1. 匿名@ガールズちゃんねる
九州住みですがかなり風が強くなってきました
台風10号について情報交換しましょう


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240828/k10014561781000.html

2024/08/28(水) 14:17:04




3. 匿名@ガールズちゃんねる
遅すぎてびっくり

2024/08/28(水) 14:17:45


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
自転車並みから徒歩並に

2024/08/28(水) 14:21:08


289. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
タイヤパンクしちゃったのかな、、

2024/08/28(水) 14:43:10


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3

2024/08/28(水) 14:21:32


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
被害がめちゃくちゃ出そうで怖い

2024/08/28(水) 14:22:34


4. 匿名@ガールズちゃんねる
広島市内
風も出て、雨降ってきたよー

2024/08/28(水) 14:17:49


5. 匿名@ガールズちゃんねる
埼玉だけど、明日から新学期。
結局くるのかこないのか。

2024/08/28(水) 14:17:53


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
埼玉はまだ先じゃない?

2024/08/28(水) 14:28:38


196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
明日⁈
ずいぶん途中半端な始まりなんだね

2024/08/28(水) 14:31:44


7. 匿名@ガールズちゃんねる
そのまま北西に行ってください
お願いします がるみん様 祈り

2024/08/28(水) 14:18:33


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ただでさえ勢力強いのに、ノロノロは長時間さらされるからほんとに怖い
うちのへんにもくるけど、親や親戚みんな心配

2024/08/28(水) 14:18:37


9. 匿名@ガールズちゃんねる
30日直撃予定なのに出勤。
会社が休みになるって話もないww

2024/08/28(水) 14:18:39


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私の会社は閉店早めるかもって言ってた
臨時休業はないみたい、客層的に台風の中お客さん来ないのに

2024/08/28(水) 14:21:39


12. 匿名@ガールズちゃんねる
水不足がやっと解消される

2024/08/28(水) 14:18:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる
静岡県西部ですが最近ずっと雨です

2024/08/28(水) 14:18:46


17. 匿名@ガールズちゃんねる
進むのが遅すぎて、被害が拡大されそうで怖い。

2024/08/28(水) 14:19:13


18. 匿名@ガールズちゃんねる
みなさん本当に気をつけてください。

2024/08/28(水) 14:19:18


21. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校が明日と明後日、休校になってしまった…

2024/08/28(水) 14:19:28


285. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
休校わかっただけでもよかったじゃん
ギリギリに判断されるよりマシ

2024/08/28(水) 14:42:29


22. 匿名@ガールズちゃんねる
最初の予報だと今日ぐらいに関東通り過ぎる話だった

2024/08/28(水) 14:19:35


26. 匿名@ガールズちゃんねる
いつ去るねん!!!

2024/08/28(水) 14:19:46


31. 匿名@ガールズちゃんねる
今日に備えて買ってたもの。パンやらだけどきれちゃったから買ってきた。懐中電灯とかも電池切れてたり、液漏れしてた。充電器も膨らんでたから違うものを買ってきたよ。
備えようね!!!

2024/08/28(水) 14:19:58


33. 匿名@ガールズちゃんねる
買い物行ったら品物がガラガラだったよ
入荷してないみたい

2024/08/28(水) 14:19:58


36. 匿名@ガールズちゃんねる
こちら大阪。雨が降り雷がごろごろ鳴ってます。
怖いとです。ヒロシです。

2024/08/28(水) 14:20:22


41. 匿名@ガールズちゃんねる
予想雨量800ミリ〜1000ミリなんて
見た事もない数字出てる所が多数なの
とんでもない被害出るよ

2024/08/28(水) 14:20:39


284. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
ゴゴスマみてるけど明日の午前0時に925ヘクトパスカルになってて、こんな数字もほぼ見たことないから、恐ろしすぎる以外の言葉がない。

2024/08/28(水) 14:42:25


42. 匿名@ガールズちゃんねる
そのまま中国の方へ行けばいいのに

2024/08/28(水) 14:20:41


44. 匿名@ガールズちゃんねる
本州に来る頃には衰えて熱帯低気圧になって、そのうち消滅しないかな

2024/08/28(水) 14:20:50


62. 匿名@ガールズちゃんねる
どうか消えて無くなって下さい
変だわなんで止まったりしてるのかなあ

2024/08/28(水) 14:21:48


74. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでこんなに進むの遅いの?
来るなとまでは言わんが、ササッと済ませてほしい

2024/08/28(水) 14:22:22


88. 匿名@ガールズちゃんねる
鹿児島
本当にそんな大きな台風くるの?と思ってたけど13時過ぎから風が急に強くなってきた
お昼食べたら換気扇にダンボール貼って養生するつもり
皆も気を付けてね!

