2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無理。
もう自◯したい。
2024/08/27(火) 12:09:06
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私も仕事決まらない
さっきも不採用
しかももうすぐ50歳
私ももう幕引きしたい
2024/08/27(火) 12:20:23
4. 匿名@ガールズちゃんねる
直視しない事にしてる。深く考えると死にたくなる
2024/08/27(火) 12:09:16
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私もこれ
考えてもどうにもならない
節約しても値上げに追いつかない
しんどいわ
2024/08/27(火) 12:10:36
5. 匿名@ガールズちゃんねる
日本不幸すぎる。
2024/08/27(火) 12:09:30
6. 匿名@ガールズちゃんねる
屋根壁ある家に暮らせてるだけでマシ
2024/08/27(火) 12:09:31
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そういう考えが日本を不幸化させた。
2024/08/27(火) 12:19:47
9. 匿名@ガールズちゃんねる
高いものはあまり買わないかな
あるものの中で安いものを買ってる
2024/08/27(火) 12:10:04
10. 匿名@ガールズちゃんねる
まあいざとなったら死んだらいいやって気持ち
2024/08/27(火) 12:10:10
12. 匿名@ガールズちゃんねる
2人目を諦めてからお金のことを考える時間は減って楽になっな
2024/08/27(火) 12:10:29
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私さっき4人目うんでしもーたわあ
2024/08/27(火) 12:20:08
14. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/27(火) 12:10:59
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
友だち?
仲良し?
可愛い
2024/08/27(火) 12:29:31
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
東南海が来て家が倒壊してら、もう建てれないかもって思う
それ以外はそこまで深く考えてない
2024/08/27(火) 12:11:23
19. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の人数産まないのが一番の節約
うちは一人っ子なので経済的に楽
子なしが一番楽だろうけど
令和の米騒動でも割とのんき
2024/08/27(火) 12:11:56
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私の周りは選択子なしが増えている
2024/08/27(火) 12:18:51
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
子なしが一番夫婦ともフルで働きやすくて金かからんもんね。
2024/08/27(火) 12:19:35
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
私は子供2人産んだけど教員の姉と看護師の妹が子無しで職場でも選択子無しが増えたって言ってたわ。産んでも1人っ子が多数派、多くて2人らしい。
2024/08/27(火) 12:24:53
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
今の40代半ば以上はまだ2人産んでる人多いけど
それ以下は1人も目立つよね
2024/08/27(火) 12:26:42
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も家賃更新のタイミングで値上げされました
一応Excelで二年後の更新もまた値上げされる前提で家計簿をつけてます
あらかじめわかってる家賃や光熱費は数年先までExcelで家計簿作って
無駄遣いを抑えたり使う時はパーッと使うみたいなメリハリをつけるようにしてます
不安になる気持ちはよくわかりますよ
2024/08/27(火) 12:13:11
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
稼ぐ。節約。貯蓄する。
金さえありゃ安心。
2024/08/27(火) 12:13:16
25. 匿名@ガールズちゃんねる
なんとかなるさ精神でいる
超庶民で贅沢なんてしてないし出来ないけど
いざとなれば、たまの外食やたまの旅行なんかをやめて
慎ましく暮らして行こうと思う
あるお金でやりくりするしかないのは今もこの先も変わらない
2024/08/27(火) 12:13:27
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もうお金なくなったらその辺で寝ればいいかと思ってる
2024/08/27(火) 12:15:41
31. 匿名@ガールズちゃんねる
2025年に社会保障費150兆円
何もしないジジババにこれだけ使って大変なことになる
2024/08/27(火) 12:16:43
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本気で考えると死にたくなるので深く考えないようにしてるけど…
安い食材でも美味しく作れるメニューやオヤツを考えたり調べて作ったりしたり断捨離したり自分が簡単に出来る事はしてる。
あと落ち込んでる時に汚部屋だと更に落ち込むと悟ったので掃除はマメにするようにしてる。
2024/08/27(火) 12:17:58
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美容員とか1000円カットでいいじゃん
2024/08/27(火) 12:18:45
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
今はもう1350円とかだよ。
子ども(男)は1100円のとこ行ってるけどザ床屋って感じで自分は入れない
2024/08/27(火) 14:38:23
41. 匿名@ガールズちゃんねる
今は生活できてるけど、年取ったときが不安すぎる
