1. 匿名@ガールズちゃんねる
40代の会社員です。給与明細を見たらしれっと減給されているのがわかりやる気駄々下がりです。
会社からはもっとやれ、あれもやれとタスクは増やされるものの気持ちがついて行かないです…。
かと言って転職も厳しいと年齢。。
物価高で下がるの辛いよ〜!!
前向きになるアドバイスいただけたら嬉しいです。

2024/11/29(金) 19:10:45




3. 匿名@ガールズちゃんねる
私はボーナスよ、額面15万
なんだかなぁ

2024/11/29(金) 19:11:50


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
せめてあと10万プラスしてほしい
それでも少ないと思うけど…

2024/11/29(金) 19:16:30


4. 匿名@ガールズちゃんねる
減給って伝えなくても良いの?

2024/11/29(金) 19:12:03


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当は双方同意の上で雇用契約書作り直さなきゃダメよね

2024/11/29(金) 19:13:30


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
こいつなら知識も根性もないからしれっと減給しても泣き寝入りするに違いないと思われてるんだよ

2024/11/29(金) 19:15:12


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
どう思われてるとかとは関係なく普通に違法だから聞いたほうがいいよ。

2024/11/29(金) 19:49:54


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
わたしパートだけどパートにも有給あるって知らなくて有給ずっと貰えてなかった。

どうせ知識なくて気づいても言ってこないと思われてたんだと思う。ほんとムカつく!

2024/11/29(金) 20:11:47


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/11/29(金) 19:12:11


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ガル民の大半は1000万超のはずだけど

2024/11/29(金) 19:34:48


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
勝手に下げられたなら違法になるはずだよ。

2024/11/29(金) 19:12:13


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>給与明細を見たらしれっと減給

そんなこと可能なの?主さんもなぜ減給なったか理由も聞かないの?

2024/11/29(金) 19:12:24


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
どうせ家族経営か地方の中小企業でしょ
この辺って法律守らないしやりたい放題でヤバいよ
社労士事務所で働いてたけど、問題起こしてる会社は、ほぼ家族経営ばかり
大企業はその辺はしっかりしてるし、全然違うって思ったよ

2024/11/29(金) 19:15:23


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
家族経営は身内にはたんまりと給与・ボーナス出してるよね
他の社員にはボーナス2〜30万円くらいなのに、
実の娘や息子には平気で100万円単位だもんな

2024/11/29(金) 19:26:00


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
横だけどうちの旦那の給料は全く上がらないわ、私の給料は130万の壁を理由に勝手に下げられるわで碌なこと無い
義両親がぬくぬくしてるだけ
旦那の資格が無いと立ち行かないのに本当に腹立つ
ゴメン愚痴りたかっただけです

2024/11/29(金) 19:38:57


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
なんかそういうのもなんかな〜って思うよね
儲けを自分の懐に入れちゃって
働いてくれる人をないがしろにするっていうのもね

2024/11/29(金) 19:47:19


10. 匿名@ガールズちゃんねる
社会保険料と税金が高いからね
防衛増税でタバコ 法人税 所得税が増税されるから、これから手取りはますます減るよ

2024/11/29(金) 19:12:41


11. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな勝手に下げられることあるの…?
間違いじゃなくて?

2024/11/29(金) 19:12:43


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
間違えてませんか?って経理に聞きに行けばいいね

2024/11/29(金) 19:15:03


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
下がった理由は?聞かないの?

2024/11/29(金) 19:13:36


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ボーナスめちゃくちゃ税金引かれてて腹立つ。

2024/11/29(金) 19:14:38


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
税金もだけど社会保険料も合わせるとえぐい額引かれてる
毎月月給からだけで28万引かれてる

2024/11/29(金) 20:28:59


22. 匿名@ガールズちゃんねる
パートだけど休憩時間帯のお茶代の値段上げられた。
私コーヒー飲めないから自分の持ってきた水筒飲んでるんだけど、社員もパートも一律払う決まりになってるからそろそろパート先変えようと思う。

2024/11/29(金) 19:15:21


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
理不尽だね
その決まりって誰が決めてるんだろう
お局さまとかなのかな

2024/11/29(金) 19:33:40


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
コーヒー飲めない人いるならコーヒーの代替えあってもいいのにね

2024/11/29(金) 21:33:20


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんで減給されたの?

2024/11/29(金) 19:15:21


27. 匿名@ガールズちゃんねる
しれっと減給なんてある!?

