2. 匿名@ガールズちゃんねる
対策は買わないこと
2024/08/30(金) 15:35:22
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
シーインとテムに関してはそれでいいだろうけど、問題はそこから買い付けて平然と打ってるセレクトショップや、似たような労働環境で作って輸入してる日本のブランドも気をつけないといけないのきつくない?
私ウサギオンライン系が好きだけど、あの系統で日本製の物見たことない
2024/08/30(金) 15:40:23
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
そうそう
普通に楽天やアマゾンで3倍くらいの値段付けて売ってる
2024/08/30(金) 15:54:15
3. 匿名@ガールズちゃんねる
中国通販なんて危なっかしくて絶対に使わない
2024/08/30(金) 15:35:27
4. 匿名@ガールズちゃんねる
中国苦手です
2024/08/30(金) 15:35:33
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私は大嫌いです
2024/08/30(金) 15:37:43
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
むしろ好きな人いるの???
2024/08/30(金) 15:40:32
6. 匿名@ガールズちゃんねる
死因
2024/08/30(金) 15:35:50
7. 匿名@ガールズちゃんねる
これよく分からないんだけど服を着たり靴をはいたりするとガンになるって事?
2024/08/30(金) 15:35:54
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
汗とかかいたらその毛穴から発がん性物質が皮膚から入るんだよ
2024/08/30(金) 15:45:27
10. 匿名@ガールズちゃんねる
Twitterとかブロックしても広告としてしつこく出てくる
2024/08/30(金) 15:36:07
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
買う気が無いのにTwitterの広告で興味無いを押し続けてるのに永遠に広告流れてくるの何!?学習しろ
2024/08/30(金) 15:36:17
12. 匿名@ガールズちゃんねる
これだけ言われてるのにまだ買う人いるの?
バカじゃないの?
2024/08/30(金) 15:36:25
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
いるんだよね配信者でも案件でやってるあたおかな人もいるし
2024/08/30(金) 15:48:47
13. 匿名@ガールズちゃんねる
本人が使うのは自己責任だけど、電車で隣に座ったりするのは平気なの?
どのくらい危険なんだろ
2024/08/30(金) 15:36:31
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
なんかもう放射性物質みたいなイメージよね
2024/08/30(金) 15:45:58
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
皮膚に繊維接触したときか空気からか口から飲んだときか、どういうのか気になるよね
2024/08/30(金) 15:50:14
15. 匿名@ガールズちゃんねる
前にもトコジラミとかあったし普通の感覚の人は買わないかと
2024/08/30(金) 15:36:36
16. 匿名@ガールズちゃんねる
これだけ情報広がってもまだ買う人ってなんなの?
2024/08/30(金) 15:36:37
17. 匿名@ガールズちゃんねる
安かろう悪かろうの典型
但し、悪かろうのレベルが段違い
2024/08/30(金) 15:36:44
18. 匿名@ガールズちゃんねる
日本のアパレルもタグだけ自社にして中国から仕入れてる所多いよ。
2024/08/30(金) 15:36:47
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
それが怖い
同じ工場で作った物なら危ないよね
メーカーは検査してないから…
2024/08/30(金) 15:55:41
19. 匿名@ガールズちゃんねる
中国産の食べ物とか最強にヤバイってことか
2024/08/30(金) 15:36:47
21. 匿名@ガールズちゃんねる
買わないのが一番だよね
2024/08/30(金) 15:36:59
22. 匿名@ガールズちゃんねる
そこから買って転売してるやついっぱいいると思うんだよね
出来るだけ日本製買います
2024/08/30(金) 15:37:00
23. 匿名@ガールズちゃんねる
安かろう悪かろうの典型
てかNHKが宣伝してた追求まだ?
2024/08/30(金) 15:37:31
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
届いた商品に虫がいっぱいとか臭いとか色々問題あるこを載せているのに何故宣伝するのか意味わかんない
ほんとNHKって嫌い
2024/08/30(金) 15:44:47
24. 匿名@ガールズちゃんねる
電化製品も爆発したり、発火して火事の原因になりそうだから怖くて買えないわ
2024/08/30(金) 15:37:38
26. 匿名@ガールズちゃんねる
全く同じ物が日本のお店でも売られてるから戸惑う
あれも発癌性があるんだよね?
髪留めとか全く同じ物だよ
2024/08/30(金) 15:38:01
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
フリマサイトでハンドメイドとして売ってるヘアピンとか、シーインのやつってパターンあるよ。
2024/08/30(金) 15:40:01
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
日本の通販でも明らかに同じものなんてたくさん売られてるから完全に避けるのはかなり難しいと思うよ。
中国のモノなんて買うからwみたいにバカにしてる人も多いけどさ。
2024/08/30(金) 15:54:10
157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
Amazon・楽天・ヤフショ、100均や雑貨屋でも同じ商品が売ってる。SHEINやTEMUで買わなくても、みんな知らず知らずのうちに買ってしまってると思う。
2024/08/30(金) 16:06:25
27. 匿名@ガールズちゃんねる
グレイルとかは大丈夫なのかな
パクリ裁判されてるし倫理観があるようには思えないけど
2024/08/30(金) 15:38:10
28. 匿名@ガールズちゃんねる
買わないようにしてるけど、楽天とかAmazonで転売してる奴いるから腹立つ
2024/08/30(金) 15:38:32
31. 匿名@ガールズちゃんねる
シーインに売ってるアクセサリーを何倍かの値段で売ってるセレクトショップ(インスタとか)もあるし、全く同じ下着とか食器類もAmazonでみたことある。私みたいな暇人しか気付かないこともあると思うw
でも現実、メイドインジャパンだけで生きていけもしない。
そんなの常に危険と隣り合わせだよ
2024/08/30(金) 15:39:17
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
そうなんだよねー
100均で売ってるマグカップをイオンに入ってるような雑貨屋さんで1000円で売られてるの見たことあるし
私は日本のサイトや店でしか買わないから大丈夫だわって人も安全とは言い切れないのよね
2024/08/30(金) 15:42:36
32. 匿名@ガールズちゃんねる
temuにしてもSHEINにしてもその商品の画像をGoogle検索かけるとその他のサイトでも売られてるんだよね
2024/08/30(金) 15:39:23
33. 匿名@ガールズちゃんねる
知らず知らずに使ってる事はあるだろうけど、
元が中華・韓国って分かった時点で買ってる人の気がしれない。
2024/08/30(金) 15:39:27
44. 匿名@ガールズちゃんねる
楽天もAmazonも同じだよw
シーインだけ買わなきゃいいと思ってる人多いけど
2024/08/30(金) 15:40:45
49. 匿名@ガールズちゃんねる
ええー
これって発がん性物質が国内に入ってくることについて何の規制もしないってこと?
岸田最後までやることやれよって思う
じゃなきゃ今すぐ総理辞職して誰かに変わってくれ
2024/08/30(金) 15:42:01
51. 匿名@ガールズちゃんねる
ティックトックも個人情報抜かれるし中国やばいね
2024/08/30(金) 15:42:34
80. 匿名@ガールズちゃんねる
SHEINとTEMUヤベーぞ!って話すると必ず現れる
日本産ガー!←こいつの正体
2024/08/30(金) 15:47:14
編集元: 中国発の超格安通販『SHEIN』『TEMU』に発がん性物質、購入は「自己責任」危険な商品を見極める方法
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