そんなにいるの?
2024/08/30(金) 16:36:28
今ってそんなに多いのか、、
2024/08/30(金) 16:36:50
初婚年齢も高くなっているから、その手段を選ぶ夫婦も多くなってるよねそりゃあ。
2024/08/30(金) 16:37:10
逆になんでそんなに不妊多いの?
2024/08/30(金) 16:37:18
>>6
晩婚が多くなって必然的に高齢出産になるから、出来にくくなるし加齢で疾患率も高くなる
2024/08/30(金) 16:39:22
>>25
晩婚化凄いよね、、、
うちの母は私を産んだ時に(第一子)27歳で、それでも出産遅かったんだね!高齢出産だね!って言われまくったと言っていた
私が3人目を35歳で妊娠したんだけど、35歳なんて若いわね!って近所の人や病院とかで言われて母とビックリしたのよ
なんだかんだ、今は1人目を35歳過ぎて産む人が多いそうだよ
2024/08/30(金) 16:57:50
>>181
3人目が35歳なのが若いって意味かも?
2024/08/30(金) 17:20:54
>>6
普通に産める人が作らないから
2024/08/30(金) 16:39:29
二卵性双子多いよね
2024/08/30(金) 16:37:24
>>7
めちゃくちゃ多いねー
うちの子の幼稚園、1クラスに2組ずつ(3クラス)だよ
2024/08/30(金) 16:40:53
>>7
双子増えたよね。
知り合いも不妊治療で双子産んでたよ。
双子見ると不妊治療かなと思うくらいよく見る。
昔は珍しかったけど。
2024/08/30(金) 16:41:35
>>52
発達障害は高確率で遺伝よ
うちの子そうなんだけど、小さい頃の私にそっくりだもん
昔はただただ見落とされてただけで親もあれ?って多いよ
2024/08/30(金) 16:46:49
>>7
2人希望の人はいいけど1人希望の人は困るね
不妊治療2人目で双子っていうのも大変だ
2024/08/30(金) 16:47:33
私も不妊だったよー。
2024/08/30(金) 16:37:28
高齢の人だけじゃない
若い人も多いよね
知人は奥さん20代後半ご主人30代半ばで体外やってたよ
2024/08/30(金) 16:37:31
だからいろいろ障害増えてるんだよね、これ言うと関係ないって言われるけど関係あるんだよ
2024/08/30(金) 16:38:14
>>13
体外受精より顕微鏡の方が発達障害か多い
2024/08/30(金) 16:46:53
>>92
それってシンプルに「顕微受精だから」じゃなくて「親が高齢だから」も関係しそう
横
2024/08/30(金) 16:51:14
>>92
顕微鏡か忘れたけど、生まれた子には障害がなくても孫の世代で影響が出てくると言う話は聞いたよ
2024/08/30(金) 17:38:08
>>13
体外受精児の障害率はどうなんだろう?
高齢の場合が多いからそのリスクもあるけど、体外受精そのものもリスクはありそうだね
便利な技術だと思って使いすぎるのは良くない気がする
2024/08/30(金) 16:47:57
フルタイムで働いてるとそうなる人たちがいるのも何となくわかるな
本当に不妊症の割合は知らないけど
2024/08/30(金) 16:39:13
顕微で授かったけど、クラスに一人は居る、もう珍しくないって先生言ってた。
2024/08/30(金) 16:39:25
不妊治療ってこれまではハードル高かったけど保険適用になってから半年とか短期間の不妊でもすぐに受診する人が増えたのかな
2024/08/30(金) 16:39:41
諦めなくていい人が増えてよかった
2024/08/30(金) 16:39:47
2年出来なきゃ不妊治療って言われる世の中だもん
昔は5年7年頑張ってる人も
今なら2年で人工、体外に進むわけだし
そりゃ増えてて当たり前だと思う
2024/08/30(金) 16:40:55
ダウンや発達も増えてるとは言わないよね
2024/08/30(金) 16:41:18
晩婚もあると思うけど、やっぱり極端な痩せ思考とかも関係あると思う。
生理不順や転げまわるくらいの生理痛を異常と思わない子が多くてびっくりした。
2024/08/30(金) 16:42:08
こうやって生まれた次世代は自然妊娠できるのか
2024/08/30(金) 16:42:13
>>58
高橋真麻は不妊治療で生まれたけど自分は2回とも自然妊娠したって
2024/08/30(金) 16:44:31
体外受精で出産する事ができました。
医療の力に感謝!
2人目も体外受精するつもり!
2024/08/30(金) 16:42:35
編集元: 体外受精児10人に1人 過去最多 保険適用で増加か
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