1. 匿名@ガールズちゃんねる
何かありますか?
私が忘れられないのは、亡くなった父が過去に言っていた
「権利はちゃんと主張しなきゃダメなんだ」
という言葉です
なぜかやたらと覚えているし、実際役に立ったこともあります

2024/11/30(土) 00:53:06




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
部落地区には絶対に入ってはダメなこと
マジで大変なことになる。

2024/11/30(土) 00:53:51


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
部落出身なことを逆手に取って、自治体と繋がったり、利権を握ったりするからややこしいのよね
子より親の繋がりが面倒くさいから、関わる機会は排除した方がいい

2024/11/30(土) 01:12:50


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
アラフォーなんだけど、この話題ってかなりタブーなイメージ強くて。書きたいことあるけど、怖くて書けない。

2024/11/30(土) 01:17:24


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
部落の人は被害者意識が過剰だから、あまり関わるな
と言われましたね
実際部落へ家庭訪問に行った若かりし母は、よそ者への視線と空気でキツかったと言っていました

2024/11/30(土) 01:20:36


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/11/30(土) 00:54:34


5. 匿名@ガールズちゃんねる
節約
真面目に暮らす

2024/11/30(土) 00:55:16


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/11/30(土) 00:55:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
連帯保証人にはなってはいけない

2024/11/30(土) 00:56:09


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人から借りるな、そして貸した物は返ってこないと思えと

2024/11/30(土) 00:56:15


10. 匿名@ガールズちゃんねる
川沿い、地盤の悪い地域には住まない

2024/11/30(土) 00:56:27


12. 匿名@ガールズちゃんねる
避妊だけは確実にね

2024/11/30(土) 00:56:42


14. 匿名@ガールズちゃんねる
体の特徴とか体型とか、その人がどうしようもできないことを非難しちゃいけない

2024/11/30(土) 00:57:09


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
これ本当に大事だと思う。
自分で選べない親や育った環境、地域など
これを否定したり見下すやつはやばいから逃げろ

2024/11/30(土) 01:58:55


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
いい親御さんですね。
うちの母なんて、逆ですから
他人の容姿をいまだに貶してる
私も昔、友達を傷つけてしまった。

2024/11/30(土) 03:14:26


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
そういうこと言われたのって忘れられないし、結局関係絶ってきたわ。

2024/11/30(土) 04:56:13


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
連帯保証人にはなるな

2024/11/30(土) 00:57:10


16. 匿名@ガールズちゃんねる
全てのことで親が反面教師でした

2024/11/30(土) 00:57:16


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供の頃の友達なんて大人になったら通帳作れか借金の申込にしか来ないから気楽にやんな
現在友達いないけど特に困ってない
ただ、子供の頃の黒歴史に時々暴れたくなる

2024/11/30(土) 00:59:05


20. 匿名@ガールズちゃんねる
父親のような人とは絶対に結婚してはいけないという反面教師でした

2024/11/30(土) 00:59:05


21. 匿名@ガールズちゃんねる
毒両親なので全力で逃げる事を学んだ
普通の両親がいる人はいいなぁ

2024/11/30(土) 00:59:16


22. 匿名@ガールズちゃんねる
食べ物を粗末にしてはいけない

2024/11/30(土) 00:59:28


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
健康第一

2024/11/30(土) 00:59:34


24. 匿名@ガールズちゃんねる
人からお金だけは絶対に借りるな。

2024/11/30(土) 01:01:08


27. 匿名@ガールズちゃんねる
連帯保証人になるな
麻薬やるな
バイク乗るな
リボ払いやめろ
タトゥーのある男、ヤクザと付き合うな
ギャンブル好きな男はやめとけ

2024/11/30(土) 01:01:42


29. 匿名@ガールズちゃんねる
血が繋がってても自分以外は他人

2024/11/30(土) 01:02:21


30. 匿名@ガールズちゃんねる
身の丈にあった暮らしをしなさい

亡くなった父によく言われた

2024/11/30(土) 01:02:28


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
大事な教えだと思いますよ。私の場合は何より生きるのがラクになった。上ばかり見ていたみたい。身分相応の仕事やお金の使い方、人との付き合い方、大事だとやっと気づいた50代です。
良いお父様でしたね。

2024/11/30(土) 01:31:31


33. 匿名@ガールズちゃんねる
人に自分の車 運転させるな
人の車 運転するな

2024/11/30(土) 01:03:39


34. 匿名@ガールズちゃんねる
今日父親が亡くなりました、受け入れられなくて寝れません。すみませんトピ外れで

2024/11/30(土) 01:03:41


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
突然のコメントに驚きました
お悔やみ申し上げます
コメントくらいしかできず何もお手伝いできることがないのですが気持ちの整理もできないままお通夜葬儀と慌ただしいと思います
でも今はゆっくりでいいですからね

2024/11/30(土) 01:11:53


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
きょうだい間でも金の貸し借りはするな

2024/11/30(土) 01:07:28


41. 匿名@ガールズちゃんねる
体を売るな 薬はやるな 人を殺すな

この三つだけ守ればあとはいいと言われた

2024/11/30(土) 01:07:39


43. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生の時から少しでも相手に待ってもらう時はお待たせって言うんだよって言われてて面倒だなと正直思ってたけど時間にルーズな人嫌いになったし待たせる事もほぼ無くなった

2024/11/30(土) 01:08:13


51. 匿名@ガールズちゃんねる
お金を貸したらあげたと思え
サラ金から借りるな
信用取引はするな
保証人にはなるな

2024/11/30(土) 01:10:09


52. 匿名@ガールズちゃんねる
保証人にはなるな

2024/11/30(土) 01:10:21


83. 匿名@ガールズちゃんねる
忘れること、全部忘れること

昔はそんなんで良いのか?と憤慨してたけど、50が見えてきた今は、しみじみと納得してる。
覚えてて良いことはない。

2024/11/30(土) 01:29:14


85. 匿名@ガールズちゃんねる
他人様をジロジロ見てはダメ、失礼

2024/11/30(土) 01:31:18


98. 匿名@ガールズちゃんねる
人の悪口を伝言するな
子どもの頃これやって母親にめちゃくちゃ怒鳴られた。当時は「私が言ったんじゃないのに…」と不満だったけど今では本当に感謝している
逆に大人でも「〇〇さんがあなたのこと〜言ってたよ」とか言ってしまう人もいて、どんな躾されてきたんだと思う

2024/11/30(土) 01:44:55


104. 匿名@ガールズちゃんねる
親はないけどおばあちゃんから

姿勢を良くしなさい!
身の丈にあった生活をしなさい!
女は顔が命

↑は重要なことだと思ってる

2024/11/30(土) 01:57:05


105. 匿名@ガールズちゃんねる
自分がされて嫌なことは人にはしないこと

2024/11/30(土) 01:57:18


122. 匿名@ガールズちゃんねる
自分がされて嫌な事は人にするな

2024/11/30(土) 02:35:01


編集元: 親から教わった大事なこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
子供の学年と寝る時間を書いて立ち去るトピ
子供の成績に満足してる?(スポーツも含む)
子どもが発熱「37.5度の壁」で離職も…病児保育の利用率は約“3割”なぜ広がらない?
♥あわせて読みたい♥