2024/08/28(水) 14:23:31


112. 匿名@ガールズちゃんねる
宮崎です。
明日から仕事と保育園も休みになりました。
お庭の大切なレモンの木が🍋無事でありますように!!
農家さんたちが大切に育てた米や野菜や牛豚鳥が、どうか無事でありますように!!!

2024/08/28(水) 14:24:47


145. 匿名@ガールズちゃんねる
今から本番なのにもう疲れた 大阪

2024/08/28(水) 14:27:24


241. 匿名@ガールズちゃんねる
>>145
大阪ほんとにお米売ってない
お米の棚にカップラーメン置かれてた、、w

2024/08/28(水) 14:36:12


274. 匿名@ガールズちゃんねる
>>145
ずっとくるぞくるぞ言われて疲れたよね

2024/08/28(水) 14:41:12


155. 匿名@ガールズちゃんねる
台風遅くて先週備えてたお菓子全部食べちゃったw

2024/08/28(水) 14:28:03


158. 匿名@ガールズちゃんねる
地震トピでも男の人が危機感ないってコメントよく見かけてたけど、台風でも同じみたいだね
男性が上の課は大丈夫だろ〜って感じで女性が上司の課は早々に在宅できる人は在宅、遠方の人は交通機関動かなくなるからもう来なくてよし!って指示出てたよ
私の上司は男です🥹

2024/08/28(水) 14:28:12


314. 匿名@ガールズちゃんねる
明日925hpa予想とか怖いんだけど

2024/08/28(水) 14:46:12


354. 匿名@ガールズちゃんねる
熊本県在住なんだけど、さっき車で走ってたら『緊急警報 直ちに命を守る行動を取ってください』って表示されてビックリした。
よく見たら『鹿児島県』って書かれてたから、九州にいると受信するのかな。
台風のコースに入ってる地域に住んでる人、みんな気をつけて。
うちも明日から明後日にかけて暴風域に入る予報。

2024/08/28(水) 14:51:17


365. 匿名@ガールズちゃんねる
今回の台風が、2018年に起きた台風と似てると言われてるみたいだけど、あの時の台風は恐ろしかった。振動で火災報知器が鳴り止まなくなり、丈夫に作られていたはずの大きな橋が風で吹き飛ばされて壊れて飛んでいったし、電柱が投げ倒され、バルコニーの壁も全部破れてました。私の友達の家は窓ガラスが割れたと言ってた。一瞬マシになった瞬間を狙って、飛ばされたものを取りに行こうと外に出てしまった妹も宙に投げ飛ばされて骨折しかけた。
本当に想像以上に被害がやばすぎるから、念には念をで、まだ上陸してない地域も今からお店休業したり企業も出勤停止命令だしたり電車も動かさないようにしたりの対策を大袈裟に取るくらいで良いと思うんだ!!

2024/08/28(水) 14:53:09


366. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビだけじゃなくこうやって各地の人と情報が共有できるのが有難いです。

2024/08/28(水) 14:53:12


453. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ近所の家が物を出しっぱなしで本当に嫌になる
なんで外にワイヤーラック置いてるんだよ!使ってもないし、錆びてるし捨てろよ!

2024/08/28(水) 15:04:13


456. 匿名@ガールズちゃんねる
停電が本当に困るんよなぁ

2024/08/28(水) 15:04:47


460. 匿名@ガールズちゃんねる
窓ガラス割れたらもう終わりなんだが…
どうやって通り過ぎるの耐えたらいいんだろう

2024/08/28(水) 15:05:06


470. 匿名@ガールズちゃんねる
進むの遅すぎていつ来るの!?って子どもの帰省を待つオカンみたいな気持ちになってる

2024/08/28(水) 15:05:56


480. 匿名@ガールズちゃんねる
たまにさ、何でこの家解体しないんだろ…ってレベルのボロッボロの空き家あるじゃん。
危険だから三角コーン建ててあったり。
まあ持ち主と連絡取れないか、持ち主が解体拒んでるんだろうけど。
ああいう建物が近所にあったら本当に嫌だよね。
災害時のためにも、行政が強制的に解体出来るよ法律変えればいいのに。

2024/08/28(水) 15:07:28


編集元: 【情報交換】台風10号

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
メルカリで服買うの好きな人
優待目的で持ってる株
物価高や増税で不安な気持ちはどう乗り越えていますか?
♥あわせて読みたい♥