
今更やってる感出さなくて良いのに

2024/08/28(水) 00:22:41


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2

氷河期世代も米も何もかも遅い

2024/08/28(水) 00:25:13


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
いやいや去年からでしょ!去年猛暑で新潟のお米農家めっちゃ悲鳴あげてやじゃん。あの時から対策進めておくべきだった。あれで米農家が農家自体辞めたってニュースにもなってたのに。まさかの無策で通したんだよ。海外にばら撒いてばっかで何で災害には補償しないかマジナゾ

2024/08/28(水) 00:28:13


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
ゼレンスキーなんて岸田の事金づるとしか思ってないだろうね

2024/08/28(水) 02:22:35


4. 匿名@ガールズちゃんねる
最後くらい仕事してね

2024/08/28(水) 00:23:05


7. 匿名@ガールズちゃんねる
遅い対策、大阪の知事の声しか聞こえないのかな

2024/08/28(水) 00:23:49


9. 匿名@ガールズちゃんねる
自分は家かえって米食ってんだろ??????

2024/08/28(水) 00:23:56


10. 匿名@ガールズちゃんねる
もう新米出てるよ

2024/08/28(水) 00:24:04


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
今日新米買った
無洗米は結構残ってた

2024/08/28(水) 00:32:26


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
もう出てきてるよね。古米を精米で買い占めた人たち、多分消費仕切れないうちに虫湧き始めるんだろうなぁ。

2024/08/28(水) 02:36:40


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
スーパーに出てる?
早いね!

2024/08/28(水) 01:05:56


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
出始めてるけど
みんな殺到して買えない。

2024/08/28(水) 01:35:20


11. 匿名@ガールズちゃんねる
国民の立場になって増税ヤローが。

2024/08/28(水) 00:24:06


12. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪の吉村さんが
備蓄米をだしてって言ったのは
断られたしねー

2024/08/28(水) 00:24:08


16. 匿名@ガールズちゃんねる
国民の立場に一度もたってない岸田
そして自民党改め移民党がよく言うな
おまいうだわ

2024/08/28(水) 00:24:43


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アメリカ「国内生産と自給率上げたら分かってんだろうな?テメェ」

2024/08/28(水) 00:24:51


21. 匿名@ガールズちゃんねる
近所のイオンは完全に米なくなってる。
米の棚にカップ麺が並んでるよ。

2024/08/28(水) 00:25:29


22. 匿名@ガールズちゃんねる
マスコミが米不足米不足って煽り過ぎたんだよ。

2024/08/28(水) 00:25:38


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
それは確実にある。いつもなら無くなったら買いに行く人が予定より早く買いに行ってるんだよ。バランスが崩れたんだと思う

2024/08/28(水) 00:28:47


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
毎回これ思う。
普通にみんないつものペースで買ってたらそこまでじゃないと思うんだけど、スーパー行くたびに何袋もカート入れてる人多くて「そこまで必要?」っていつもびっくりする。
※お米コーナーから米が無くなっても次に買い物に行く時にはまたびっちり並んでるような地域です。

2024/08/28(水) 00:34:31


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
マスコミ&SNSもだね
Twitterでお米がないお米コーナーの画像
めちゃくちゃいっぱいバズってたし
多分それ見た人達とかもコレは金になるなとか
親とかに米ないってとか言い回ったり
そう言うのも加わっての今だと思う
昔から流言、風説の流布とかでパニックになるし

2024/08/28(水) 00:37:59


23. 匿名@ガールズちゃんねる
主食だからね
新米が出たら解消すると言ってもスーパーの棚が空っぽなのはさすがにマズイと思うよ

2024/08/28(水) 00:26:01


25. 匿名@ガールズちゃんねる
9月には解消するみたいなニュースなかった?

2024/08/28(水) 00:26:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
さっき一部の地方では稲刈りが始ったってニュースで流れてたね

2024/08/28(水) 00:28:23


28. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカ米売ろうとしてるってのは、陰謀論?

