1. 匿名@ガールズちゃんねる
完全に他人事だと思っていましたが、自分の親がいわゆる「老害」になりつつあるのを感じるようになりました。
店員さんに対する態度が横柄だったり、言葉が乱暴だったり、少しでも気に入らないことがあると大きな声で文句を言ったり。
前からそういう傾向にはあったけど、年をとって明らかに悪化しています。
(前は、口は悪いけど優しい寅さんみたいな感じでした。)

良くなることはなさそうだし、私はどうしたら良いでしょうか…。
気持ちのやり場とか。
アラフォーの皆さん、親御さんどうですか?

2024/08/28(水) 12:40:34




2. 匿名@ガールズちゃんねる
その時に躾をします。

2024/08/28(水) 12:41:07


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
老害化してるともう躾直しとか難しくない?

2024/08/28(水) 13:31:39


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
躾なんて脳が柔らかいうちじゃ無いと無理でしょ
もう脳が萎縮し始めてて前頭葉がちゃんと働いてない人に何言っても無駄

2024/08/28(水) 13:33:02


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
中年以降の人間なんて誰が何言ったって聞きゃしないのよ。
ましてや身内で年下の女の言う事なんて聞く訳ない。
もう認知機能も危うくなってるから娘の事を子供のままだと思ってる可能性も高いよ。
「女児に大の大人の男が注意されてる」みたいな感覚だから意に介さないし、むしろ馬鹿にされた様な気になって激高する。

2024/08/28(水) 13:37:25


3. 匿名@ガールズちゃんねる
反面教師にする

2024/08/28(水) 12:41:14


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あなたが注意しないで誰が注意するんだい

2024/08/28(水) 12:41:24


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
老害男性、家族が注意するしかないんだけど家族の言う事って一番聞かないんだよね。
男で年長者で自分が一番偉いと思ってるから。
外部の力を借りた方が上手く事が運ぶことが多い。
でも「わざわざ身内の恥を外に知られたくない」みたいな気持ちがそういう協力を仰ぐことをセーブさせちゃうんだよね…

2024/08/28(水) 13:44:23


8. 匿名@ガールズちゃんねる
毒親のせいで人生詰んだ

2024/08/28(水) 12:41:47


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
毒親って年取ると猛毒になるよね

2024/08/28(水) 14:47:33


9. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃ多そう

2024/08/28(水) 12:41:50


11. 匿名@ガールズちゃんねる
店員さんとかに何か言ったり態度悪いとかはないけど、エアコンつけない。エアコンは体に悪いと思い込んでるから何言っても無駄。死ぬ時は熱中症なんだろうなって思ってる

2024/08/28(水) 12:42:02


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
老人エアコン嫌いな人多すぎ

2024/08/28(水) 12:42:32


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
うちの親は暑さを感じにくくなってるみたい
実家行くと暑くて長居できない
でも両親は特に不快ではないらしい

2024/08/28(水) 12:44:03


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私の父も同じよ
熱中症で死ぬのは本望だろうから好きにさせてる
私ができることは、こまめに電話して死んでないかどうか確認するだけよ(死んで放置は近所迷惑だもんね)

2024/08/28(水) 12:56:50


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
義母がそうだわ。
実の娘の義妹がエアコンつけてって言っても、「もういいのよ。死んだら死んだなんだから。」って取り合わない。

死ぬのは勝手だが、真夏に死んで死後経過した部屋の片付け行くの嫌なんだが。色々溶けてるだろうし、臭うし、染みてるし…。

2024/08/28(水) 13:22:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる
老害というか、年を取ると色んな事に気が回らなくなって思ったこととか口に出やすいと聞いた気がする
老化の一種だからもう仕方ないのでは

2024/08/28(水) 12:42:10


14. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症初期の可能性もあるな
一緒に行動してもとりあえずは他人のふり
主が代わりに謝らなくていいよ

2024/08/28(水) 12:42:14


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちょっとでも料理が遅いと、店員さん呼んで「まだですか?」って聞いてる。頭おかしい。

2024/08/28(水) 12:42:14


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
呼ぶ前に親を止めないの?

2024/08/28(水) 12:50:44


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
ほんのちょっとの間でも待てないんだよね
横断歩道を渡らずにショートカットして横断しようとしたり
距離を歩くのがしんどいのもあるんだろうけど、「待てない」が大きいみたい
自分の動作が遅くなっている自覚も無いから若い頃みたいに「さっと渡っちゃお!」みたいな感覚で

2024/08/28(水) 14:27:25


186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>154
横断歩道を歩いてる歩行者を待たずに勢いよく走り去る老人の多いこと。@高知
どんどん取り締まってほしいわ。
なぜ止まらないのか、今日引き殺されそうになった私が言う。止まれ!

