1. 匿名@ガールズちゃんねる
最近流行り(?)の選択的シングルマザーについてです。

妊娠前からあえて結婚を選ばず、一人で子育てをする人が該当するようです。
一部の結婚を望まない人の選択肢が増えた一方、初めから父親を奪うなんて子どもが可哀想なんじゃないかな?と思います
これからどんどん増えていくのでしょうか?

みなさんは選択的シングルマザーについてどう思いますか?

2024/08/29(木) 16:52:07




2. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃエゴだと思う

2024/08/29(木) 16:52:45


3. 匿名@ガールズちゃんねる
大変そう

2024/08/29(木) 16:52:55


4. 匿名@ガールズちゃんねる
流行り?
私の周りでは1ミリも流行ってない。

2024/08/29(木) 16:52:56


5. 匿名@ガールズちゃんねる
選択的シングルファザーがありならいいんじゃない?

2024/08/29(木) 16:53:02


6. 匿名@ガールズちゃんねる
マイルドな言い方にしただけで昔から一定数いるでしょ

2024/08/29(木) 16:53:06


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
いると思う
妻子ある男性と不倫して勝手に子供産む女性とかね

2024/08/29(木) 17:16:39


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
妊娠したけど彼氏に逃げられて1人で産んで育ててる人ならそれなりにいそうだけど、最初から1人で育てるつもりで妊娠する人ってなら稀な気がする。

2024/08/29(木) 17:23:23


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
でも昔はシンママに対してアタリが強かったからなりにくかった印象
今は手当も厚いからシンママになろうって人増えてるよね
ひろゆきも籍は入れずにシンママの方がいいと思うって言ってた

2024/08/29(木) 18:40:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/29(木) 16:53:08


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
良い画像だなぁ

2024/08/29(木) 16:54:19


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
母の愛って感じ

2024/08/29(木) 16:54:39


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
なんか神秘的〜✨
子供たちも品の良さそうな顔してる

2024/08/29(木) 16:56:35


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これうちの近くの沼では半年後には黒っぽくなって母ちゃんよりでかくなる

2024/08/29(木) 16:58:53


8. 匿名@ガールズちゃんねる
要するに男側が一切法的な責任を負わないってこと?

2024/08/29(木) 16:53:10


9. 匿名@ガールズちゃんねる
どえらいモン流行らせたな。

2024/08/29(木) 16:53:19


10. 匿名@ガールズちゃんねる
流行りなの?
訳ありしかいないと思う
不倫とか

2024/08/29(木) 16:53:30


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
従姉妹が不倫してて妊娠した
相手は既婚者だからもちろん結婚してもらえず
シングルマザー
それで手当もらって生活してるから腹が立ちます

2024/08/29(木) 18:46:17


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/29(木) 16:53:32


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
シングルマザーではないでしょ。

2024/08/29(木) 17:03:03


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
事実婚とシングルマザーは違うよ

2024/08/29(木) 17:15:21


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
事実上シングルマザーだよね

2024/08/29(木) 18:32:29


14. 匿名@ガールズちゃんねる
実家の協力+経済的余裕がある人しか選択しない方が良い

2024/08/29(木) 16:53:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
流行ってないと思う

2024/08/29(木) 16:53:55


17. 匿名@ガールズちゃんねる
妊娠前から選択してる、というのがひっかかるね。
子どもを自分だけの所有物と考えていそう。

2024/08/29(木) 16:54:07


18. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に相手は結婚したいと言ってるのにあえてシングルマザーを選んだなんて人いるのかな
たいていは妊娠したのに結婚してくれなかった、結婚できない相手だったったパターンが多そうだけど

それをかっこよく選択的とかつけてるだけな気がする

2024/08/29(木) 16:54:16


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結果的にそうなった奴が強がりで選択的とかほざいているだけとしか思わない

2024/08/29(木) 16:54:56


28. 匿名@ガールズちゃんねる
とんでもないクズ父親(無職、酒乱、DV、虐待、浮気繰り返す)だったら、父親いない方がマシだけど

2024/08/29(木) 16:55:18


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
まずそういう奴と子作りするなって話にならないかな

2024/08/29(木) 16:56:11


29. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなの流行ってない。
不倫して産んだんだ、と思うだけ。

