一緒に働くパートの保育士さんが、ずっと喋っていて煩わしく感じています。
子どものことや保護者の方の善し悪し(その先生の見解で)だったり、自分の子どものことだったり、流行りや前の日のドラマのことだったり、、、
それを面白おかしくな感じで、せわしなく喋っています。
話も適度ならいいと思うんですが、私含め他の職員は目の前の子どもと遊んでいるのにずっと話していて(他の職員みんなに向けて)、気が散るので意識的に離れたり遊びに集中して聞かなかったりしています。
その先生は経験はあるので、シャキシャキとはしているのですが、1日一緒にいるとドッと疲れるし、私が担任なのにその日の方針を決めようとしたり、、、。
ほんとに目の前の子どもと真剣に遊んでいるのかなあ、邪魔しないでほしいなというのが本音です。
主任からは何度か注意を受けたり、会議でも保育に集中するようにみんなに向けて話があったりしているのに、主任が居ないと、という感じです。
長くなりましたが、職場で私語ばかりしながらも私できます感?自分の物差しで動く人、みなさんの職場にはいますか?どのように対処していますか?
2024/08/27(火) 21:40:52
2024/08/27(火) 21:41:28
2024/08/27(火) 22:32:29
2024/08/27(火) 21:42:01
2024/08/27(火) 22:10:08
2024/08/27(火) 21:45:00
2024/08/27(火) 22:42:27
2024/08/27(火) 21:49:14
2024/08/27(火) 21:42:09
2024/08/27(火) 21:42:20
2024/08/27(火) 21:42:33
2024/08/27(火) 21:42:47
2024/08/27(火) 21:43:13
2024/08/27(火) 21:43:14
2024/08/27(火) 21:43:23
2024/08/27(火) 21:43:23
2024/08/27(火) 21:43:27
2024/08/27(火) 21:43:29
2024/08/27(火) 21:47:17
2024/08/27(火) 21:49:38
2024/08/27(火) 21:43:58
2024/08/27(火) 21:44:02
2024/08/27(火) 22:11:05
2024/08/27(火) 22:13:28
2024/08/27(火) 22:36:24
2024/08/27(火) 21:44:05
2024/08/27(火) 21:44:36
2024/08/27(火) 21:45:01
2024/08/27(火) 21:45:54
2024/08/27(火) 21:46:15
2024/08/27(火) 21:46:31
2024/08/27(火) 21:46:40
2024/08/27(火) 21:47:15
2024/08/27(火) 21:47:21
2024/08/27(火) 21:47:23
2024/08/27(火) 21:47:26
2024/08/27(火) 21:48:42
2024/08/27(火) 22:52:32
2024/08/27(火) 21:49:07
2024/08/27(火) 21:49:40
2024/08/27(火) 21:49:45
2024/08/27(火) 21:50:40
2024/08/27(火) 21:52:55
2024/08/27(火) 21:54:31
2024/08/27(火) 21:55:36
2024/08/27(火) 21:57:39
編集元: 仕事中うるさい人