1. 匿名@ガールズちゃんねる
考え出すと努力しなくても人生どうにかなるような気がしてきました
特に一回社会に出たら努力より人当たりとかが評価されるような気がするかな、って

努力しないと人生最悪になるようなイメージがありますが、実際はどうなんでしょうか
そうでもない?

2024/08/31(土) 09:10:01




2. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、どうにでもなると思う。

2024/08/31(土) 09:10:30


3. 匿名@ガールズちゃんねる
こうなる

2024/08/31(土) 09:10:32


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
この身長で59kgはこんなスリムじゃありません。
まさか体脂肪が15パーセントくらいのマッチョというオチかな?

2024/08/31(土) 09:11:46


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
おなかがぽっこり、二の腕やおしりや足もでっぷりになるんじゃない?

2024/08/31(土) 09:21:36


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
21歳のBMIじゃない

2024/08/31(土) 09:11:59


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
この身長でこの体重は
こんな顔細くない
まんまるよ

2024/08/31(土) 09:16:11


4. 匿名@ガールズちゃんねる
何の努力もしてないけど普通に就職して人並みには生活出来てる

2024/08/31(土) 09:11:00


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
無意識的に努力してますよ

2024/08/31(土) 09:14:12


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
特別の努力してないだけで周りからみたらきっちりやるべき最低限のことはできてるからでは

2024/08/31(土) 09:20:31


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それは努力していると思う

2024/08/31(土) 09:26:02


5. 匿名@ガールズちゃんねる
この人が思いつく

2024/08/31(土) 09:11:29


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
子供を孤立させてはいけないと思ったよ

2024/08/31(土) 10:11:53


6. 匿名@ガールズちゃんねる
貧困層に永遠に属するだけ

2024/08/31(土) 09:11:34


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
親が富裕層なら努力しなくても一生富裕層でいられる可能性のが高いよ
要は親ガチャ

2024/08/31(土) 09:17:16


7. 匿名@ガールズちゃんねる
地頭とか要領良ければ別に困らないと思う
要領悪い上に努力も出来なきゃ底辺じゃない?

2024/08/31(土) 09:11:46


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これはあるよね。
大した努力してなくてもできる人はいる。その人が努力したらもっと上に行けるんだろうけど。

2024/08/31(土) 09:15:38


13. 匿名@ガールズちゃんねる
どうにでも
金持ちを捕まえてどんなに努力した人間よりもさっさと上に行こう

それが人生だ資本主義だ

2024/08/31(土) 09:12:10


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
その金持ちを捕まえるのも才能が必要なのよ
何の努力もなしに
いつまでも金持ち夫の本命でいられるわけない
しかも結婚で一発逆転できると思うのが
努力嫌いでラクだけしたい貧困層の考え

2024/08/31(土) 09:13:52


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
金持ちじゃなくてそこそこで良いと思う
衣食住心配ないなら良いでしょう

2024/08/31(土) 09:26:24


14. 匿名@ガールズちゃんねる
どのくらいが努力というの?
毎朝ちゃんと起きて仕事行ってるだけで私にとってはじゅうぶん真っ当に生きる努力となってる
これ以上なにも出来ない

2024/08/31(土) 09:12:22


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私もそう思った
悪くしない為の現状維持や最低限自分の面倒を見る日々も努力だよね

2024/08/31(土) 09:17:19


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ほんとこれ
自活できるなら十分よ

2024/08/31(土) 09:19:41


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ありがとう
なんか泣けてきた

2024/08/31(土) 09:21:25


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
努力の基準って人によってバラバラだもんね。
本業正社員で帰ってきて子育てして寝かしつけてから副業と資格勉強してるのに、
Xではもっと頑張ってる仲間がいるのに深夜にネトフリでアニメ見ちゃった。。。努力不足でした。
みたいな事言ってる謎に人生ストイックな人とかもいるし。

