1. 匿名@ガールズちゃんねる
高層ビルの多さ

2024/08/28(水) 10:50:04




2. 匿名@ガールズちゃんねる
どこへ行っても人だらけ

2024/08/28(水) 10:50:37


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
人だらけなのにぶつからない
みんな避けるの上手い

2024/08/28(水) 10:51:20


3. 匿名@ガールズちゃんねる
人がたくさん歩いている

2024/08/28(水) 10:50:38


4. 匿名@ガールズちゃんねる
人が多い

2024/08/28(水) 10:50:40


7. 匿名@ガールズちゃんねる
夜に行くと「明るいなぁ」と思います。

2024/08/28(水) 10:50:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
電車が3分置きに来る

2024/08/28(水) 10:50:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる
電車が直ぐくる。

2024/08/28(水) 10:50:59


11. 匿名@ガールズちゃんねる
駅から出れない

2024/08/28(水) 10:51:06


12. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人ばっかり

2024/08/28(水) 10:51:09


13. 匿名@ガールズちゃんねる
電車に乗り遅れたと思ってもすぐ次が来る

2024/08/28(水) 10:51:15


14. 匿名@ガールズちゃんねる
人多いし建物たっけー!

2024/08/28(水) 10:51:17


18. 匿名@ガールズちゃんねる
何車線もある
田舎は太くても二車線しかないから都会すごいっていつも思う

2024/08/28(水) 10:51:43


19. 匿名@ガールズちゃんねる
駅の近くのコンビニ、トイレ貸してくれない。

2024/08/28(水) 10:51:43


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
コンビニのトイレはその街の治安の良さの指標になるらしい
トイレ貸してくれないとこは治安が悪い

2024/08/28(水) 10:52:50


21. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人だらけ

2024/08/28(水) 10:52:07


23. 匿名@ガールズちゃんねる
パトカーに警視庁の文字

2024/08/28(水) 10:52:10


24. 匿名@ガールズちゃんねる
首都高の風景
東京住みだけど車で埼玉や東北に出かけて帰りに首都高乗るとああ都会に戻ってきたなと思う

2024/08/28(水) 10:52:15


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
わかる。夜に走ってて東京タワーが見えるとほっとする

2024/08/28(水) 11:29:38


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ディズニー向かう途中で通る。
東京まで来たんだな、あと少しだなぁって思う。

2024/08/28(水) 13:02:18


25. 匿名@ガールズちゃんねる
駅の出口がたくさんある。

2024/08/28(水) 10:52:18


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ビルでけー!
地下鉄って何?
意外とちょこちょこ公園がある!

2024/08/28(水) 10:52:19


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
緑がうまいこと確保されてるんだよね
なんなら地方都市より都会の方が緑が多い

2024/08/28(水) 11:03:22


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ビルのせいで空が狭く感じた時
あー都会だーって思う
田舎民丸出しです

2024/08/28(水) 10:52:22


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
東京の空は四角い
って言われるけど、そういうことなのかな?

2024/08/28(水) 11:17:01


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
わかる。東京生まれで地方に越したけど、空が広いー!って同じことすごく思うよ。高い建物がないからだよね。

2024/08/28(水) 11:26:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎民「今日はお祭りか何かあるんですか?」

2024/08/28(水) 10:52:30


34. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎で会う1年分の人にターミナル駅降りた瞬間に出会う

2024/08/28(水) 10:52:54


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当の田舎の民は、電車に乗るだけで感動します。
新幹線なんて日には都会も都会ですわ

2024/08/28(水) 10:53:27


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マント?してるのかわいい~

2024/08/28(水) 10:54:24


54. 匿名@ガールズちゃんねる
バスと地下鉄さえあればいろんなとこ行ける

田舎は自分や親の車がないと話にならない

2024/08/28(水) 10:55:06


56. 匿名@ガールズちゃんねる
山が見えない(盆地生まれ盆地育ち)

2024/08/28(水) 10:55:43


61. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとお茶したいだけなのにめちゃくちゃ並ばないといけない。

2024/08/28(水) 10:56:30


63. 匿名@ガールズちゃんねる
フワちゃんとか志茂田景樹みたいな格好してる人が珍しくないし普通に馴染んでる
田舎じゃ近所中で話題になってあっという間に有名人よw

2024/08/28(水) 10:57:02


85. 匿名@ガールズちゃんねる
県庁所在地でさえ遠いようなど田舎住み。半年に一度ぐらい3大都市の1つにいくことがあるぐらい。
こんなところが通学通勤圏内にあるところに住んでいたらそりゃお金いくらあっても足りないよねと思う。行きたいところ欲しいもの興味引くものがたくさんある

2024/08/28(水) 11:04:10


86. 匿名@ガールズちゃんねる
地下街を出たらどこにいるのか分からなくなる

2024/08/28(水) 11:04:37


92. 匿名@ガールズちゃんねる
食事の量がすごい少なくて高い

2024/08/28(水) 11:06:05


108. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニに駐車場がない
同じ系列のコンビニがすぐ近くにある

2024/08/28(水) 11:17:02


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
電車を逃してもその2分後にまた電車が来る時。

2024/08/28(水) 11:20:53


113. 匿名@ガールズちゃんねる
東京行きの高速バスから降りた瞬間の生ぬるくむわっとしてなんか臭い空気

2024/08/28(水) 11:22:00


135. 匿名@ガールズちゃんねる
走ってる車が高級車が多い

2024/08/28(水) 11:47:46


137. 匿名@ガールズちゃんねる
近畿の田舎なんだけど、たまに梅田に出たら
あまりのキラキラと人混みで過呼吸になりそうになる。
うめきた再開発されたらしいし、涼しくなったら行ってみたいな。

2024/08/28(水) 11:58:54


151. 匿名@ガールズちゃんねる
意外と大きな公園が多い

2024/08/28(水) 12:35:56


157. 匿名@ガールズちゃんねる
歩いていてじーっと見られることがない

2024/08/28(水) 12:56:26


編集元: 都会に来たなー!と思う瞬間

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
所帯染みた人になりたくない
日本で4番目の都市は?
日本語の違和感 自分だけ?
♥あわせて読みたい♥