1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://encount.press/archives/669151/
「置き配で頼んだカレーがあふれていたので、サポートに連絡しました。サポートは電話やチャットではなく選択形式で、『汁漏れで食べることができなかった』という項目を選択し写真をアップロードしたところ、すぐに画像の表示となりました」と投稿者。今回、SNS上で経緯を報告したところ、業者のサポートからDMで連絡があったといい、代金は1日後に返金されたという。

「過去に返金要求はしたことがなく、おそらくですが、AIによる写真の判断だけで返金がされないというのはひどいと感じました。また、電話等の対応がないこともユーザーとしては不満足です。リプライや引用リツイートでは返金されやすい訴え方や入力方法が多数寄せられましたが、そもそもこれはユーザー側が努力するものではないように感じます」と投稿者。



2024/08/27(火) 20:58:50




2. 匿名@ガールズちゃんねる
Uberの話よね?

2024/08/27(火) 20:59:24


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そうだよ、このやりとり見ただけでひどいのが分かる、一体どこから突っ込めばいいのか…

2024/08/27(火) 21:10:55


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
あめくろ😭

2024/08/27(火) 21:12:17


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
カレーこぼす
返金は断る
別人に対応しようとする公式アカ

アホすぎて笑ったw

2024/08/27(火) 21:20:23


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
公式アカウントも出来の悪いAIなのであろう…

2024/08/27(火) 22:09:42


4. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのは声が大きい方が有利

2024/08/27(火) 21:00:06


5. 匿名@ガールズちゃんねる
これだから利用したくない

2024/08/27(火) 21:00:08


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それに加え、あの汚いリュックだか箱だか

2024/08/27(火) 21:01:02


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
あれ定期的にちゃんと消毒してんのかな

2024/08/27(火) 21:05:09


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
してなさそう一回も

2024/08/27(火) 21:06:08


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
しっかりした人はやってるだろうけどほとんどの人絶対やってないよね

2024/08/27(火) 21:07:24


6. 匿名@ガールズちゃんねる
うわぁ汚い

2024/08/27(火) 21:00:12


8. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな漏れ方したらどうしようもないやん
袋からカレーを飲めってか

2024/08/27(火) 21:00:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
これで返金対象外ってやばすぎ

2024/08/27(火) 21:00:24


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
これで
届いたでしょ?食べられるでしょ?って言われたら
出前サービスの根底がおかしいよね

2024/08/27(火) 21:13:15


11. 匿名@ガールズちゃんねる
AIには人の心がないからね、しょうがないね

2024/08/27(火) 21:00:34


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
Amazonで置き配が間違えて届き、AIチャットが
知ってる家かどうか聞かれて
はいを選んだら
じゃあ、お知らせしてあけて
近所付き合いを強要してくる
無理なら、返送不要で廃棄するか納めておくよう言われる
それも写真ある筈だから、モメるだろうよ

2024/08/27(火) 21:06:08


12. 匿名@ガールズちゃんねる
これは酷いな

2024/08/27(火) 21:00:36


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ウーバーイーツ利用する人の気がしれない
悪臭する不潔なオッサンとかが宅配員してることもある

2024/08/27(火) 21:00:42


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
何されてるかわからないよね

2024/08/27(火) 21:01:16


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
芸能人でも結構利用してる人多いよね
あれ置き配よね?多分
あんな個人的な配達員に住所知られるのもリスクあるよね

2024/08/27(火) 21:02:26


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
お薬とか混ぜられてたらどうすんだろ…リスク管理できなさすぎやろ。

2024/08/27(火) 21:07:03


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
あれは、大抵はコンシェルジュ的な人が受け取ってる(セキュリティ重視で)
鼻につくからみんなあまり言わないんだろうけど

2024/08/27(火) 21:10:51


15. 匿名@ガールズちゃんねる
食べ物を平気で粗末に扱う害人とかが運んでくるから もう二度と絶対頼まない

2024/08/27(火) 21:00:52


20. 匿名@ガールズちゃんねる
Uberの自転車の配達員たまに結構前傾姿勢の人いて中身偏らない?って思う

2024/08/27(火) 21:01:07


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ウーバーで似たようなことあったけど、返金も何もされなかった。
まだ利用回数が少なかったからかな?
配達員はわかってたのか押し付けるように手渡して走って去っていったし、思い出すだけで腹立たしい。