2024/08/31(土) 09:22:11


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
運次第。
運がある人は努力しなくても最悪なとこまで落ちない。
努力せず運から見放されれば落ちる。
運だって一定ではないだろう。
運がいいときは人生の中でいつかあるかもしれないけどそれがいつかもわからない。
それならば努力しといた方がと思うから私は努力する。

2024/08/31(土) 09:12:35


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
野村克也氏の有名な言葉
「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」
だね
運が良くてたまたま上手くいく人生もあるけど、努力してれば人生は必ず上手くいく(後半は対偶使った)

2024/08/31(土) 09:18:56


18. 匿名@ガールズちゃんねる
成功してる人は自分でも気づかない形で努力してる事が多いよ。

ここぞと言う一瞬だけ頑張ったり、大事なポイントだけはちゃんと抑えてたり。
本当に何もせずにサボりまくってるのとはちょっと違う。

2024/08/31(土) 09:12:55


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
努力しなくてもお金持ちの家に生まれて、美人といわれそこそこの大学でて、腰掛けで就職して結婚して専業主婦で社長夫人としてなに不自由なくくらしている
運はいい

2024/08/31(土) 09:14:59


35. 匿名@ガールズちゃんねる
私なりに努力して大手に入社して、今の旦那と出会い、中間管理まできたけど、子なしだし、努力して頑張っても限界はあるよ。一緒の職場ずっとも辛いから、私が転職しました。

2024/08/31(土) 09:15:31


51. 匿名@ガールズちゃんねる
発達障害で地頭悪いから非正規でゆるく働いてる

2024/08/31(土) 09:17:46


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生まれ持ったもの次第じゃない?

元々愛嬌あって人から好かれたり、頭の回転速かったり、努力してなくても生きていける人もいれば、努力しても運が悪かったり頭が悪かったりして詰んでる人もいる。

2024/08/31(土) 09:19:37


70. 匿名@ガールズちゃんねる
勉強や仕事に関してはそれでも済むと思う。
でも努力から逃げるために壁にぶち当たるたびにいちいち転職したり離婚したり子供捨てるわけにはいかないよね。

2024/08/31(土) 09:21:00


72. 匿名@ガールズちゃんねる
努力家しないのはしないでいいしそれなりの人生出来ると思う
ただ努力して勉強して学歴や資格手に入れて働いてる人相手に学歴関係ないとか自分たちも同じ様な仕事してるのに大卒は給料高くてズルいとか言うのは違う

2024/08/31(土) 09:21:20


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
運じゃないかなあ…、私はあまり努力してないから低空飛行な人生だけど、友人は無理しすぎなくらい努力してるのに全然報われず苦難続きでついに自死してしまったから。

2024/08/31(土) 09:40:29


111. 匿名@ガールズちゃんねる
なんの努力もせずに生きてきました。
環境に恵まれてたからか普通に生きれてますよ。
その時その時はそれなりに頑張ってたと思うけど、必死になって頑張ったとかやり遂げた!みたいな記憶はない。
適当にゆるゆると生きてきた自覚あります。
それでもなんとでもなりますよ。

フルタイム(非正規)共働きで2人育ててるから、大変なので努力と言えば努力かもだけど。

2024/08/31(土) 09:41:27


131. 匿名@ガールズちゃんねる
ここ20年くらい全く何もしてないし努力もしてないニート。2,3回3日くらい期間限定の仕事した時もあるけど。今は困ってないけど老後は困ると思う。常に焦りはある。

2024/08/31(土) 09:51:00


136. 匿名@ガールズちゃんねる
努力の方向性が間違ってると、とことん努力してたのに報われない人生になることもある
選択肢は複数持っておいた方がいいし、何か起きた時は途中で方向転換できる柔軟さと冷静さが必要

2024/08/31(土) 09:52:47


編集元: とことん努力できないと人生どうなるの?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
人生を狂わすと思うもの
中学生の時、親に捨てられた大東駿介さん 救いになった俳優になる夢「乗り越えた先の人生は楽しい」
「掌返しとはこのことか」…窪塚洋介の独占告白「マンションから落ちた時に本当の人生が始まった」
♥あわせて読みたい♥