1. 匿名@ガールズちゃんねる
求人サイト、紙の求人、貼り紙の求人、ハローワーク、闇の求人など求人全般のトピです

良い求人、悪い求人、こんな求人には気を付けろという求人など、色々お話しませんか?

2024/08/27(火) 13:54:00




4. 匿名@ガールズちゃんねる
内容と全然違う

2024/08/27(火) 13:55:01


5. 匿名@ガールズちゃんねる
アットホームな職場です

2024/08/27(火) 13:55:01


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
今はその言葉見たくないわ笑
毎月誕生日会があって飾り付けやらされてたから
最近やっと辞めた

2024/08/27(火) 13:56:25


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
文字通りのアットホームでちょっと笑った

2024/08/27(火) 13:57:28


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
社員は家族同様
助け合いの精神なので残業代はいらないよね?

という意味

2024/08/27(火) 13:59:11


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
アットホーム過ぎるのが問題な所って有るよね…。
ベテランのおばちゃんが多すぎると色々私物化して異様な職場環境になって更に誰も何も言えない状態になってる所有るから改善出来ない。

2024/08/27(火) 15:05:57


6. 匿名@ガールズちゃんねる
高額報酬をうたってるバイトは闇バイトの可能性もあるから気をつけて

2024/08/27(火) 13:55:03


7. 匿名@ガールズちゃんねる
アットホームな職場

2024/08/27(火) 13:55:05


9. 匿名@ガールズちゃんねる
アットホームな職場ですは危険

2024/08/27(火) 13:55:12


12. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなでワイワイ楽しい職場です

2024/08/27(火) 13:55:37


13. 匿名@ガールズちゃんねる
indeedでよく見るんだけど〇〇合同会社って怪しいよね

2024/08/27(火) 13:55:41


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
有限会社を作れなくなった後にできたから、そんな物とかんがえては?
ちがうかな?

2024/08/27(火) 15:20:19


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
外資系はよくあるよ

2024/08/27(火) 16:05:20


16. 匿名@ガールズちゃんねる
初めは先輩と一緒に業務を行いますので安心ですよ♪

実際はその先輩とやらはどこにいるの?
でした。

2024/08/27(火) 13:56:19


17. 匿名@ガールズちゃんねる
敵「経験者以外求めてないぞ」

2024/08/27(火) 13:56:19


18. 匿名@ガールズちゃんねる
当社指定のカレンダーは危険

2024/08/27(火) 13:56:23


21. 匿名@ガールズちゃんねる
いろいろいいこと書いてるけど、大抵20〜30代の女性は妊娠されたら困るって言われる。
うちの旦那は男性だけに求人出せたらいいのにとか言ってた。

2024/08/27(火) 13:56:41


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
けどもう産めない歳になると年齢で雇って貰えないしねぇ、、女の転職難しい

2024/08/27(火) 14:14:02


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
そうかなぁ
今働ける層ってアラフィフが1番年齢多いでしょう
しのごの言ってられないと思うけどね

2024/08/27(火) 14:17:32


25. 匿名@ガールズちゃんねる
お子様のいる主婦に嬉しい土日祝休みOK!急な休みにも対応!
とか書いてあったのにいざ面接したら
子持ちはすぐ休むからって落とされたよ…
そうかもしれないけど言い方よ

2024/08/27(火) 13:57:42


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ダメなら最初からハッキリ書いといて欲しいよね。
こういう、フワッと誤魔化すような書き方されたら、面接に行くにも時間かかってるのにいい加減にして欲しいと腹が立つ。

2024/08/27(火) 14:56:11


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの近くの歯医者、
女子大生限定で歯科助手募集してたwww

2024/08/27(火) 13:59:20


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職安なんてブラック求人がほとんどだろ

2024/08/27(火) 13:59:26


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
自分ハロワで2社働いたよ
1社は今も働いてる
ハロワは掲載内容が厳しいしかならず返答しないとハロワから確認来るからブラックとは思ってないけどな
ただ職種が特殊なのでなかなか求人がないのが難

2024/08/27(火) 14:14:19


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
無料で出せるから。ハローワーク案件はほぼブラックだと思ってます(実際そうだった)

2024/08/27(火) 19:45:52


33. 匿名@ガールズちゃんねる
インディー○は信用ならん。
募集内容と全然違うのばっかり。

2024/08/27(火) 13:59:38


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
内容の審査もユルユルだし、掲載無料だからね
求人広告載せてみてわかった

2024/08/27(火) 14:03:36


35. 匿名@ガールズちゃんねる
「平日日中のみ可」
面接に行くと
「平日の昼はもう埋まってるので平日の晩か土日祝をお願いしたいのですが…」

も〜…電話した時に言えや!

2024/08/27(火) 14:00:19


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
これこれ。
平日のみokって書いてるからエントリーしたのに埋まってるから土日もって言われてお断りした。

2024/08/27(火) 15:07:49


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
不動産屋のクズと一緒でとりあえずこさせる手口だよ

2024/08/27(火) 15:22:26


36. 匿名@ガールズちゃんねる
8時から12時、又は12時から17時でどちらかで採用されたらいいな、と思って面接に行ったら朝6時からの始業で8時には終わってしまう仕事だった。謝られたけど、こんなのあり?ガソリン代返して欲しい!

