1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://smart-flash.jp/entame/303481/
創業者・安田隆夫氏の長男で、22歳の安田裕作氏を取締役候補として推挙したのだ。9月の株主総会で承認されれば正式に就任となる。…

しかし、裕作氏の経歴がドン・キホーテ店舗でのアルバイトなどを経て、2024年1月に同社に入社したばかりということなどから、この人事案にはXでもこんなあきれ声が聞かれている。

《ドンキでアルバイト経験ありかつ入社して半年事務やってただけなのに、会長の息子というだけで22歳で取締役になれるのかよ》

《ユニクロみたいに優秀な経歴で実績もある息子を抜擢するならわかりますが、どちらもないのは露骨すぎるw》

また、Xでは隆夫氏の“別の長男”を指摘する、こんな声も相次いでいた。

《ドンキの後継者が22歳長男になっていて、40代の長男がいたはずと思ったら、後妻との子供だった。前妻の長男、後妻の長男。で後者を後継指名した》

2024/08/30(金) 13:38:58




3. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな企業たくさんあるよね

2024/08/30(金) 13:39:52


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3

同意。実際勤務ゼロなのに取締役でたっぷり給料払ってるような会社もあるのにね。

最近そういうのは税金逃れだってやられるようになってきたけど

2024/08/30(金) 13:41:49


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
親族経営の中小企業なら普通だけどドンキの規模だとちょっとビックリするかも

2024/08/30(金) 13:43:16


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
企業も芸能人もそんなもんだよね
海外では親の七光り的なものはフル活用するのがマスト

2024/08/30(金) 13:43:51


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3

トヨタだって豊田家が社長とかやってるのに今更よ
サントリーは佐竹家だしね

2024/08/30(金) 13:46:31


4. 匿名@ガールズちゃんねる
2台目は会社潰すぞ〜

2024/08/30(金) 13:39:55


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
3代目も・・・。親と共に苦労してる人は大丈夫だろうけど、そうでない場合は・・・ねえ。才覚あるんならともかく。

2024/08/30(金) 13:46:49


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
2代目は馬鹿が多いって言うからヤバイかもね。

2024/08/30(金) 14:08:09


176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
2代目でも最初は金コマで親の苦労を知っている人と物心ついた時から金に困らない人では全く違うで

2024/08/30(金) 14:40:10


5. 匿名@ガールズちゃんねる
だってドンキだもの

2024/08/30(金) 13:39:56


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そっ!買い物行っても店員見りゃ会社の質もわかる

2024/08/30(金) 13:41:02


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
会社の近くにあるからよく行くけど、店員さんちゃんとしてるよ。
客層はあまり良くないのに、レジとか頑張って働いてくれてるのは、普通の客からしてもありがたい。
お店も色々な新商品を次々と発売してくれてドンキには感謝しかない。

2024/08/30(金) 14:28:43


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
会見の写真みたけどドンキっぽい息子だった

2024/08/30(金) 13:41:51


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22

ドンキっぽい息子www

2024/08/30(金) 14:08:47


6. 匿名@ガールズちゃんねる
外野が文句垂れること?

2024/08/30(金) 13:39:58


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6

ね。文句あるなら株主なって反対すれば良いだけ

2024/08/30(金) 13:40:36


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ドンキ入ったことない
なんか客層が独特で

2024/08/30(金) 13:40:05


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
なんかね。行ったことあるけど特別安くないし。

2024/08/30(金) 13:41:11


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
本当それ

めっちゃ激安っぽく見せてるけど
もっと安いとこあるわ、って値段ばかり

2024/08/30(金) 13:41:59


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
仕入れ過ぎました

とかいう紙が貼ってある物はかなり安い

2024/08/30(金) 13:44:00


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
ほんとそれ
安いのかな?と思ってたけどなんなら高い

2024/08/30(金) 13:44:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる
取締役にされた本人も恥ずかしいやろこれ

2024/08/30(金) 13:40:22


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
普通大学卒業して別の大企業に就職して人脈作りや勉強して戻ってくるとかが多いけど
1ヶ月事務で取締役とかよっぽど優秀かダメで親の会社パターンかと思ってしまう

2024/08/30(金) 13:56:22


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
恥ずかしいって思うタイプなら辞退すると思う。

2024/08/30(金) 14:28:39


9. 匿名@ガールズちゃんねる
まあでも一族経営ならそんなもんじゃないの
バイトもしてないとかでいきなり取締役ならまずいけど、現場の経験はあるんでしょ

2024/08/30(金) 13:40:29


14. 匿名@ガールズちゃんねる
後妻との子供だった。前妻の長男、後妻の長男。で後者を後継指名した

ドロドロすぎて関わりたくない。働いてる人可哀想

2024/08/30(金) 13:41:03


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
現奥さんが我が子を推したのかな

2024/08/30(金) 13:52:08


17. 匿名@ガールズちゃんねる
2代目でも若くても優秀な人ならいいんだけどね

2024/08/30(金) 13:41:25


18. 匿名@ガールズちゃんねる
2代目は、まだ初代の目が光っているので会社を潰さない
3代目がたいてい倒産させる

2024/08/30(金) 13:41:26


19. 匿名@ガールズちゃんねる
別にその会社の社員じゃなきゃ関係のない話しでw

ただ従業員はご愁傷さまって感じ

どっかのビックモーターになる可能性は高いww

2024/08/30(金) 13:41:28


23. 匿名@ガールズちゃんねる
上場企業だから株主が黙ってないんじゃない?

