3. 匿名@ガールズちゃんねる
和式は嫌だよ
2024/11/30(土) 00:08:11
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
水がはねるし床も汚くて臭い
お腹痛くて長くなるときとか辛い
生理用品も替えづらい
和式しかないなら我慢するしかないけど洋式があれば絶対洋式
2024/11/30(土) 00:13:19
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
便座に座りたくない私は助かっております。
2024/11/30(土) 00:13:57
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
同じく
出先で和式見つけると心から感謝してる
2024/11/30(土) 05:20:52
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私はどっちでもいい。でも慣れてるのは洋式
2024/11/30(土) 01:07:06
5. 匿名@ガールズちゃんねる
政治家の給料下げれば解決する
2024/11/30(土) 00:08:49
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
実践すれば解決する問題が沢山あるから是非やって欲しい。
やれ!
2024/11/30(土) 02:17:52
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ちゃんと働いてくれる政治家にはそれなりの報酬でいいと思うけれど(その見極めが難しいとは思うけど)その前に、外国人への厚遇(留学など)をもうやめたらちょっと楽になるのではないかと思ってる。
外国人厚遇したい政治家がいるんだろうけど。
2024/11/30(土) 07:54:06
6. 匿名@ガールズちゃんねる
国立大学ってどこも古いもんね
少子化や寄付の廃止で財源減ってるやろうし
2024/11/30(土) 00:08:53
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
だからバミリ坊ちゃんの入学も融通してもらえるのか
改修とか予算をちらつかせて
2024/11/30(土) 00:16:25
7. 匿名@ガールズちゃんねる
和式のほうが大がすっきりでるんだけどね
肌はどこにも触れないしある意味清潔
2024/11/30(土) 00:08:55
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
流す時水が飛び散りそうでなんか嫌なんだよね
2024/11/30(土) 00:10:32
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
いや足を踏み入れるのが1番苦行…
2024/11/30(土) 00:12:26
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
わかる こないだ大をもよおして仕方なく出先で和式トイレ使ったら、いつもなかなか出ないやつがスルッと出た 大するときってしゃがむ姿勢の方がいいのかな?
2024/11/30(土) 00:24:53
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
座って力入れるよりはしゃがんだ方が力みやすいよ。でも座ってしたい私は
2024/11/30(土) 00:30:52
8. 匿名@ガールズちゃんねる
和式もキレイならまだいいんだけど足を置くあたりがたまにベチョベチョの時があるよ。
2024/11/30(土) 00:09:24
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
和式でするのめっちゃ苦手
体質なのかわかんないけど、左側に飛ぶから少し右からするんだけど、はみだしちゃうことがあるんだよね(自分で汚した時はもちろん掃除するけど)
子供頃から和式でしてるから慣れてるの?
2024/11/30(土) 05:27:48
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
横だけどわかる
だいたいはみ出て掃除するまでがセットで余計汚く感じるから和式使いたくない
アキレス腱?弱くてしゃがんで踵がつかないからバランスとるのもしんどいし
2024/11/30(土) 08:01:07
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>120
全く同じ
私も掃除までがセットだから極力使いたくない
おしっこもそうだけど、下痢の時は絶対無理じゃない?
あの体勢じゃ勢いもコントールできないし、長時間座れないから一気に出さないといけないし
慣れてないとはいえ和式トイレ難しすぎる!
2024/11/30(土) 09:02:37
10. 匿名@ガールズちゃんねる
渋滞に並ぶぐらいなら和式使う
出来れば使いたくないけど仕方なく
2024/11/30(土) 00:09:57
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
若かったらね、高齢になってきたら
和式で座り込んだら立ち上がれなくなるよ
2024/11/30(土) 00:13:02
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25 横
学生たちはまだまだ若いから和式も問題なく使える筋力はあるでしょ。むしろ若いのに足腰の筋力衰えてる方がヤバい。
2024/11/30(土) 00:17:21
12. 匿名@ガールズちゃんねる
兵庫県これ変えたんだよね
2024/11/30(土) 00:10:22
16. 匿名@ガールズちゃんねる
和式は足腰が弱いと無理
2024/11/30(土) 00:11:17
17. 匿名@ガールズちゃんねる
20年くらい前までは、尻を付ける洋式は評判悪くて皆無だった気がする。
2024/11/30(土) 00:11:27
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
20年前は既に洋式が多くなっていた気がする
40年前くらいかな?
2024/11/30(土) 07:14:19
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
20年くらい前?
いやいやいや
2024/11/30(土) 08:23:50
22. 匿名@ガールズちゃんねる
私は便座拭く用の液がついてないなら洋式より和式を使う
それも設置するならお金かかるよね
2024/11/30(土) 00:12:52
23. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の通ってる公立高校も予算の都合上、少しずつ和式から洋式に工事して行ってる
それこそ数年単位で
確かに洋式トイレになって綺麗で使い心地は良いかもしんないけど、1つのトイレにお金かけすぎな気もするのよね
自動にしたり、電気もドアも最新式でさ
そんなに完璧にする必要あるんかな?そこそこ綺麗で十分と思っちゃう、そんなことより早く全部のトイレを洋式に変えてあげたらいいのに…
2024/11/30(土) 00:12:54
26. 匿名@ガールズちゃんねる
和式しか空いてない時入らずに待つもん
一応次の人に和式なら空いてて私和式でできないのでよかったらって声かけるけど、使う人みたことない
2024/11/30(土) 00:13:05
32. 匿名@ガールズちゃんねる
ふんばりが効いてスッキリするのは和式
2024/11/30(土) 00:14:08
34. 匿名@ガールズちゃんねる
和式があったら絶対和式に入る
2024/11/30(土) 00:14:40
36. 匿名@ガールズちゃんねる
駅のトイレでも洋式待ちの人たちがいて、列がややこしい。
列とは別に洋式の個室の前にじかに立って待ってる人がいるし。
だいたい女子高生と中高年の人
2024/11/30(土) 00:15:16
38. 匿名@ガールズちゃんねる
姪っ子が学校のトイレ掃除が大嫌いでって文句言ってたから説教したことある。私(32)のときなんか和式しかなくて床もタイルでトイレのドアも木で、臭いし汚いし、でも掃除担当の時はちゃんとしてたよと。それに比べたら随分とマシなんだからちゃんと頑張れって言った。
洋式に変わってからの子どもはそれだけでラッキーだと思う
2024/11/30(土) 00:16:16
50. 匿名@ガールズちゃんねる
これなら5000円くらいで洋式に

2024/11/30(土) 00:23:21
64. 匿名@ガールズちゃんねる
大学のトイレなんて混んで当たり前だと思ってたわ
授業に遅れるくらいなら少し遠くても空いてるトイレ探すとかそういうことしてたけど
そこまで和式人気ないなら逆に綺麗そうだけどw
2024/11/30(土) 00:41:56
編集元: 女子学生が洋式トイレ待ち渋滞…国立大学が「トイレの改修」をできない深刻なワケ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