1. 匿名@ガールズちゃんねる
お勧めのフライパン教えてください。

2024/08/29(木) 17:01:10




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ビタクラフト

2024/08/29(木) 17:01:23


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
35年くらい毎日使ってるけどまだピカピカ
料理しやすいし、美味しくできる、手入れが楽だから、買って良かったよ!!!

2024/08/29(木) 17:36:32


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ビタクラフトって値段がピンからキリまであるよねやっぱ安いのは他の安いのと変らないのかな

2024/08/29(木) 18:33:22


3. 匿名@ガールズちゃんねる
私も知りたい

2024/08/29(木) 17:01:27


4. 匿名@ガールズちゃんねる
鉄。ブランドじゃない

2024/08/29(木) 17:01:45


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
テフロンのこびりつきイライラから解放された。一生買い替えなくていいという楽さ

2024/08/29(木) 17:06:38


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
最近、8000円くらいのを買ってみたけど、
くっついてイライラする😖
どうしたらいい?
油たくさん使うからはねるし
買って後悔してる😭

2024/08/29(木) 17:09:48


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
使ってみたいけど洗い方とかの手入れの仕方に不安を感じる。
あと重たそう。

2024/08/29(木) 17:13:01


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
普通に洗って特に手入れしてないけど問題ない

2024/08/29(木) 17:43:38


6. 匿名@ガールズちゃんねる
安いテフロンのフライパンを頻繁に買い替えるのが一番いいなと最近思ってる

2024/08/29(木) 17:02:01


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
うちの母もこれです
ニトリでちょこちょこ買い替えてます

2024/08/29(木) 17:14:06


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
高いの買ってすぐにテフロン
剥がれるとガッカリする

2024/08/29(木) 17:28:25


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私もそう思ってスーパーで買えるいつも2千円くらいの安いフライパンを1,2年でテフロンがこげつきはじめてダメになるからその度に変えてたんだけど、そんなに高くなかったからティファアールに替えたら今3年以上持ってて驚いてる。まだまだ使えそう。

2024/08/29(木) 19:49:39


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ステンレスも慣れると使えるよ

2024/08/29(木) 17:02:30


11. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり鉄製

2024/08/29(木) 17:02:54


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
これはたくさんの油必要なフライパン

2024/08/29(木) 17:48:51


13. 匿名@ガールズちゃんねる
鉄のフライパン10年使ってるけど問題なく使えてる
ズボラだからこそガシガシ洗える鉄の方が私に向いてた
https://up.gc-img.net/post_img/2024/08/wVHVw7KdS7AYGkr_s7qPg_13.webp

2024/08/29(木) 17:03:32


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
スボラでも鉄のフライパン育てられますか?馴染むまでに失敗しそうで手を出せない

2024/08/29(木) 17:19:11


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
リバーライト、ビタクラフト鉄は窒化鉄なので育てる必要ない
使ったら普通に洗って水気を拭いてちょっとコンロにかけてちゃんと乾かす
使う時にちゃんと予熱して使う

2024/08/29(木) 17:46:59


15. 匿名@ガールズちゃんねる
日本製でオススメあったら教えてほしいな

2024/08/29(木) 17:03:46


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
リバーライトの極シリーズおすすめ!
鉄製だけど軽いし、ただの野菜炒めが凄く美味しくなります

2024/08/29(木) 19:17:37


166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>158
リバーライトの極って最初はご飯とか焼きそばくっついてしまうのだけど、ずっと使っていってくっつかなくなる(くっつきにくくなる)瞬間が嬉しかった
油ポットと、洗うときのササラかタワシかシュロは必須なのかも
とりあえず中華の人が使うようなササラを使っています

2024/08/29(木) 19:54:35


17. 匿名@ガールズちゃんねる
レミパン♫

2024/08/29(木) 17:03:57


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
うちの母もレミパンめちゃ使いやすいって言ってるわ 家庭料理歴長い人が言うの信頼できる

2024/08/29(木) 17:05:07


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
あれは長持ちするから良いけど
買い替えの時にフタは要らんから安くしてくれ笑

2024/08/29(木) 17:07:34


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
これひとつで煮炊きもできるっていうのは良いと思う
縁に高さがあるので、揚げてから煮るなんて料理も魚や肉の蒸し物料理も楽
あまり調理器具を増やしたくない実家母に譲ったけどすごく便利と喜んで使ってる
重たい鋳物や多層鍋も譲ったけど、鍋自体の重量がそこまで重くないのも良いみたい

