1. 匿名@ガールズちゃんねる
過去に市役所に勤める友人が私のことを調べてその時無職であることをいろんな人に言われました。

今では体調が復活したので他の市に引っ越してますが、今でも住んだ経験がある場所ゆえにいろんなことを知られている気がしてたまに思い出しては落ち込みます。

あの時は体も心も病んでいたので、いつのまにか自分が無職であることをみんな知っていて辛くて恥ずかしくて変えたかったおぼえがあります。

そして今でも個人情報を好きにされているのではと恐ろしいです。
皆さんは自分の個人情報を勝手にばら撒かれたことはありますか?
その後対処はしましたか?

2024/08/29(木) 22:06:04




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ 犯罪じゃん

2024/08/29(木) 22:06:48


3. 匿名@ガールズちゃんねる
友だちサイテーだな

2024/08/29(木) 22:06:51


4. 匿名@ガールズちゃんねる
フレネミー死ね

2024/08/29(木) 22:06:53


5. 匿名@ガールズちゃんねる
知らないだけで勝手に広まってることはあるだろうとは思ってる

2024/08/29(木) 22:06:54


6. 匿名@ガールズちゃんねる
それ犯罪じゃない?職権濫用ってやつじゃない?

2024/08/29(木) 22:06:58


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
被害届出せるんじゃない?
その前に役所に電話してこんなことがありましたと上に報告を

2024/08/29(木) 22:10:06


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
個人情報を扱う仕事って完全に扱う人の良心次第ってなかなか怖い
絶対言わないって決めてる人でも酔っ払ってる時にポロっと言っちゃったり悪用しようとする輩に脅されて言っちゃう可能性だってある

2024/08/29(木) 22:12:07


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
前に問題になった役所があったよね
報道されてたけど、懲戒免職にはなってないんだっけか
身内に甘過ぎるね、公務員

2024/08/29(木) 22:34:25


8. 匿名@ガールズちゃんねる
それ市役所にクレームだな

2024/08/29(木) 22:07:05


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8

証拠が揃っていたら、懲戒免職だよね。

ところで、主さんの案件はいつの時代だったの?

2024/08/29(木) 22:16:28


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ友人って呼べるのかな…私なら縁切って訴えるわ

2024/08/29(木) 22:07:13


10. 匿名@ガールズちゃんねる
守秘義務違反

2024/08/29(木) 22:07:19


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主はその後通報等しましたか?

2024/08/29(木) 22:07:37


13. 匿名@ガールズちゃんねる
その事 その市役所に報告すべき案件だと思う
そんな奴が市役所で働いてるとか怖すぎ

2024/08/29(木) 22:07:44


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
即通報

2024/08/29(木) 22:07:47


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
市役所クビになるレベルで問題だよそれ。

2024/08/29(木) 22:08:00


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
そう思うよ

公務員って滅多なことじゃ解雇出来ないんだけど

これは懲戒解雇だと思うけどなあ

2024/08/29(木) 22:22:17


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今からでも市役所にされた事を報告したら?
職員が個人情報漏えいって大事件よ

2024/08/29(木) 22:08:17


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職員が個人情報を開示するのは、
上司の許可、パスワードが必要だと聞いたけどまた別の個人情報なのかな

2024/08/29(木) 22:08:48


21. 匿名@ガールズちゃんねる
市役所勤めって無職かどうかわかるの?収入少なくても自分の好きなことやって少額ながら稼いでるかもしれないじゃん。

2024/08/29(木) 22:08:57


23. 匿名@ガールズちゃんねる
新しい職場で初日一人に言ったことが次の日にはみんな知ってた。
自分が悪かったしそういう職場なんだと理解して何も話してない。

2024/08/29(木) 22:09:06


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
聞いてもないのに、ガル子さんバツイチなんだって〜って聞かされることもある。本人的に悪気なさそうなのがタチ悪い。今日も暑いねーくらいの感覚っぽい。

2024/08/29(木) 22:58:14


24. 匿名@ガールズちゃんねる
10数年前だけど、自分が転職サイトに載せてた職歴が
名前だけ消されて怪しいサイトにアップされてた。他にも何十人分も

同じ職歴を複数の転職サイトに出してたから
どこが流出元からは不明

2024/08/29(木) 22:09:11


25. 匿名@ガールズちゃんねる
守秘義務守れないところは普通に言う
個人情報扱ってて、それを私的に扱われたらもう犯罪じゃん

2024/08/29(木) 22:09:14


26. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/29(木) 22:09:18


28. 匿名@ガールズちゃんねる
銀行で働いてた友達から業務の中で得た共通の友人の情報を聞いた事はあるよ。怪しいバイトしてるっぽいとか、あの子の残高知ってるとか実家が反社っぽいとか。ドン引きしてしまって、フェードアウトした

2024/08/29(木) 22:09:35


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
他の人が知らないことを自分は知ってるんだーって自慢したい気持ちなんだろうね、子供だよね

2024/08/29(木) 22:15:21


29. 匿名@ガールズちゃんねる
多分教師に受験の結果言いふらされてたよ笑
友達いないから誰にも言ってないのになんでクラスメイトや同級生知ってたのかな?

