1. 匿名@ガールズちゃんねる
40歳、独身、子なしです。
現在の年収は約550万。
パワハラにあい現在は休職中です。
このまま今の職場にいても出世に興味もないし、
何よりこんな会社に貢献する事が人生の無駄に感じます。
年齢も考えると転職も簡単ではありませんが、皆さんならどうしますか?
ご意見聞かせて下さい。

2024/12/11(水) 20:43:00




3. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなに貰えるんだ
羨ましすぎる

2024/12/11(水) 20:43:53


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
独り身なんだから好きにしたらいいじゃん
自分の衣食住だけ考えればいいんだから

2024/12/11(水) 20:43:58


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんのキャリアがわからないからなんとも言えない

2024/12/11(水) 20:44:12


7. 匿名@ガールズちゃんねる
どうにかなるさで転職

2024/12/11(水) 20:44:15


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とりあえず、探してみる。次の職場見つかったら辞める。

無職は怖くてムリ

2024/12/11(水) 20:44:24


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
給料うらやま

2024/12/11(水) 20:44:25


10. 匿名@ガールズちゃんねる
経験以外に資格があるかどうかは大きいです

2024/12/11(水) 20:44:33


14. 匿名@ガールズちゃんねる
体壊したら元も子もないから転職する

2024/12/11(水) 20:45:03


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ラストチャンスだと思って転職。

2024/12/11(水) 20:45:16


17. 匿名@ガールズちゃんねる
パワハラが原因なら辞めるかも
悪くないのに辞めるって納得いかないけど…
休職するくらい追いつめられたなら環境変えた方がいいかも
ただ、年収はかなり下がる覚悟で

2024/12/11(水) 20:45:17


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
550万稼ぐ能力あるのね
勝手に300万くらいだと思って仲間だと思ってたけどサヨウナラ

2024/12/11(水) 20:45:36


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私も退散しますー

2024/12/11(水) 20:59:19


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
自分は300万の派遣。
年齢42で資格も能力もないから今から正社員になれるとしても300万くらいのところしか雇ってくれない気がするので。

2024/12/11(水) 21:16:53


27. 匿名@ガールズちゃんねる
実績があるなら40歳でも転職は可能だと思う。
失礼だけど、まだ子供が小さい40歳の人よりずっと需要はある。

2024/12/11(水) 20:46:04


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
言い方悪いけど会社からしたら子供いるより使いやすいと思う

2024/12/11(水) 22:05:50


29. 匿名@ガールズちゃんねる
手取りで550なら辞めないかな
40歳からの転職なんてよっぽどのスキルがないと減収必至だよ

2024/12/11(水) 20:46:09


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
手取りではなく年収だよ

2024/12/11(水) 20:49:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
40代で転職していきなり年収550万も貰えるかな?
そこは覚悟を決めた方がいい

2024/12/11(水) 20:47:12


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
なんで?
ちゃんとキャリア積んでたらステップアップの転職考えるのが普通では??

もちろんどんな仕事でもいいから今すぐ会社を辞めて新しい仕事をしたいっていうなら別だけど、ちゃんとした経験があったら年収アップで検討すると思うけど

2024/12/11(水) 20:51:24


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
年収下げるなら老後の貯金も考えて
家賃1つランクさげたとこ引越す
スマホを格安SIM
とか考えて

年収少し下がっても転職するとか
人生後40年だとしてそんな苦しい思いする人生も切ないよ

2024/12/11(水) 20:47:31


42. 匿名@ガールズちゃんねる
それまでのお給料貰えてるなら
これまでのキャリア活かして同業他社へ転職

2024/12/11(水) 20:47:45


47. 匿名@ガールズちゃんねる
40歳、独身、小梨なら転職まだしやすいと思う。
子供の有無はでかい

2024/12/11(水) 20:48:39


51. 匿名@ガールズちゃんねる
部署変更とかも無理そうな感じなんですかね。
新しい職場でまた人間関係と教えてもらう立場から始めるのは大変ですよ。
もしかしたら今の職場の方が気持ち的にマシだった……ってなるかもしれない。
パワハラで休職中で辛かったとは思いますが、辞めるのは簡単だからよく考えて欲しいです。
私は最初に勤めた会社辞めてから、仕事が上手くいかず転職を繰り返しています。
私も最初の職場でパワハラにあって嫌な人もいたけど、慣れた仕事を手放したのは失敗だったと思っています。

2024/12/11(水) 20:49:26


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
女性で40で550なら捨てるの惜しいし、40なら結婚も可能では?子供は、難しいとしても。

次に転職できてもその仕事で550は、難しいかもよ。

2024/12/11(水) 20:49:46


54. 匿名@ガールズちゃんねる
体調が許すなら休職しながら転職活動をしてみては?
まずは自分の市場価値を知ることが大事だよ。

2024/12/11(水) 20:49:59


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
キャリア転職しよーぜ
応援する

独身45歳

2024/12/11(水) 20:50:34


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
転職=年収下がるって言ってコメ多いけどなんでそう考えるんだろう

ずっとパートやバイトなら分かるけど主さんはフルタイムでやってきたんじゃないのかな

2024/12/11(水) 20:53:21


57. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんと同じく独身子無しの45歳です。
39歳で転職したら、ホワイトだけど何にもやりがいのない仕事だったから44歳でまた転職したよ。
転職して良かったと思ってる。
次が決まってから辞めればリスクは少ないから、まずは転職活動してみたらどうかな。

