4. 匿名@ガールズちゃんねる
フツーにdocomo行ったで
丸投げです
2024/08/29(木) 20:05:11
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それはそれで楽だしな
2024/08/29(木) 20:26:12
5. 匿名@ガールズちゃんねる
docomoショップ以外で買ったことない
2024/08/29(木) 20:05:13
6. 匿名@ガールズちゃんねる
Amazon
2024/08/29(木) 20:05:32
7. 匿名@ガールズちゃんねる
いつもAppleで買うよ
2024/08/29(木) 20:05:37
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
わたしもー。SIMフリーの買って、自分で入れ替えてる。
2024/08/29(木) 20:14:05
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も
docomoで買うより安かったから
2024/08/29(木) 20:19:32
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私もお正月のセールで買った。
2024/08/29(木) 20:19:59
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
しかもオンラインで
2024/08/29(木) 20:36:38
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ドコモの公式サイトから通販してる
お店行かなくても届けてくれるから楽
2024/08/29(木) 20:05:41
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットで買ってネットで契約した方が安く済むよ。
2024/08/29(木) 20:05:46
10. 匿名@ガールズちゃんねる
普通にApple公式オンラインショップ
2024/08/29(木) 20:05:54
12. 匿名@ガールズちゃんねる
私はオンラインのAppleストア?で買ってるよ
2024/08/29(木) 20:06:06
13. 匿名@ガールズちゃんねる
Appleの公式でしか買ったことない。
キャリアは上乗せされてるから買わない。
2024/08/29(木) 20:06:06
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
え、そうなんだ…知らなかった…
でも機械音痴だから自分で移行できる気がしない
2024/08/29(木) 20:50:13
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>113
かざすだけじゃん
2024/08/29(木) 20:51:32
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
本当にそれだけ?
2024/08/29(木) 21:07:42
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>126
横
本当にそれだけ
2024/08/29(木) 21:36:57
14. 匿名@ガールズちゃんねる
アップルストア
2024/08/29(木) 20:06:10
16. 匿名@ガールズちゃんねる
キャリアをコロコロ乗り換えるのでAppleで買ってる
返却すれば2年間1円で使えるってのいいなと思うけどproが欲しいから買っちゃった
きれいに使える自信があるなら2年間1円いいと思う
2024/08/29(木) 20:06:18
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私それこないだ2度目使って買いました
安さが一番というかもうそのシステムでしかiPhone買えないし
Androidは前使った時のが相性悪かったのか印象良くなくて使う気になれない
2024/08/29(木) 20:08:30
17. 匿名@ガールズちゃんねる
一番安いのはアップルストアだけどね。
2024/08/29(木) 20:06:19
18. 匿名@ガールズちゃんねる
Apple Storeでしか買った事ない
ついでにワークショップ受けてる
2024/08/29(木) 20:06:19
21. 匿名@ガールズちゃんねる
近所のauショップで買った
2024/08/29(木) 20:06:59
22. 匿名@ガールズちゃんねる
今のiPhoneは家電店で購入した。
今は楽天でAppleCard貯金してるから、次買うときはリーベイツ経由で公式サイトで買う。
2024/08/29(木) 20:07:10
25. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに家電量販店でいいキャンペーンやってるのかもしれない!
この前機種変更とあわせて他社乗り換えしたら70,000円分好きな家電選んでいいよっていうのですごい得した
2024/08/29(木) 20:07:34
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私も…!ヨドバシ?お盆のセールすごかった。
2024/08/29(木) 20:19:06
26. 匿名@ガールズちゃんねる
楽天マラソンでAppleギフト券買っておいて、Appleで買ってる
2024/08/29(木) 20:07:40
42. 匿名@ガールズちゃんねる
これだけベタベタ触るスマホを中古で買うのがどうしても抵抗ある。でも高いよねー。iPhoneはSEしかもう買えない。
2024/08/29(木) 20:09:27
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
何回落としたかも誰が使ってたかもわからないものを買いたくないわ
変なもん埋め込まれてるかもしれないし
2024/08/29(木) 20:11:30
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
Appleのオンラインストアで買ったよ
2024/08/29(木) 20:09:49
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
ドコモやソフトバンク auの店は最悪な人に当たるとほんとにあり得ない対応されたから
量販店の方が全然良いよ
でも今回はアップルストアの自分で買い格安SIMを変えたので最初の設定のみやってもらい(ほとんど笑)家着いた頃にはデータ移動完了しましたらたのてシム入れ替えと初期登録に戻っちまったYouTubeやいくつかの設定だけやったわ
2024/08/29(木) 20:15:27
52. 匿名@ガールズちゃんねる
家電量販店で初めて買ってみたけど、すごくよかった
ノジマで10,000ポイントとAmazonプライム1年無料とか、データ移行までサービスでやってくれた
2024/08/29(木) 20:10:47
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
公式より安いならメリットあるけど
2024/08/29(木) 20:22:47
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
データ移行なんて今は近くに置けばいいだけじゃ
2024/08/29(木) 20:38:48
54. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/29(木) 20:11:36
63. 匿名@ガールズちゃんねる
SE3→14に変えたんだけど、画面の大きさとかはなかなか良いけど(でかいが)物理ボタンなくて本当に困る
顔認証が顔から思いっきり離さないとダメ、暗いところ・寝転がってる時(顔が変わってるからw)は使えない
一番困るのはやっと覚えたタッチ決済で電源ボタンダブルクリック→顔認証だと時間かかるしタイミングずれる→そっからコード決済になり時間がかかって使えないところ
前はタッチして指紋認証で変えたからすごいスムーズだったのに
新しいSEも物理ボタンないんだよね…
2024/08/29(木) 20:15:59
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いろんなところで買えるけど、結局Appleが一番安いし色も全部揃ってるよ。ストア行ったらめちゃくちゃ丁寧にやってくれるからいいよ
2024/08/29(木) 20:21:07
91. 匿名@ガールズちゃんねる
無知です、教えてください。
キャリアはdocomoですが、 Apple Storeでもdocomoのまま新機種に買い換えはできるのですか?
2024/08/29(木) 20:31:20
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もうすぐ新しいのが発表されるからそれを検討するか型落ちしたiPhone15を買う
2024/08/29(木) 20:48:34
編集元: iPhoneどこで買えばいいかわからない案件
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