2024/08/29(木) 22:09:37


31. 匿名@ガールズちゃんねる
地元の銀行からお詫びのお手紙が届いたところです。
なんでも、銀行からの郵便物を送る依頼をしていた会社がパッキングだかなんだかにあって個人情報が流出しちゃいましたーとのこと。

2024/08/29(木) 22:09:42


34. 匿名@ガールズちゃんねる
美容室で、同じ職場の人にガル子さんも来てくれてますみ。たいな感じで。紹介したとかじゃない。
もちろん行くのやめた

2024/08/29(木) 22:09:55


37. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の部下が勝手に私の住まいと電話番号を顧客さんに教えていた…

もう、顧客さんから連絡があって驚いたよ。

2024/08/29(木) 22:10:10


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今からでも言ったら?
その友人あなた以外にもしてるかもよ
通報してから調査したら色々発見ってあるから

2024/08/29(木) 22:10:39


42. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院で持病の事を話したら、子供の同級生のお母さん(その人も美容院のお客さん)にバラされてあっという間に広まってしまったよ。最悪。

2024/08/29(木) 22:10:51


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
わたし、美容院はそれが信用出来ないから、隣町のビルの2階にある美容院に行ってる(1階にある安い美容院に行ってたら職場の人に見られて言い触らされたから)
名前は偽名を使ってる(山本早紀→山田早希みたいなの)
美容院は本当に気をつけた方がいい

2024/08/29(木) 22:16:57


43. 匿名@ガールズちゃんねる
私は病院勤務の事務の友達に、ガル子さん○科の病気でうちの病院に通ってるんだけど大丈夫かな?っていかにも心配してます風に病気のことを周りに話されたわ

2024/08/29(木) 22:11:05


44. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ地域に勤めるの禁止にしてほしい
同じ学校の保護者、近所の人いたら嫌だよね
色々どこまで知ってるの?って思っちゃう

2024/08/29(木) 22:11:07


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは職務怠慢、職権乱用だよ

2024/08/29(木) 22:11:26


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
年収とか簡単に調べられるらしいね。

2024/08/29(木) 22:11:46


51. 匿名@ガールズちゃんねる
昔だけど私の電話番号を聞かれたからと勝手に私が避けている男に教えられた
私が教えていない時点で教えたくないって気付けよと思った 勿論めちゃめちゃ文句言ったし男にも勝手に聞くな二度と掛けて来るなって言ったけれど
承諾無しに教える人の知能の低さにドン引きした

2024/08/29(木) 22:12:19


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
公務員(バイトも公務員扱い)は秘匿義務がある
それ訴えたらよかったのに

2024/08/29(木) 22:12:41


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
役所ってほんと色々なパートも働いているし、大丈夫かって感じだよね

2024/08/29(木) 22:12:51


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
転職した時、私の履歴書を回し読みされてた事が判明した。
事務の女性に抗議したら『だってみんな〇〇さんの事に凄く興味あったから…』って言い訳してたけど、こんな人達と一緒に働くのがバカバカしくなってすぐにまた転職した。

2024/08/29(木) 22:13:06


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
それで思い出した。知り合いのめちゃくちゃ可愛い子。それが理由かわからないけど、その子の履歴書を、なぜか面接官でもないヒラの男性社員が自分の机の透明のアクリルガラス(昔よくあった紙とかをはさんで見れるようにするあれ)の間にはさんで保管してたの。さらに、それを盗み見て電話番号メモって電話でデートに誘ってきたバイトが今のその子の彼氏。もうやばすぎて。

2024/08/29(木) 22:36:05


59. 匿名@ガールズちゃんねる
転職先の部署の人が、私の卒業大学とか、具体的な年齢、前職をみんな知ってた。
採用関連の部署じゃないのに。

2024/08/29(木) 22:13:30


60. 匿名@ガールズちゃんねる
看護師の友達が私の子供が入院した時のカルテみて
それを他の友達に話してた。

大きな病院で入院してた科と友達の勤めている科は全然違うし、入院してることすら言ってなかったのにバレててカルテ見られてた。

2024/08/29(木) 22:13:35


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
医療従事者だけど、それ本っっっ気で有り得ないよ。勤務先にクレーム入れていいし訴えてもいいぐらいの事。

2024/08/29(木) 22:17:56


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
看護師ってたまにバグってる人がいるのかな
スタッフとか患者の個人情報を患者にペラペラ話してる人がいてドン引きした

2024/08/29(木) 22:18:00


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
役所ってほんとゆるいね。頭悪いのばかりなのか。昔旦那の暴力から逃れて離婚した女性が役所に住所を聞きに来た元旦那にあっさり教えて殺された事件あったよね。あれ職員が間接的に殺したようなもん。虐待されてる女児が職員にこっそり父親がこわいと言うSOSの紙を渡したのを父親に渡して殺されたの事件も記憶に新しい。松戸だっけ。

2024/08/29(木) 22:17:16


83. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに「お客様の名前・住所・何々が流出致しました。申し訳ありません」みたいなお知らせくることあるけど、それもらってどうすればいいの?
特にそれ以上の謝罪もなく、こっちも実害なくて「へ、へぇ〜…」で終わってるけど…。
この前も公文でなんかそんなのあったな。

いきなり主のエピソードがすごすぎてうっすいことしか書けなくてごめん。

2024/08/29(木) 22:19:56


編集元: 個人情報を漏らされた経験

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
未だにこんなことを言う人、する人、考える人がいるの!?を書くトピ
【長崎】県別の台風10号情報交換【ながさき】
これだけはやめとけってことを教えてください 例:リボ払い
♥あわせて読みたい♥