1. 匿名@ガールズちゃんねる
しそうです。今まで色々モヤモヤしていたことが、家づくりを機に嫌な部分として明確に現れて来ました。

マイホーム計画や車の購入、引っ越しなど節目節目で離婚が過った方、それが原因で離婚した方いますか?

2024/08/28(水) 23:17:12




2. 匿名@ガールズちゃんねる
めっちゃヤバいな

2024/08/28(水) 23:17:34


3. 匿名@ガールズちゃんねる
購入前でよかった!!!

2024/08/28(水) 23:17:51


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
知り合い二世帯建てた後に離婚してた

2024/08/28(水) 23:20:10


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
うちの近所もだわ
息子夫婦と子供と住むって聞いてたのに息子だけ帰ってきた

2024/08/28(水) 23:24:32


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
同居なんて最初から嫌がってただろうに
妻子より親選ぶ男なんていらね

2024/08/28(水) 23:51:45


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
二世帯なら親が金出すんだろうからノーダメっしょ
実家と隣接する所で一人暮らしになるだけっしょ

2024/08/28(水) 23:25:00


6. 匿名@ガールズちゃんねる
計画中?まだ買ってないならいいんじゃ?

2024/08/28(水) 23:18:17


7. 匿名@ガールズちゃんねる
主が勝手に離婚したがってるの?
それとも旦那さんも離婚したいって思ってる感じ?

2024/08/28(水) 23:18:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる
もう着工してるの?

2024/08/28(水) 23:18:34


11. 匿名@ガールズちゃんねる
間取り設計図作成してる途中かな?

2024/08/28(水) 23:19:56


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それが答え。
恋愛と結婚の違いが大きく出ると思う。

2024/08/28(水) 23:19:56


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ただ意見が割れただけでしょ
離婚するわけがない

2024/08/28(水) 23:20:01


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家建つ前で良かったね

2024/08/28(水) 23:20:20


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家と墓を建てる前に離婚しそうで良かったじゃん
それを乗り越えれば絆は強くなるだろうし、離婚しても身軽じゃん
お子さんいたらまた別ですが

2024/08/28(水) 23:21:03


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかるー!結婚式の準備でなんだか相手に幻滅してどうでもよくなったまま結婚したらずっと相手のことがどうでもいい笑

2024/08/28(水) 23:21:05


20. 匿名@ガールズちゃんねる
不動産屋だけど意外といるよ
手付金を棒に振ってでも離婚する夫婦
まだ支払いの段階まで行ってなかったらラッキーさ

2024/08/28(水) 23:21:24


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
間取り見るの好きだからよく見るけど、築1年とか誰かが一度は購入したっぽいけど未入居で売られてる中古あるよね。
そういう系の訳あり物件かなーって思ってる。

2024/08/28(水) 23:39:43


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
同業者だけど、私の地元では最近の若い人手数料すらマイナス切れないから売るに売れないって人多いよ。
連帯保証で借り入れしてたり、身の丈に合わないローン組んで一年そこらで離婚とか。
話聞いてるとなんかもう切なくなる。

2024/08/28(水) 23:59:12


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
具体的にどういったところが嫌になったの?

2024/08/28(水) 23:21:24


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
注文住宅でなにもかも全部私が選んだけど夫婦の関係がこじれて家が建つ直前に離婚したよ
せいせいした
執着はないけど家に愛着はあるからたぶん私の生霊が出るよw

2024/08/28(水) 23:25:40


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
元旦那さんには何も決めさせなかったの?

2024/08/29(木) 00:52:02


28. 匿名@ガールズちゃんねる
子供産んだ直後の離婚よりは10倍くらいマシ

2024/08/28(水) 23:25:52


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
価値観の相違が顕著になるからだよね

2024/08/28(水) 23:25:55


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
計画中ならよかったじゃん。
何百万かマイナスになろうと、この先の人生と何千万のローンを背負わず気づくことができたならハッピーだよ。
さっさと見切りつけて次いったよ。いまは本当にあの手付金おしさに我慢しなくて良かったと心底思うわ。

2024/08/28(水) 23:26:19


35. 匿名@ガールズちゃんねる
住宅営業してたけど意外と多い
親と同居or親の敷地内に建てる場合が多かった
もれなく親がめちゃくちゃ口出ししてきてた

2024/08/28(水) 23:26:51


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
嫁さんの顔死んでるよね 全然楽しくなさそうでさ

2024/08/28(水) 23:35:16


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
大家族連れでディズニー来てる嫁もだいたい死んだ目してる

2024/08/28(水) 23:42:46


36. 匿名@ガールズちゃんねる
計画中と建設中は雲泥の差だが。
まずそこハッキリさせよう

2024/08/28(水) 23:27:33


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんか気持ちわかるかもしれない
大きな買い物だったり話し合いながら進めて行く事でだらしなかったりなげやりだったり適当だとめちゃくちゃ醒めるよね
これから先色々あるのに頼りないしやっていけるんだろうかみたいな不安が浮き彫りになる