ボケたり一人ではどうしようもなくたったという条件付きで安楽死があれば、もっと楽しく今を生きれるのにとは思う
2024/08/27(火) 12:19:19
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
分かる。デイサービスで働いているけど、利用者さんを見ていると未来の自分を見ているようで色々考えちゃう。
2024/08/27(火) 12:23:34
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
たしかに~、ゴールを自分で決められたら
それまで楽しめそうだし、出費もしちゃおうって気になるかも
2024/08/27(火) 13:09:41
53. 匿名@ガールズちゃんねる
受け入れてる
休みの日に出かける回数を減らして
出費を抑える努力はしてる
2024/08/27(火) 12:21:52
56. 匿名@ガールズちゃんねる
極力旅行と外食やめた
つまんないけど仕方ない
2024/08/27(火) 12:22:31
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
旅行以前のちょっとしたお出掛けも交通費がかかるから控えてる
元々、外食の回数も少ないが更に減った
家に居てもエアコン使うし、何をしてもお金ばかりかかるし生きていく楽しみが少ない
2024/08/27(火) 13:27:39
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
外食ほんと減ったわ
準備や後片付け大変だけど半分以下で美味しいものお腹いっぱい食べられるし車の運転もしないから、お酒も飲める。
2024/08/27(火) 13:58:58
140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
大袈裟かもしれないけど人生の楽しみを減らされてしまったよね
2024/08/27(火) 14:13:21
65. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日口座確認するなんてこれまでしたことなかったわ
とにかく食費がすごい
前はすごい買ったなーで1万くらいだったけど、今同じ感覚で買うと1万5千から2万。
2024/08/27(火) 12:26:12
90. 匿名@ガールズちゃんねる
不安な気持ちでいて精神的に追い詰められるより安楽死制度設けて死にたいときに死ねた方がいいや
自分で決めれるなら、それまでの人生大いに楽しめるだろうね
2024/08/27(火) 12:44:04
94. 匿名@ガールズちゃんねる
今時、子供三人とか産むのは
全員高卒当たり前
相当な金持ち
お花畑
これのどれか
2024/08/27(火) 12:47:37
98. 匿名@ガールズちゃんねる
ついで買いをやめた
まとめ買いもやめた
ラグも家電も、あと一年使うって思って生活してる
それでいまのところ出費変らずって感じ
2024/08/27(火) 12:52:41
100. 匿名@ガールズちゃんねる
結局はもっと頑張って働くか、
お金が無いなら無いなりの生活をするしか無いのよね…
2024/08/27(火) 12:55:16
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>100
究極の2択なら、お金(収入)が少ないなら少ないなりの生活の方が楽に感じる。
もっと頑張って働くってやったら税金がっつりとられてて。
税金も一般人から見てあるていど納得いくのはいいけど、自衛隊がボロボロ装備使って、議員のお友達利権や外人にばらまいてるのみると使い方に不満がある。
家計簿つけたり自分で確定申告出すようになって(前からやってるよって方もいそうに思うけど)、トピタイトルのひとつの増税で不安を生み出してることをやってる増税政府や財務省の官僚が増税派が出世するみたいな話が腹立って仕方ない。
2024/08/27(火) 13:05:56
104. 匿名@ガールズちゃんねる
平成の間はなんとかなるだろって考えてたけど、令和になってから状態がヤバすぎるって思う事多い。
過去最高の増税(更新)ってやって、国民が苦しいって言ってるの横目に海外や利権にばらまく政府とかあるから、自分の努力じゃ追いつかない人多そうに思う。
2024/08/27(火) 12:58:23
112. 匿名@ガールズちゃんねる
高卒でいいなら産めるけど、いまどき大卒じゃないと子供の人生心配すぎる
2024/08/27(火) 13:01:24
120. 匿名@ガールズちゃんねる
デモするしかなくない?
みんな大人しく従いすぎ。このまま搾取されっぱなしでいいの?
2024/08/27(火) 13:06:35
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>120
庶民が子供産まなくなったらサイレントデモだよ。
国も奴隷がいなくなれば焦る
2024/08/27(火) 13:07:48
137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>121
あいつら子を産まないとわかったら
マイナンバーカード奴隷契約書書かせて
にーさ勧めて預金奪おうとしてて草
2024/08/27(火) 14:03:52
126. 匿名@ガールズちゃんねる
物価高過ぎて離婚もできない時代になった
正社員共働きの人たちも離婚しなくなったよね
少し前までは妻側が正社員で400万以上稼ぎがある人は離婚して子供を1人で育て上げてたけど、今だとギリギリまで耐えて頑張ってる人が多い
稼ぎがあると手当も少なくなってしまうし
2024/08/27(火) 13:19:37
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>126
女性は子がいないなら一番いいのは離婚して実家で過ごすことだよ
親は年金貰ってるし扶養控除になるし
結婚続けていても遺族年金ももらえないんじゃどうにもならん
2024/08/27(火) 14:01:20
131. 匿名@ガールズちゃんねる
お金に余裕ないって心をえぐるよね。私はそのうち無駄になるとわかっていても百均とか駅で5百円くらいで売ってるかわいい手作りアクセサリーなんかをたまに買って心の癒しにしてた20代。20代までなら安くても仕事やデートにつけていけていってもそんなにおかしくないかなって思って。
2024/08/27(火) 13:41:32
編集元: 物価高や増税で不安な気持ちはどう乗り越えていますか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