前髪命
2024/08/28(水) 10:33:27
ギャーギャーうるさい
2024/08/28(水) 10:33:52
最近のJKは髪染めてる子少ない
2024/08/28(水) 10:33:57
うちら最強
2024/08/28(水) 10:34:00
友達とおソロ
2024/08/28(水) 10:34:02
スタバ大好き
2024/08/28(水) 10:34:13
ガチで臭い
2024/08/28(水) 10:34:29
友達同士だと調子乗る。
1人だと礼儀正しくなる。
2024/08/28(水) 10:34:31
>>14
これは、女子高生に限らない気がするw
幼稚園にいるママ集団もこんな感じよw
2024/08/28(水) 10:38:51
>>45
確かにママ友軍団は周り見てないよね。
井戸端会議本当にうざい。
2024/08/28(水) 10:46:11
>>45
1人じゃ何もできないのは共通してるね
学生のときから成長できていない
2024/08/28(水) 10:48:12
時代を写す鏡
同じ女子高生でも年代によってまるで違う
2024/08/28(水) 10:34:39
ブレザーはセーラーに憧れる
逆も然り
2024/08/28(水) 10:34:48
色んな意味で全盛期
2024/08/28(水) 10:34:55
自分たちが若くて最強だと思っている
2024/08/28(水) 10:35:16
>>23
実際そうだよね
まだ責任がある年齢でもないし、自由で羨ましい
2024/08/28(水) 10:45:12
>>23
実際男女ともに10代後半から20代前半が身体の全盛期だしね
2024/08/28(水) 10:50:11
>>23
それは事実
2024/08/28(水) 11:12:14
最近の女子高生は割と礼儀正しい子が多いと思う
ちょっと世間知らずなだけでお礼もちゃんと言えるイメージ
2024/08/28(水) 10:35:46
>>31
一般人を何回擦んねん
2024/08/28(水) 10:39:42
>>31
それは中学のほうが差がえぐかったかな…
高校は化粧するから多少誤魔化せる。
2024/08/28(水) 10:43:18
今の子はどういうアカウントなのか知らんけど私の頃はガラケーだったから友人や彼氏の名前入ってるちょっと痛いメルアドだった
foreverとかeternalみたいなこっぱずかしい単語入れたりして
docomoの迷惑メール全盛時代(?)でしょっちゅうメルアド変えてた
2024/08/28(水) 10:38:00
妊娠して退学するひとが学年に1人いる
2024/08/28(水) 10:40:04
大人しかった子がすごく明るくなったり、明るくてリーダー気質な子が大人しくなったり、第二次人格形成期?みたく今後の性格がまったく変わる子がいる
出会いや体験する出来事は、幼児期と同じぐらい大切な時期なのかも
2024/08/28(水) 10:41:17
娘が公立の進学校に通ってるけど、みんな勉強してるよ。びっくりするくらい。
あと公立でも裕福な家庭層が多いからか礼儀正しくて言葉づかいが綺麗な子が多いです。
2024/08/28(水) 10:51:26
編集元: 女子高生あるある
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