2024/08/28(水) 23:27:40


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マンション購入してローンも通って、家具購入が始まったあたりから衝突が増えてきた。引越しが迫ってきた頃に大喧嘩。同じくモヤモヤが明確になり溝は埋まらないことが分かったけど今さら引き返せず特に話し合いもないまま(というか話し合いができない相手)再構築。その後だましだまし過ごしてきたけど結局同じようなモヤモヤが繰り返され離婚したよ。

2024/08/28(水) 23:29:15


44. 匿名@ガールズちゃんねる
うち家の購入が原因で離婚してます。
勿論他にも要因となるものは沢山ありました。
家を買うことはわたしも賛成したし異論はなかった。
だけど、それに伴う様々なことに価値観の違い、家族への思いなどさまざまな本音が見えて婚姻継続無理!ってなりました。
人生の大きなイベントの前に破綻するのは結構あることらしいですよ。

2024/08/28(水) 23:30:47


49. 匿名@ガールズちゃんねる
家の計画はめちゃくちゃ本性出るからね

2024/08/28(水) 23:33:41


50. 匿名@ガールズちゃんねる
私もそういう所あるけど、答えを一つにしなきゃならない時に相手を嫌になるのは、自分も同じくらい意見を通したい我儘な部分だったりするよ。離婚するしないは自由なんだけど、多分誰と一緒になっても自分が変わらない限り同じ結末。

2024/08/28(水) 23:33:48


52. 匿名@ガールズちゃんねる
私の友人が結婚式場決めて式の細かい演出を話し合ってるうちに相手の嫌なところが気になって婚約破棄して式場キャンセルしてた

2024/08/28(水) 23:34:15


53. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだもかんでもガーガーガーガー旦那が決める家 うまくいってない

2024/08/28(水) 23:34:40


55. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚式、新婚旅行、新居を決める時は必ず喧嘩したなぁ。
離婚まではいかないけど大きい事を決める時は仕方ないとおもう。それを乗り越えたら全く喧嘩はなくなった。

2024/08/28(水) 23:35:20


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
契約前でしょ?離婚したらいいやん。

2024/08/28(水) 23:37:25


58. 匿名@ガールズちゃんねる
今同居の為に引っ越し準備中だけど、嫌すぎて離婚しようかなって考えちゃってる
でも離婚も大変だよね………

2024/08/28(水) 23:37:34


62. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。採用ありがとうございます。
図面などできていますが支払い義務はまだありません。

理由としては
①家事能力0
→トイレは各階に手洗い付き、風呂はオプションで広め、マイホーム購入したら俺も片付け頑張るからが口癖
②ローンを最高額借りようとする
毎月子供の体調不良時に保育園から呼び出し。俺は休めないの一点張りで私が早退欠勤。それなのに私の稼ぎも当てにされている。
③レスなのに子供部屋追加希望
夫原因のレス(産後母になった姿、体型の変化を見て女として見れないと言われた事が原因。それを聞いて私も触れるのも嫌な状態。)
私はつわりが酷い体質で妊娠期間の半分を入院点滴生活していたため一人っ子希望。

他にも色々ありますが、大きな原因はこの三つです。
生々しくてすいません。、

2024/08/28(水) 23:39:06


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
おもいやりがないんだね
いてもつらいね
わたしなら産後産んたら言われたら傷つきすぎて即シャットアウトです
死ぬまで許さないねその行動全て 強く恨みます

2024/08/28(水) 23:44:54


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
旦那と意思疎通一切出来てないと思うそれ………

2024/08/28(水) 23:47:18


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
とりあえず、今はマイホーム白紙にしてまだ賃貸にしておいたらどうかな?
もう少し夫婦で歩み寄ったり価値観すり合わせてからまた新たに計画してみたらいいと思う。

2024/08/28(水) 23:50:05


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
ここまで来てやめたら本当に離婚まっしぐらになりそう

2024/08/28(水) 23:52:54


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういう人達のおかげで、先日新築注文住宅を格安で買えました。ありがとうね。

2024/08/28(水) 23:49:27


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
購入前で良かったとしか言えないなw

それまでなぁなぁで誤魔化せていたことも

大きな買い物を前にそれまで目をつぶっていた夫婦の問題点が明確になるよね

2024/08/28(水) 23:53:58


105. 匿名@ガールズちゃんねる
マイホームを建てるべく土地購入の契約直前に元夫が家出してそのまんまいなくなったよ。めちゃくちゃ腹立ったんだけど、そんな身勝手なやつにマイホーム計画を潰されるのいやでそのまま計画続行した。
戯れに書いてもらってた離婚届が役に立って今はシングルで住宅ローン返してます。
一時期とっても経済的に苦しかったけど後悔は全くしてない。

2024/08/28(水) 23:57:10


114. 匿名@ガールズちゃんねる
マイホーム建ててから離婚した人しってる。

マイホーム建設後→子どもも成長→奥さんが正社員で再就職→夫と対等になる→夫に我慢できなくなる→離婚

2024/08/29(木) 00:04:01


編集元: マイホーム計画中に離婚

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
熟年離婚する場合の準備や実際にされた方はお話聞かせてください!
離婚を決めた時
野沢直子、離婚を報告 すぐ再婚へ「人生って楽しいわね~」
♥あわせて読みたい♥