2. 匿名@ガールズちゃんねる
人が変わった
2024/11/30(土) 10:10:04
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ガル民、よくやった!
2024/11/30(土) 10:10:10
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ありがとうございます😊
2024/11/30(土) 10:23:24
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ビフォーが病んでる人の部屋すぎる
重度の鬱病だった時私もこんなだった
2024/11/30(土) 10:10:19
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
病んでなかったのに、このくらい汚い中で長年暮らしてた…
2024/11/30(土) 10:22:00
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
このレベルで部屋が汚いってことは、自覚ないだけであなたも病んでたんだと思うよ
普通の精神状態じゃここまでにはならんて
2024/11/30(土) 10:24:45
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
横、うちの親超ポジティブで元気だったけどADHDだったから玄関以外こんな部屋だったよ
2024/11/30(土) 10:47:00
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
私本当に毎日楽しいけど部屋こんな感じだったことあるww平常心が他人からしたら普通の精神じゃないのか…ハハ
2024/11/30(土) 11:31:04
6. 匿名@ガールズちゃんねる
アフターもなんかごちゃごちゃして見える
2024/11/30(土) 10:10:26
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
スッキリしすぎても殺風景で寒々しい雰囲気になるし、こんなもんでいいんじゃない
いい感じの片付き具合で。
2024/11/30(土) 10:14:25
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
文句つけると怒られそうだけど、ラックにパンパンにかかってる服を隠せる収納に入れた方がスッキリして見えるね。
まぁ前より遥かに綺麗だから多くを求めなくてもいいけど
2024/11/30(土) 10:15:19
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
いやでもあの状態からここまで来たんだからさ
あとはもうセンスと好みの問題だから、それ言うのは意地悪すぎるよ
2024/11/30(土) 10:16:21
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
その辺がリアル。たぶんモデルルームみたいな部屋だと落ち着かない人なのよ
2024/11/30(土) 10:16:24
7. 匿名@ガールズちゃんねる
片付くとこんなに広く見えるんだね
2024/11/30(土) 10:10:39
8. 匿名@ガールズちゃんねる
一時的には綺麗にはできる
でもまたぶり返すのさ
2024/11/30(土) 10:10:44
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
アフターも物は多いよね
服を積み上げる予兆もあるしまた戻りそう
2024/11/30(土) 10:14:24
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ウチも今まさに先週マンションの避難梯子の点検があって死に物狂いで片付けたからキレイな時期…「このまま過ごすんだ!」と心に誓うのに、来年の今頃また死に物狂いで片付けるww
2024/11/30(土) 10:19:06
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
極端なダイエットに似てる
一気に痩せられても、無理ある方法だったり小さい努力を続ける土台がないから
継続が難しくてまた戻っちゃう
でもこの人は600日かけてコツコツだから流石に習慣になったと思いたいね
2024/11/30(土) 10:31:56
11. 匿名@ガールズちゃんねる
床とか壁カビたりしてなくてよかったね
2024/11/30(土) 10:11:07
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ここまで物が多くて移動させてない感じなら
壁とかサッシにカビが生えまくるだろうけど綺麗で怪しい
2024/11/30(土) 10:24:00
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
清掃業者のアカウントとか見てると、片付けて見えてきた床が死んでるよね…
床が使える状態ででよかった
2024/11/30(土) 10:30:59
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
基本服の散らかりの汚部屋なら大丈夫。
食べ物の残骸が多い汚部屋だとカビや虫ひどい。
2024/11/30(土) 11:22:45
12. 匿名@ガールズちゃんねる
しかし、彼氏を部屋に呼んだところ「一緒に暮らす未来が見えない」と振られ
いやそらそーだろw
よくこの部屋に人呼べたな
2024/11/30(土) 10:11:18
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
大丈夫だよ一緒に改善していこう!と受け入れを期待してたのかもね
でもそれだとこの先、その優しさに甘えて同棲部屋が散らかりだすかもしれない
2024/11/30(土) 10:13:41
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
愛情が深くて受け入れる人も中にはいるんだろうけどね
男女逆だけど、彼氏の家がこんな状態で泣きながら片づけた友人いたわ
白くなったベープマットがゴミや服の合間から大量に出て来たって言ってた
2024/11/30(土) 10:29:21
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
呼べる度胸に感心してしまった
ガス点検とかの業者が来るってだけで掃除しまくる私は
見栄っ張りなのか小心者なのか
2024/11/30(土) 10:45:00
14. 匿名@ガールズちゃんねる
片付け途中の写真誰がどうして撮ったの?
2024/11/30(土) 10:11:25
15. 匿名@ガールズちゃんねる
広い部屋だったんだね
2024/11/30(土) 10:11:45
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>一気には片付けられない部屋も、毎日1つでも断捨離をしてコツコツ続けてきた結果…。600日経って汚部屋を脱出でき、驚きの変貌を遂げました!
一気にやるのも大変だけど600日もコツコツやるのも大変そう。偉いなー!
2024/11/30(土) 10:12:30
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
確かに。
自分なら1〜3日くらいで一気にやる方が集中切れないからやりやすいかもと思う。
2024/11/30(土) 10:21:00
20. 匿名@ガールズちゃんねる
ビフォーの部屋によく彼氏呼んだな
部屋に入れたとして座る場所もないじゃん
2024/11/30(土) 10:12:35
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いやまずこれだけの物を家の中に入れられたのがスゲーよ
2024/11/30(土) 10:15:12
36. 匿名@ガールズちゃんねる
一念発起するには気力体力いるけど頑張ったんだね
良い未来が待ってそう
2024/11/30(土) 10:16:07
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いいちこの紙パックがベストポジションw
2024/11/30(土) 10:16:07
43. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのって、結局キープ出来るかが問題なんだよね
2024/11/30(土) 10:17:04
73. 匿名@ガールズちゃんねる
収納するクローゼットがない部屋だった時こんな感じだった。ガスの点検で家に人が来る時にいらない洋服全部捨てたら綺麗になった。また流行るかなってとっておいた洋服、思いきって捨てた。
2024/11/30(土) 10:30:20
75. 匿名@ガールズちゃんねる
ナチュラル系で色んなメーカーからバラバラに家具を買うと、木の色味が合わなくてガチャガチャしがちなんだよね
この人は汚部屋から、まともな暮らしに移行した段階で、おしゃれ部屋を目指したわけでは無いだろうから、生活感あってリアルだと思う
2024/11/30(土) 10:31:22
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ここまでだったら記事のネタになったりYouTubeでごみ屋敷片付けのサービス業者の実例にしてもらえていっそいい(って言うのも変だが)かなとか思うんだけど
実際は、ここまでいかない中間状態の汚部屋で膠着状態になって悩んでる人が多そう
普段のごみ捨て、トイレ、風呂の掃除とかはなんとかなってても、各部屋が床が見えない程度に常にモノが一杯で散乱してるとか
いずれにしても鬱傾向からのセルフネグレクトがあるだろうな
2024/11/30(土) 10:33:29
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
汚い部屋に彼氏を呼んだ勇気がすごい
2024/11/30(土) 10:38:02
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これビフォー・アフターで部屋の見えてる方向が違うじゃん
ビフォーの散らかってた場所のアフターが見えてない
こういうの一番嫌
2024/11/30(土) 11:04:17
編集元: 離婚後『汚部屋』に住んでいた女性 その600日後の様子に「感動しました」「自力でここまで」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