2024/08/27(火) 14:01:43


51. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/27(火) 14:10:09


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
80歳じゃないけど元気ないからやりたいです!時給900でもいいから

2024/08/27(火) 14:22:55


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51

最初は、暇なの最高!って思うんだけど、意外と暇なのって死ぬほどキツいんだよね。
家でゴロゴロ暇なのと、仕事で暇なのって全然違う。

2024/08/27(火) 15:04:16


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
しょっちゅう募集してる会社。
私の勤めてたブラックの個人経営の職場は定期的に募集されてる。そりゃあ入ってはすぐ辞めるよねって旦那と話してる。被害者が増えるだけだから掲載元に載せないように伝えたい。

2024/08/27(火) 14:14:15


63. 匿名@ガールズちゃんねる
派遣会社で求人原稿書いてたよー

求人来易い原稿は決まっているから
釣りで載せる。

応募来たら誘導して違う案件にぶち込む。そんなもんだよ。

2024/08/27(火) 14:15:33


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
派遣ってそうだよね。知ってた。
応募してもあの求人は既に決まってしまって〜って
これ決まりセリフ

2024/08/27(火) 14:35:35


72. 匿名@ガールズちゃんねる
パートの求人探してたら「小さいお子さんがいるかたはご遠慮ください」って書いてあって、今時正直で驚いた。法的にはどうなのか知らんけど、こうやって書いてくれてあった方がお互いにとって良いよなーって思った。

2024/08/27(火) 14:22:53


75. 匿名@ガールズちゃんねる
実体験だけど、求人広告から見て応募したら、紹介会社から別の職種を案内され、流れのままその職種で選考通過し入社
結果さんざんな目にあってます
当たり前の事なのかもしれないけど、別の仕事を紹介されたら要注意ですね…
本当に後悔しています

2024/08/27(火) 14:25:00


77. 匿名@ガールズちゃんねる
弊社も絶賛募集中!

店長の嫁のイビリでパートさん続かない職場でーす!←こういうのどこかで公表できたらいいのにね!

2024/08/27(火) 14:29:45


81. 匿名@ガールズちゃんねる
ゼロから作り上げる
やりがいのある仕事です

つまり全部自分でなんでもやれと

2024/08/27(火) 14:34:51


93. 匿名@ガールズちゃんねる
明るく元気な方歓迎!
って書いてあったらなんか応募できなくなる。
特に自分が暗いとは思ってないけど、そんなに仕事中明るくないとだめですか?と不安になる。

2024/08/27(火) 14:51:00


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
明るい、元気って言われる方だけど、応募する時にそれを書かれているところは応募避けてしまうなあ…

私が見たのは「何でも前向きに考えられる方募集中!」かな
いや言いたいことはわかるんだけどね

2024/08/27(火) 15:11:28


96. 匿名@ガールズちゃんねる
私はコレ良いなと思った求人でも
バイトや社員達がピースサインとかしてる集合写真が載ってたりするとそれだけでゲンナリして却下してしまう。
あれって逆効果なのではないだろうか。

2024/08/27(火) 14:54:24


99. 匿名@ガールズちゃんねる
求人見て、会社のホームページに行ってみたら社員全員の集合写真が載ってあって応募するのやめた。
あと働く人インタビューで個人写真とか。
自分も入社する事になってネットに自分の顔載せられたら嫌だなと思ってしまった。
集合写真ぐらいならあんまり気にする人もいないだろうけど...

2024/08/27(火) 14:57:10


101. 匿名@ガールズちゃんねる
○代活躍中って書いてあるのはだいたいこの年齢までの人応募してきてねって暗に伝えてるのだろうけど、良いのはたいてい40代までで
50代活躍中の求人はグッと減るので辛い。
まあ、確かに50代から物覚え悪くなるのでわかるんだけど、、、。

2024/08/27(火) 14:58:57


105. 匿名@ガールズちゃんねる
数社転職してきたけど、ネット上のネガティブな批評はだいたい当たってる
逆に絶賛しているのはあんまり当てにならないことが多い
そこに就職する前に、ネット上の評判は見ておいた方がいいかも

2024/08/27(火) 15:04:48


108. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと求人出してる企業はまじでやめた方がいい
あと地元で評判悪いところ
ハローワークに虚偽の休日や給与を載せてたりする個人経営もある

2024/08/27(火) 15:06:00


148. 匿名@ガールズちゃんねる
某種苗会社の社長秘書の求人見て驚いた!
求人サイトの文言抜粋。

社長と出張や会食帯同して一緒にたのしんでくれる人を探してます。
社長の多忙な毎日。癒してくれる存在が必要です。お願いしたいのはあくまで"一緒に楽しむこと"資料作成など堅苦しい業務は多くありません。出張先で一緒に名物を食べたり観光地を巡ったり。社長の多忙な毎日を楽しい毎日に変えてあげてくれませんか。
月給21万〜30万

若かったら酒好き旅行好きなので応募したかった!

2024/08/27(火) 16:44:44


編集元: 求人について語ろう

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【職場】揉めた相手とのその後
職場の差し入れが辛い
塩村文夏議員「日本は少子化になって当たり前」 職場での自身の経験告白「号泣するまで吊るし上げられ…」
♥あわせて読みたい♥