2024/08/28(水) 00:26:56


32. 匿名@ガールズちゃんねる
転売ヤーの対処をしてよ

2024/08/28(水) 00:27:32


33. 匿名@ガールズちゃんねる
やっと指示かいな。
けど、備蓄米を使うとなると手続きに数週間かかるんでしょ?
お盆前から米が品薄になってるって言ってたのに何をしてたんよ。
自分たちの夏休みを優先してたんか。

2024/08/28(水) 00:27:37


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
手続きに数週間ってびっくりした。緊急事態の時はどうするつもりなんだろう?いざという時の備蓄米ではないのか…。
そもそも価格安定の為ならば、もう数ヶ月前から品薄って言われていたんだからやっぱり遅すぎるよね。

2024/08/28(水) 00:35:38


35. 匿名@ガールズちゃんねる
一昨日まで米不足??って感じだったなに
昨日からかな本当にどこのスーパーも
お米のコーナーから軒並み消えてった
お米不足になる要素なんて何もない地域だし
なんなら食料基地みたいな地域だから
それで無いのは多分転売目的とないって地域に
送ってあげるとかの人がどっと増えたんだと思う

2024/08/28(水) 00:28:06


40. 匿名@ガールズちゃんねる
もう新米出回るじゃん

2024/08/28(水) 00:29:07


46. 匿名@ガールズちゃんねる
うち、お米はあと半月分しかない。このタイミングで毎回在庫を持っていたけど今回どうしようと思ってる。

2024/08/28(水) 00:30:00


49. 匿名@ガールズちゃんねる
中途半端に情報出してるから買い占めが起きてるだけでしょ?
ちゃんとトイレットペーパーのときみたいに、たくさんあります!皆さん大丈夫です!ってテレビでバンバン言わせなよ。
農協のボンクラどもは一体何をやってるんだよ?

2024/08/28(水) 00:30:52


54. 匿名@ガールズちゃんねる
こちら北海道
特にお米の制限は無いけど
レジに並んでる人3組は全員買ってたよ
よく見たら他のレジ2箇所にもお米買ってる家族がいた
本当に落ち着いて欲しい

2024/08/28(水) 00:32:43


56. 匿名@ガールズちゃんねる
普段はパン派とか言ってる奴がコメ不足だと聞きつけるとまとめ買いしてたわ
米派のこと馬鹿にしてたんだからお前はパン食ってろよ

2024/08/28(水) 00:32:59


57. 匿名@ガールズちゃんねる
そうめん、ひやむぎ、そば、パスタ、パン、冷凍チャーハンときたので今日は最後の米2合を炊いたぜ

2024/08/28(水) 00:33:18


68. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの地域だと近所のイオンは本当に棚が空
レトルトか500gくらいの袋しか買えない
スポーツやってる小学生男子2人いるのに旦那がいつも通りバカスカ食べてて殺意湧く

2024/08/28(水) 00:39:32


70. 匿名@ガールズちゃんねる
まず米農家さんを大事にする政策をしてください

2024/08/28(水) 00:40:34


79. 匿名@ガールズちゃんねる
知事がいって国が突っぱねるのもよくないけど農協はなにしんの?って思った。偏りがあるなら全国に流せばいいのに

2024/08/28(水) 00:48:39


105. 匿名@ガールズちゃんねる
本当にどこに行っても
米がないんだよ。
新米が出回るまで我慢って
おかしいだろ。

自分達は簡単に手に入れる事が
出来るだろうけど
国民は困ってる。

困ってる今だからこそ
備蓄米を出して欲しい。

2024/08/28(水) 01:34:22


109. 匿名@ガールズちゃんねる
備蓄米出す前に、米の転売制限して欲しい
メルカリとか

2024/08/28(水) 01:36:10


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メルカリで転売すごいよね
服とかバッグとかそれまで食品と関係ないもの売ってた人が米を売りまくっててあさましい
どんだけ買い占めてるんだよ

2024/08/28(水) 01:40:16


編集元: コメ品薄「消費者の立場で対処を」 岸田首相、坂本農水相に指示

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
自民・麻生氏「河野支援」の方針を表明  麻生派として応援も他候補の支援も容認
「MBTIハラスメント」とは何か? 公式団体は「あってはならない」と注意呼びかけ
「移住婚」女性に60万円 東京23区に在住・通勤する女性が結婚を機に移住する場合 東京一極集中に歯止め
♥あわせて読みたい♥