2024/08/28(水) 15:26:23


17. 匿名@ガールズちゃんねる
脳の老化もあるだろうし、認知症の始まりかもしれないし、
悲しいけどどうにも出来ないと思う。
老いの一端として受け止めるしかないかと

2024/08/28(水) 12:42:28


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その親も若い頃に年配の人を見て「こんな老害にはなりたくない」って思ってたんだろうね。怖いね。

2024/08/28(水) 12:42:45


23. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも

しかも私が注意したところで
頑固で絶対直さないわ

性格悪くてマナーも最悪
嫌な年寄りになった

2024/08/28(水) 12:43:33


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
死んだ時ほっとするよ
悲しまなくて済むよ
いい人のまま死なれるとずっと辛い

2024/08/28(水) 12:44:04


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
それだ。
ずっと良い親で仲良しで
居なくなったら鬱になる。

2024/08/28(水) 13:42:41


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
話ズレてゴメンだけど
祖母が亡くなったとき
私は同居してて意地悪されたし何度も泣かされたけど、別居の孫やひ孫はそんなこと全然されたことないし知らないから、すごーくいいおばあちゃんだと思ってて葬式で大泣きしてたわ
あのばあさん別居の孫やひ孫と顔合わせてる時はニコニコしてたけど帰ったらすぐに悪口言って普段でも悪口言ってたわ
あの態度の変わり方は見事なほどだった
憎たらしいババアだったわ
トピズレごめんね

2024/08/28(水) 14:47:35


28. 匿名@ガールズちゃんねる
何度言ってもわからないし神経質扱いされたから、一緒に行動しないことにした
外食や買い物には絶対行かない
私までセットに見られて恥かくのが嫌すぎる
子供に見せたい光景じゃないから

2024/08/28(水) 12:44:30


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
わかる

自分がとんでもない非常識な言動してるくせに
注意したら、こっちが神経質みたいなことにして馬鹿にしてくる

自分は絶対直さないのね

関わらないのが一番

2024/08/28(水) 14:27:37


29. 匿名@ガールズちゃんねる
70才
免許をそろそろ返納して欲しい
提案しても年寄り扱いするなと不機嫌になり、どうすればいいか困っている。
ど田舎でバスもタクシーもない地域だから、車が必須なのはわかるんだけどね。人様の命を奪ってしまったらもう取り返しがつかないから返納して欲しい。切実に。

2024/08/28(水) 12:44:31


31. 匿名@ガールズちゃんねる
若い頃から害悪だったよウチの親は。

2024/08/28(水) 12:44:43


32. 匿名@ガールズちゃんねる
もう歳を取ると脳が萎縮してどうにもコントロール出来ないんだよ。
注意してどうなるってものでもない。
大変だと思うけど周りがフォローするしかない。
「ごめんなさいね~笑もうこの人歳だから気にしないでください~」くらい周りが凍りつかないようにするしかない。

2024/08/28(水) 12:44:54


34. 匿名@ガールズちゃんねる
義父がそうだと思う。
証券会社の担当とかしょっちゅう変えてる。
「引き継ぎうまいことやってないから、担当変えろ、って言うてやったわー」って偉そうにエピソードトークしてる。
あと目撃はしてないけど、スーパーの店員さんに「これは⚪︎⚪︎スーパーより高いけどなんで??」とか質問してるって自分で言ってるし。
ウザー。

2024/08/28(水) 12:45:03


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
いろんなところで嫌われているんだろうに、得意げに話すとかキツいね。聞かされてるのも嫌だよね。

2024/08/28(水) 13:37:32


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
老害って嫌われたり腫れもの扱いされてる事を「一目置かれてる」みたいに勘違いするからね
だから得意げに話すのよ
でも本当の本当は「敬われていない」って事に気付いてるのかなとも思う
だから余計必死に威張り散らすんだろうなと

2024/08/28(水) 14:49:34


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
父親が60だけど会社の部下に対しての口調が怖くて迷惑かけてるんだろうなと思ってる

2024/08/28(水) 12:45:52


42. 匿名@ガールズちゃんねる
一緒に電車乗って帰ろうとしてる時、結構満員で高校生くらいの子?が私のお母さんに席を譲ってくれたのよ。そしたら『私はまだ若い!!』とか言っててかなりドン引き。年老いてもプライドは変わらないんだね。

2024/08/28(水) 12:49:00


46. 匿名@ガールズちゃんねる
父83
母78

もともとめっちゃ意地悪で邪悪な性格してたけど
それにボケも入ってきて、もう話が通じないことの方が多い

本当に意地悪な事しか言わない

2024/08/28(水) 12:49:59


51. 匿名@ガールズちゃんねる
老害だよ。プライド高い、自分は絶対に正しいから話が通じない。

2024/08/28(水) 12:53:16


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
口が悪くてもいい人って、結局いい人じゃない方がほとんど

2024/08/28(水) 12:53:44


53. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの精神病の親は市役所へ怒鳴り込みに行くクソ親になっていた。
多分町では有名人だと思う。
そういうクソって何度説得しても全く響かないんだよ。何も受け入れようとしない。
躾しろとかいうけど、出来てたら最初からしてる。

2024/08/28(水) 12:53:52


55. 匿名@ガールズちゃんねる
私の親ではなく夫の母親

あちこちの病院で「あなたの面倒は私は無理」みたいなことを言われたらしい
昔から何故だか知ら無いけど、凄く意味なくお高くとまってるから医者にもそんな態度みたい
自分の主張を受け入れてもらわないと相手が誰であろうな悪人扱いをする
ーー現在は認知症で施設です
もう誰が誰だから完全にわかりません
性格が激しい人って認知症になりやすいの?