2024/08/27(火) 21:01:22


25. 匿名@ガールズちゃんねる
SNSに上げないと返金されないようになったらそれが最適解になってしまう

2024/08/27(火) 21:01:28


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
確かに

2024/08/27(火) 21:18:16


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
置き配にしないで 対面受取で中身の状態確認までをセットにしないと

ウーバーイーツって今後衰退してくだけじゃないの?
こういうのよく聞く話だし

2024/08/27(火) 21:02:45


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
Uberじゃなくて出前館だけど対面で確認して商品足りたいってわかった時もその場では対応できないって言われて結局問い合わせフォームからの返金対応のみだったよ。あくまで配達員は配達員であって対面で確認しても無意味。

2024/08/27(火) 21:16:16


30. 匿名@ガールズちゃんねる
これ、別の被害をリポストした人に公式から謝罪が来てて理不尽だと思った
その後、主には謝罪があったのかな

2024/08/27(火) 21:02:54


31. 匿名@ガールズちゃんねる
食べる物を身元もわからないオッサンから渡されたくない

2024/08/27(火) 21:03:18


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は出前館の注文でカレーが容器から溢れて酷いことになってたので電話して変えてもらいましたが、電話対応ないところだと、メッセージのやりとりがもどかしいですよね。。
お腹すいて頼んでるのにイライラが増す

2024/08/27(火) 21:03:24


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
カレーの匂いがしているだけに腹立つよね😫

2024/08/27(火) 21:03:56


34. 匿名@ガールズちゃんねる
なんとなくこれをみんなに見せたくなった
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-faq.html
消費者として何かあった時に、相談窓口もあるので、SNS持ってないしやる気ないなぁと言う人は相談してみよう
解約のための電話が繋がらないとかなら、繋がらない証拠をきちんととった後に連絡すればいい

解約のための連絡ができないこと、多いのよなぁ

2024/08/27(火) 21:03:34


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
私解約したいのに電話繋がらなくて消費者センターに電話したんだけど、電話かけ続けろしか言われなくてめちゃくちゃ残念だったよ、全然解決しないんだって
もうほんと残念

2024/08/27(火) 21:52:27


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
「解約したいのに電話が繋がらない、詐欺なのではないか?」
と言わなければならない
どうにかしてください、ではダメ、舐めてかかる人もいる(仕事をしたくない人)

電話をかけ続けたと言う証拠のスクショもよろしくね

2024/08/27(火) 22:05:13


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
返金されても腹ペコだし待ってた時間は帰ってこないのよ

2024/08/27(火) 21:05:49


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
電話対応なんてしたらパンクするぐらいクレームきそう。人件費もバカにならないし。

2024/08/27(火) 21:06:29


73. 匿名@ガールズちゃんねる
フードデリバリーサービスを使ったことがないからわからないけど、海外の配車サービスのシステムのように、配達人のサービスを評価したり選べるシステムはないの?
こういうふざけた配達人のサービスを最低評価することができて、そういう評価が低い配達人が仕事にあぶれるシステムになっていれば、こういう低いサービスは減っていくはずなのにね

2024/08/27(火) 21:16:56


101. 匿名@ガールズちゃんねる
ウーバーは頼んだことないけど、たまにガストの宅配注文するんだけど、あれは配達員が出発してから到着するまで追えるんだよね。
あるデブ男配達員が来るときは必ず5分くらい一定の場所から動かない。
で、山盛りポテトが半量くらいになってる。
これが3回続いたからガストは利用しなくなった。
埼玉県のあそこは下藤沢になるのかな?
そこのガストの話。
関係者見てたら調査してほしいわ。

2024/08/27(火) 21:36:45


編集元: 「これはエグい」宅配で届いた容器から溢れたカレー 「返金対象外」もSNS拡散でまさかの結末に「手のひら返し」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
女性は自撮りをSNSに載せないで? 韓国で増加するディープフェイク性犯罪…韓国477の小中高で被害を確認
「どっか行けプロやめろ」「ゴミデブくたばれ」SNS中傷、球界でも深刻…法的措置で対抗
「PS5」が価格改定で“大幅”値上げへ 純コンも…SNS反響「すごい値上げ」「コントローラーやば」
♥あわせて読みたい♥