2024/08/29(木) 19:16:23


20. 匿名@ガールズちゃんねる
エバークック良かったです

2024/08/29(木) 17:04:53


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
私もエバークックが好き ツルツルが長持ちする

2024/08/29(木) 17:21:28


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
エバークックはガチ。
1年以上使ってるけどいまだに目玉焼きがすってんころりんする。

2024/08/29(木) 17:40:50


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
もうこれしか使えないくらいマジでツルツル

2024/08/29(木) 17:56:22


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
エバークックって中心が盛り上がってない?目玉焼きとかパンケーキ2枚分一緒に焼くと周りに流れちゃう。

2024/08/29(木) 19:26:36


25. 匿名@ガールズちゃんねる
本当は鉄のフライパン欲しいけどメンテナンスが面倒そうで手を出せずにいる

2024/08/29(木) 17:06:56


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
錆びるよね?

2024/08/29(木) 17:09:15


28. 匿名@ガールズちゃんねる
南部鉄器
均一に火が入るので美味しく仕上がる。食材もこびり付き難い。きちんと使えば一生物なので、最終的にお得。確かに重いけど、筋トレを兼ねて愛用している。

2024/08/29(木) 17:07:35


29. 匿名@ガールズちゃんねる
柳宗理の鉄のフライパン
オシャレなだけじゃなく、めっちゃ使いやすいカタチしてます

2024/08/29(木) 17:07:36


30. 匿名@ガールズちゃんねる
エバークック

2024/08/29(木) 17:07:45


35. 匿名@ガールズちゃんねる
鉄のとテフロンの2つ使い分けてる
絶対こびりつかせたくない料理はテフロン、高温使う料理は鉄って感じで

2024/08/29(木) 17:09:44


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
エバークック
サーモス

どちらも1年以上使える

2024/08/29(木) 17:09:51


38. 匿名@ガールズちゃんねる
北陸アルミだよ〜
ガルで教えてもらって買い替えた

2024/08/29(木) 17:09:57


43. 匿名@ガールズちゃんねる
エバークックは近場で安く買えるうちで一番コーティングが長持ちすると思う。

2024/08/29(木) 17:11:46


53. 匿名@ガールズちゃんねる
エバークックα
2年以上もった

2024/08/29(木) 17:14:46


57. 匿名@ガールズちゃんねる
貝印のビッグフライパン。大きいから4人分の焼きそばでも作れる。そして安い(1500円もしない)から買い替えも躊躇なくできる

2024/08/29(木) 17:15:44


62. 匿名@ガールズちゃんねる
ベタだけどティファール
結構わるくならないよ

2024/08/29(木) 17:16:41


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
ティファールに1票
思った以上に長持ちするし、焦げつきにくい

2024/08/29(木) 18:59:50


64. 匿名@ガールズちゃんねる
エバークックリピーターです。

においがつかない
洗うとすぐ油汚れが落ちる
劣化が遅い

でも強火は使えません。
我が家はそれでもまんぞくです。

卵焼きのフライパンもエバークックですが
こんなに持ちがいいのは初めてかも。

2024/08/29(木) 17:17:49


80. 匿名@ガールズちゃんねる
リバーライト極。初めての鉄フライパンだけど、使いやすい!そして目玉焼きやステーキが本当に美味しい。ガシガシ洗えて手入れも簡単だし、もう二度とテフロンには戻らない。

2024/08/29(木) 17:25:33


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おすすめ✨

2024/08/29(木) 17:34:01


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>88
これも買ったけどやっぱりコートが禿げた

2024/08/29(木) 17:36:00


102. 匿名@ガールズちゃんねる
リバーライト極

2024/08/29(木) 17:42:28


121. 匿名@ガールズちゃんねる
マジで日本のメーカーがいいよ!!
食べ物直接触れるし熱を加えるからこそ、ちゃんとした金属の成分でちゃんとした加工がされてるものがいい
日本には金属加工のメーカーが山ほどあるから
わかんなければ新潟の燕の企業の買えば安心だよ

北陸アルミニウム
中尾アルミ
リバーライト
宮崎製作所
アサヒ軽金属
アカオアルミ
中村銅器製作所
ウルシヤマ金属

2024/08/29(木) 18:06:44


編集元: 良いフライパン

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【ポテチ】ポテトチップスを語るトピ
一から自分で作る料理ある?
妻がケーキを食べたいというのでおいしいお店に行ったらケーキセット3000円…激安居酒屋で結構飲める値段だけど皆さんはケーキセット食べる?
♥あわせて読みたい♥