2024/08/30(金) 13:41:54


27. 匿名@ガールズちゃんねる
《ドンキの後継者が22歳長男になっていて、40代の長男がいたはずと思ったら、後妻との子供だった。前妻の長男、後妻の長男。で後者を後継指名した》


残酷…
次男選ぶのは悪いことじゃないけど
離婚しても長男は長男なんじゃないの…

2024/08/30(金) 13:42:13


173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
北朝鮮の金一族と一緒だな。親父の跡を継いだのは三男で長男は殺され次男は三男の権力に屈した。

2024/08/30(金) 14:35:30


193. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
>10年以上前から金銭トラブルの噂は絶えず、創業家から追放されたとみられています。

前妻との子供もたいがいアホなんじゃない

2024/08/30(金) 15:21:42


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
後妻さんに頼まれたのかな?
実績と能力あるなら責任ある仕事をしても楽しいと思うけど、
実績も能力もなかったら楽でストレスフリーな仕事してお金もらってる方がいいと思うよ。

2024/08/30(金) 13:43:05


40. 匿名@ガールズちゃんねる
後妻の子に前妻の子…韓国漫画かよ!

2024/08/30(金) 13:43:34


41. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで前妻の長男にしなかったの?

2024/08/30(金) 13:43:38


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
前妻の方の長男は何してるの?

2024/08/30(金) 13:43:49


180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
現在何されてるから知りませんが過去に金銭トラブル起こしてたような

2024/08/30(金) 14:46:43


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大塚家具みたいになるかもねぇ。でも大塚家具の娘も、22歳よりは全然上で、社会経験もあるエリートだったけどね。(銀行員だったよね)22歳のドラ息子でしょ。終わったね

2024/08/30(金) 13:43:49


46. 匿名@ガールズちゃんねる
男って再婚したら前妻との子供への愛情まで薄れるのかな。再婚相手との子供が生まれた途端に面会しなくなったり養育費払わなくなったりするし、経営者だったら出来が悪くても後妻との子供に継がせようとするのもよく聞く話。不出来な子ほど可愛いのかもしれないけど

2024/08/30(金) 13:43:56


181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
芸能人でもいるよね、後妻が子供産んだ途端、前の子供がなかったことみたいになるの。後妻に気使うのかしら。

2024/08/30(金) 14:48:33


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ドンキってなんか下品な店だと思ってるけど
まさに経営者がそうだったのね

2024/08/30(金) 13:44:35


53. 匿名@ガールズちゃんねる
ドンキなんて別に無くなっても困る会社じゃないw

2024/08/30(金) 13:44:48


60. 匿名@ガールズちゃんねる
まあどうかとは思うが、同族経営ならそんなもんだし仕方なくない?
オーナーがそうしたいなら文句言えないし、嫌なら辞めればええやんけ

2024/08/30(金) 13:45:36


80. 匿名@ガールズちゃんねる
経営者の息子ならあるあるじゃん
ろくに働かず仕事もできず高給取ってて急に経営者に祭り上げられるのよく見たよ

2024/08/30(金) 13:47:57


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80
経営者の息子がだけならあるあるだけど、居たはずの長男の存在が消され、本当なら次男のはずの人が長男と紹介されてるというのはなかなか無いよ
その長男が先妻との間の子供で、今回取締役に就任したのが後妻の子供となると、そりゃきな臭い

2024/08/30(金) 13:55:57


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんな日本史で見るような正室側室跡継ぎ争いみたいなことあんのね

2024/08/30(金) 13:58:12


114. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか…
取締役を社長だと勘違いしてる人がいるけど、社長じゃないよ笑
ドンキ規模だと、取締役は10人程度はいるんじゃないかな。

2024/08/30(金) 14:03:52


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まあ正直、自分で苦労して大きくした会社なんだから好きなように好きな人に継がせれば良いと思うわ。
息子が潰してしまうかもしれないことくらい百も承知でしょ。

それでも赤の他人に入られたくないって気持ちが大きいんだろうし、まあご自由にとしか。

2024/08/30(金) 14:08:46


編集元: 「露骨すぎる」「下積み始める年齢」ドン・キホーテ“バイト経験”22歳創業家長男の“繰り上げ”取締役就任にあきれ声

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
河野太郎氏に「誹謗中傷という言葉を盾に権力振りかざす恐れ」フジ女子アナに称賛「救世主現る」「会心の一撃」
このニュースや話題はいちいち報道する必要ない!を書くトピ
「再び首相を目指す決意を固めた」立憲・野田元首相が代表選への立候補を表明
♥あわせて読みたい♥