2024/11/29(金) 19:15:29


29. 匿名@ガールズちゃんねる
私の場合は完全に自業自得。
お客様の車を傷付けてしまって、お給料から天引きされてしまった。
申し訳ないし、情けないし、勿体ないし辛い

2024/11/29(金) 19:16:14


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
通知なしで減給ってダメでしょ

2024/11/29(金) 19:17:20


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主「陰ながら業績向上に貢献しました」
部長「ふーん、給料ダウン」

先輩「飲み会楽しいですwwww」
部長「はい、給料アップ」

2024/11/29(金) 19:18:12


38. 匿名@ガールズちゃんねる
給与明細を見たらしれっと減給されているのがわかりやる気駄々下がりです。

どーいう事??
従業員の不利益変更を通告なしでやってるって事?
それなら労基案件だけど

2024/11/29(金) 19:19:09


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
月給の話?何の事前連絡もなく月給が減っているなら、単純に間違いかもしれないから経理の人に聞いてみたら?

2024/11/29(金) 19:19:38


41. 匿名@ガールズちゃんねる
私も超大手の不動産営業なのに(宅建持ち)社会人5年目で手取り168000円くらいだよ
いくら半期の成績によってボーナスで還元されるとはいえ、26歳で年収350万ちょっとしかないんだけど
せっかく昇給したのに昇給前の手取り17万より下がって死にたい

2024/11/29(金) 19:20:03


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
給料の水準が低すぎるよね。今のご時世手取り20万以上が最低ラインだよ。真面目に働いても一人暮らしもできない。中小の新卒事務員なんて15万あるかないか。自立が難しいよ。

2024/11/29(金) 19:24:07


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一方的に減給されたのなら違法だよ。労基とか労働のプロに話を聞きに行って会社と話し合って。

2024/11/29(金) 19:20:14


44. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。あまり言及すると身バレしそうなのでボカシますが給与テーブルが変わった…という感じです。
規定を探しまくれば下がる可能性がある旨記載があるのではと思っていますが、明細自体今日の夕方に見たばかりなのです泣
記載がなければ上司に聞いてみようかなぁと思います。

2024/11/29(金) 19:21:00


50. 匿名@ガールズちゃんねる
ボーナス下がるはありだけど、基本給勝手に下げるのは普通にアウト

2024/11/29(金) 19:25:07


61. 匿名@ガールズちゃんねる
やる気失せるよね。
私は給料下げられてはないけど元々業務量多くて忙しいのに、後から中途や新卒で入った人たちは暇でネットしたり遊んだりしてる。
事務だからそんな給料格差ないのになんだかなって。
でも上司は遊んでても注意しないし今時の子は怒ったら辞めちゃうから注意したらダメなんだって。
こんな会社辞めたいけど40過ぎて事務とか転職無理だろうなと踏みとどまり。
1人バタバタしてて本当あほらしい。
評価はいつも高いけど事務なんて上げてもらってもたかがしれてる。
そんなんいいから公平に仕事分配してほしい。
やる気削がれる。倍以上やってる。

2024/11/29(金) 19:30:08


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
そんな注意したり、怒ったりしたくらいで会社辞めるならそれで結構よね
他のやる気ある人に中途入社してもらった方がうまく回るかもよ

2024/11/29(金) 19:37:08


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は減給はされていないけど物価高に給料がついてこないから高給の所に転職する
今日が最終出勤日で明日から年末までは有休消化
年明けから新しい職場で頑張る
ちなみに資格もキャリアもある46歳
40半ば過ぎると生き様が現れて上がるか下がるか顕著だわ

2024/11/29(金) 20:04:19


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今40代って転職多いし、ニーズも結構あるよ。
若手〜新卒が給料の上がり幅大きくて、その分30-50前半は‥って感じよね。
うちの会社も嫌気さして転職する人多い。

2024/11/29(金) 20:45:03


136. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。散々叩かれまして凹みました。
保険料じゃないです、しっかり給与からの減額です。
別の方のコメントにあったように明細としては能力給に相当する部分(査定による)から引かれていたので、まぁ多分労基に抵触はしないんだろうなというところです。規定と照合はしてないですけど。

沢山働いてこんなかぁーってボヤいて愚痴言い合ってとしたかったのですが殺伐としすぎてもう終わりにします。
お金に関するトピは荒れますね。

2024/11/29(金) 22:35:05


編集元: 【愚痴】給与下がってやる気がない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
藤田ニコル、後輩モデルへの愚痴止まらず 相談乗っても「ガッツもない、口だけ、終わってる」
【愚痴】女子会に子供連れてくる友人
どうしようもないことを愚痴るトピ
♥あわせて読みたい♥