2024/08/28(水) 12:55:02


56. 匿名@ガールズちゃんねる
父親が入院した時、恥ずかしかった
医者に看護師さん達に感謝の気持ちもない、横暴な態度
何度か入退院繰り返し最後の病院では薬を盛られて寝てた
暴れたり手を出したりしたんだと思う

2024/08/28(水) 12:55:09


61. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの母親が老害です。
お店の店員さん・病院のお医者さん・看護師さん・タクシーの運転手さん。
とにかく敬語を使わない。上から物を言って自分が間違えてても認めない。
入院すれば患者同士で喧嘩した事も聞いてます。
とにかく恥ずかしい。
娘の私が注意しても聞くわけもなく・・・
困り果ててます。

2024/08/28(水) 12:57:19


68. 匿名@ガールズちゃんねる
接客してると、そういう年配男性割と多いね
「これが出来ないとは!法的根拠出せっ!」「俺が誰だか知ってんのか!」って感じになり、最後には「お前らのためにわざわざ言ってやってる、感謝しろ!」となる
奥さんや娘さんがそれを知ってて無理やり同行?してるご家族もいて、男性が悪態つくと「お父さん!」とたしなめ、帰るときにはお父さんに気づかれないよう「うるさくしてごめんなさいね」と言ってもらえる
その一言は本当に救われる
ご家族、大変だなぁと思って見てるよ

2024/08/28(水) 13:01:17


72. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの勤め先のクリニック、何人か出禁にしてるよ
医師含めスタッフ全員女性だから高圧的にくる患者いて
うちの先生が週1で勤務してる大学病院でもすぐに警備員呼んだりひどい場合出禁もあるんだって
高圧的な高齢者診てもらえる場所なくなるよ

2024/08/28(水) 13:03:32


77. 匿名@ガールズちゃんねる
情けないよね

うちの両親も、80年以上も生きてるのにさ
人に嫌な思いさせないように丸くなって行くとか、思いやりを学ぶとかまったく無しよ

何歳になっても非常識なまま身勝手なまま

近年はなおさら老化で理性が吹っ飛んで、欲求や思った事を言葉も選ばずポンポン出すようになった

たぶんよく行くスーパーでも非常識発言で有名人だわ

周りを傷つけても、どんなに嫌な思いさせても平気なんだよね

人にかけた迷惑すら一切気づかず、何も学ばず死んで行くって
人間の人生って何のためにあるんだろうまで思うわ

2024/08/28(水) 13:04:45


103. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーのレジとかで必要以上に大声出して店員さんを怒鳴り付けてるのって高齢女性より高齢男性の方が多い気がするけど、男女差があるのかな?

2024/08/28(水) 13:26:41


105. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの父親は家族に対しては暴言も吐かないし言い方も全然きつくないんだけど、よその人となると男女関係なく言い方も言葉もきつくて相変わらず…。
要介護1の状態で毎日ヘルパーさんに来てもらってるけど偉そうに言うらしいし、ヘルパーさんには喋る機会がある時は いつもすみませんって謝ってる。本人に言っても全然効果なし。お手伝いさんと勘違いしてるし女の人だから尚更辞めてるんだろうなぁと思う。女の人に対して偉そうに言う男嫌いだから、まさか自分の父親もその類いだと知った時は恥ずかしかった。

2024/08/28(水) 13:27:33


112. 匿名@ガールズちゃんねる
長文ごめん

うちの父はとにかく相手を言い負かすのが目的だから
相手を言い負かすためならついさっき言ってたこととは真逆のこと、先日言い張ってたこととは真逆のことをその時その時で相手を論破するためだけに言ってくるから
コロコロ意見が変わって毎度支離滅裂になってる

とにかく何でもいいから相手を論破できれば満足という超モラハラ体質

どんなひどい言葉を使っても、とにかく相手が傷つけば自分の勝ち、相手が黙れば自分の勝ちって人
昔からずっとそうで私もめちゃくちゃ虐待されて育った

だけど老人になったらさすがにその馬鹿馬鹿しさに自分で気づいてくれるだろうと私は期待していた

そのまま一切直らず愚かで底意地悪いジジイになったよ

もうこの人と話すだけ時間の無駄だと悟ったよ
一生直らない

2024/08/28(水) 13:34:39


194. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
父がそのタイプ。
目に余るようなら店員さんの前で怒鳴るよ私。

上のもん呼べやら何やら騒いでたから
お前の相手してるほど店は暇じゃねーんだよって言ったこともある。

母は置物状態。
だから母にも怒ったわよ。
あんたがそんな感じだからコレ(父)が付け上がるんだろって。

2024/08/28(水) 15:33:15


編集元: 自分の親がいわゆる「老害」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ママ友が同じ学校に転校してこようとしている
自分か妊婦様かもしれない
「男の子は浪人をしても良いかもしれないけれど」「若いうちに子育てをしてほしい」…娘に浪人禁止を伝える母親の“生々しい心情”
♥あわせて読みたい♥