2024/08/29(木) 16:55:30


32. 匿名@ガールズちゃんねる
友人が結婚はしたくないし相手と一緒に暮らしたくもないけど子供は欲しいと言ってて、冗談かと思ったら本気でそれに向けて活動しててドン引きした。親にも止められたみたいだせど、私の人生なんだから口出すな!ってブチギレ。生まれてくる子の人生も考えろよ…と思って呆れて、それ以降距離置いてる。その後は知らんけど、共通の知人曰く妊娠したと。

2024/08/29(木) 16:55:53


36. 匿名@ガールズちゃんねる
どこの界隈で流行ってますの?

最初からハンデ持たせて子ども産むなよ、って思う
旦那がいなくても何とかなる経済力と周りの人たちのサポート体制あれば大丈夫なんだろうけど、そんな女性なかなかいないよ。女社長?資産家?芸能人?

2024/08/29(木) 16:56:02


40. 匿名@ガールズちゃんねる
選択って付けてるからちゃんと考えての事ですみたいに見えるけど、ストレートに言うと未婚の母って事よね?
責任感ない男と無計画な女がペアになったんだなって思われてもいいならいいと思う
子供の気持ちは一切無視なわけで

2024/08/29(木) 16:56:55


45. 匿名@ガールズちゃんねる
シングルマザーの子ども、情緒不安定な子多いよ。シングルの理由は人それぞれだし全部とは言わないが。

2024/08/29(木) 16:57:40


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
産まれてくる子供の立場からしたらいい迷惑だよね。
いきなり父親無し確定とか可哀想。
それも仕方ない理由とかではなく母親のエゴで始めから意図してそうなってるんだから子供からしたら思春期になったくらいに考えが至ってふざけんなってキレられると思う。

2024/08/29(木) 16:59:32


56. 匿名@ガールズちゃんねる
デキ婚に持ち込もうとしたけど結婚してもらえなくて、そういう設定に変えた人なら知り合いにいるけど…

流行ってはいないと思う

2024/08/29(木) 16:59:56


60. 匿名@ガールズちゃんねる
制度だから受けたらいいって思うけど、最初から一人で産む決意をしたのにひとり親がもらえる手当を受けとるのはモヤモヤする
まずは認知してもらって養育費をもらおうよって思う

2024/08/29(木) 17:01:49


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
選択的って良い印象になるような言葉選びしてるだけで、結局妊娠したら男に捨てられた上に中絶期間過ぎて産むしかない人ってイメージしかないな
子どもにどういう父親だったか・なぜ結婚しなかったのか聞かれて、答えられるならいいと思う
でも選択的って言ってても結局答えられないでしょう
そういう行動はするべきじゃない
不幸な子どもが増えるだけ

2024/08/29(木) 17:02:08


75. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに「彼との子どもが欲しかっただけ」とか「彼の人生を制限させたくなかった」っていう人いるけど
見栄張ってるだけで、ただ単に捨てられたか子どもや結婚は望んでないと言われただけじゃないかなって思ってる

2024/08/29(木) 17:05:40


102. 匿名@ガールズちゃんねる
そのくせ違う彼氏できてるのあるある

2024/08/29(木) 17:17:52


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
不倫で出来た子供も多いよね
中学時代の部活の女子会したら、「選択シングル」って言ってる友達いたけど、ようは不倫で子供できて、相手夫婦は別れるって聞いてたけど、実は別れ話なんて無くて、それを知った頃にはおろせなくなってて、出産する事決めたパターン

祖父母が大変そうだったよ

2024/08/29(木) 18:10:37


編集元: 選択的シングルマザーについて

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
旦那がシングルマザーと旅行していた
21歳女子大生のシングルマザー、お腹の中から支えてくれた我が子を「父親がいなくても守ろうと思いました」
シングルマザー、シングルマザー予定の人雑談しませんか?
♥あわせて読みたい♥