2024/12/11(水) 20:50:40


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほぼ同じだから親近感。
一人暮らし40歳、年収は約500万で貯金は1600万くらい。
あと働けるの20年近くだから、これからはもっと身を入れて能動的に働ける仕事やりたいと思いつつ、私の場合はコミ障、人脈ナシだから無謀すぎて無理だろ!ってセルフツッコミ。
ただ、ガチ老人になったときにあの時こうしておけばと後悔しそうでグルグル考えてる。

2024/12/11(水) 20:52:05


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
50歳で、年収500以下の私涙目。今なら転職可能だから自分を大切にする行動をとろう。

2024/12/11(水) 20:52:45


78. 匿名@ガールズちゃんねる
独身なら自分を最優先。
メンタル悪くしたら大変だよ。
それだけ稼いでた主なら何かしら強みがあるんでしょ。
職場環境良い所が見つかるといいね。

2024/12/11(水) 20:55:39


88. 匿名@ガールズちゃんねる
独身子なしで年収半分以下だ…
しかも一人暮らし
パワハラつらいですよね、メンタルが1番大事だと思います。

2024/12/11(水) 20:58:26


92. 匿名@ガールズちゃんねる
550万稼げるなら有能な女性。何やかんや40歳ってラストチャンスな気がしますし余りにもしんどい人とこれからもずっと同じ職場って辛すぎます。

2024/12/11(水) 21:00:22


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
休職するほどまでに追い詰められてしまったんだね。お疲れさま。

専門職であれば迷わず転職する。
新卒から勤務していて550万になったのであれば転職によって-100万は覚悟するかな。

とは言え、体が大事だから転職します。

2024/12/11(水) 21:04:02


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同世代?の43歳の独身です。

私は今年の春に退職して、これまで失業手当をもらいながら生活していました。
退職後は少し休んで夏から就職活動を始め、秋の終わりに内定をもらい、1月から働くことになりました。
驚くことに、年収は前職の20%以上上がりましたよ。

主さんのキャリアが分かりませんが、40歳で転職が無理ということは無いと思います。

幸い内定が出ましたが、決まらなければ派遣+副業で稼いでいこうかとも思っていました。
仕事を辞めても、意外とどうにでもなるもんだというのが、この期間の学びでした。

2024/12/11(水) 21:05:40


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほとんどの人がそうなんだけど"仕事のための生活"でアホらしくないかい 嫌いな人にイライラしてストレスためて消費して晴らしながら労働が続く 年齢重ねて気付けば惰性で生きてる 概念に囚われなければ人生楽になる

2024/12/11(水) 21:08:22


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
女性で500万は良い方だよ。
その条件を維持できる転職先は見つけにくいと思う。
部署を異動させてもらえない?人事に聞いてたら?

2024/12/11(水) 21:14:34


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パワハラ被害にあった職場では働けないな
私なら転職

2024/12/11(水) 21:23:08


158. 匿名@ガールズちゃんねる
私は、主さんと比べるのもおこがましい位の低辺で、しかもアラフィフの後半
天涯孤独の高齢喪女です。もちろん婚歴なし
今年半年程休職してから退職しました
何の参考にもならないと思いつつ書き込んだのは、転職は年齢関係なく成功する人はする、ということです
主さんの通勤圏がどの辺りになるのかも大きいと思います。仕事探し系のトピに「仕事が無い」云々の書き込みがありますが、いわゆる東京都心に通勤できれば、職種も年齢も幅広いです(その中から優良な案件となると数が減るでしょうけれど)
よけいなお世話ですが、後数年もすると更年期がやってきます。これも個人差がありますが、そこで働き方を考えることになる場合もあります
いずれにしても、身体と精神の健康が第一です。ゆっくりとじっくりと考えて答えを出すのがよいと思います
長文失礼いたしました
お大事にして下さい

2024/12/11(水) 22:27:00


162. 匿名@ガールズちゃんねる
私は独身40歳で人生を変えようと思った。
仕事も順調・平穏無事な日々、でも何だか虚しくてこのままで人生終わるのが嫌になり。
きっと全部飽きたんだなと気づいて全て捨てて関西から東京に来ました。
不安よりもワクワクでしかなかったよ。だって誰も私を知らない!最高だ〜1からまた違う人生を作れるって。人生は思い出作りと言った人がいたけどその通りだと思う。

今でもあんな無謀な事良くやったなと思うよ。今は52歳でそんな勇気も体力気力もないw
今日が一番若い。
後から後悔しないよう、やってみよう。ダメなら次、またダメなら次がある!って気持ちで頑張って欲しい。

2024/12/11(水) 22:52:37


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>162
すごいです!
東京に行ってから仕事探しましたか?
仕事決めてから東京へ?
もうすぐ40歳独身、パワハラで休職中ですが休みながらこれからどうしたいか考えてて昔から横浜に憧れがあったので横浜に住んでみたいなと思ってました
このコメントに勇気をもらいました
人生は思い出作りっていい言葉ですね

2024/12/11(水) 23:24:49


編集元: 40歳、独身、子なし、転職

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
独身でまだ終の住処がない人ー!
35歳以上で独身の人ー!
43歳独身人気芸人の自宅に「すごいオシャレ」とアメトーク芸人驚く キッチンも照明もこだわりスゴッ!
♥あわせて読みたい♥