http://www.sankei.com/article/20241212-3GRNSU6WSBEXVAWXRH4J7ELYD4/
1つ目は「埼玉vs千葉」。埼玉の30%、千葉の32%が相互にライバル県に選んだ。千葉の40代男性は「首都圏で東京、神奈川に次ぐポジション争い」。首都・東京、横浜など大都市があり人口が全国2位の神奈川に対する諦念から来る「銅メダル」争いと言えなくはない。
中部地方は「山梨vs静岡」で、山梨の41%、静岡の33%がライバル関係を指摘。理由は日本の象徴でもある富士山だ。静岡の40代男性は「富士山を共有している」とするが、山梨県の20代女性は「よりきれいに見られるのは? と聞かれるといい勝負だから」。登山者増により、山梨は今年から入山料徴収を始めており、後を追う形で静岡は来年からの導入に向け、調整している。
1つ目は「埼玉vs千葉」。埼玉の30%、千葉の32%が相互にライバル県に選んだ。千葉の40代男性は「首都圏で東京、神奈川に次ぐポジション争い」。首都・東京、横浜など大都市があり人口が全国2位の神奈川に対する諦念から来る「銅メダル」争いと言えなくはない。
中部地方は「山梨vs静岡」で、山梨の41%、静岡の33%がライバル関係を指摘。理由は日本の象徴でもある富士山だ。静岡の40代男性は「富士山を共有している」とするが、山梨県の20代女性は「よりきれいに見られるのは? と聞かれるといい勝負だから」。登山者増により、山梨は今年から入山料徴収を始めており、後を追う形で静岡は来年からの導入に向け、調整している。
2024/12/13(金) 00:59:20
どうでもよー
地元民も気にしてないようことを取り上げなくても
2024/12/13(金) 01:00:02
みんな仲良くしよう
2024/12/13(金) 01:00:47
無理やり戦わせようとしてアホらし
2024/12/13(金) 01:00:56
>>8
運営の末期感
2024/12/13(金) 01:06:01
>>8
女vs男とかね
最近のガルの運営は叩かせてトピを伸ばそうとしてて姑息
最近の立教キャバ嬢トピもみんなホイホイ釣られて叩いてて馬鹿みたい
荒稼ぎするキャバ嬢なんて何年も前からいるのにね
2024/12/13(金) 01:24:40
>>8
千葉に21年住んでいるけど、周りでそんなことを言っている人に1度も合ったことない
2024/12/13(金) 02:10:03
埼玉県民だけど、千葉の価値で全然いいです笑
2024/12/13(金) 01:01:17
長野と岐阜ってお隣同士の山イメージだけどあまり比較されないね?
2024/12/13(金) 01:01:58
ほんと対立煽りのようなトピばかりだな
2024/12/13(金) 01:03:42
静岡県民だけど、全国でトップ3に入るくらい山梨好き!
食べ物美味しいし日帰りで行けるし、自然も綺麗✨
ほうとう食べに行きたいなー
2024/12/13(金) 01:05:10
>>1
金はないけどカニはあります、ウェルカニ鳥取
2024/12/13(金) 01:05:25
しょうもない調査
島根vs鳥取はもはや鷹の爪団のネタにしか存在しない
2024/12/13(金) 01:06:12
>>26
その通り。
むしろこの2県は仲良いよ。
ちなみに私は鳥取出身で夫が島根出身だ!
2024/12/13(金) 01:27:09
争ってるつもりはないけど
富士山=山梨県と言われたら違和感ある
富士山=静岡県だろって
山梨県の人も富士山=静岡県と言われたら違和感あるのかな?
2024/12/13(金) 01:08:06
>>30
新幹線で通過するときのイメージが静岡なんじゃないかな。車でそのあたりの湖巡ってたらずっと山梨県内にいる感覚だわ
2024/12/13(金) 01:19:34
千葉のことは
海やディズニーや空港があって、夏涼しくて冬暖かくていいですねと思ってる
2024/12/13(金) 01:09:19
生まれも育ちも千葉だけど都内への出やすさと新幹線があるから埼玉の方が普通に暮らすのには良いし観光は千葉の方がいい
でもその観光も最近秩父とか川越とか人気だからディズニーなければ観光でも負けてた
2024/12/13(金) 01:11:20
埼玉だけど、一度も千葉をライバルって思った事ないけど…
他の県は魅力あるなーしか思わないし…
2024/12/13(金) 01:14:48
千葉の南の方の山の中(標高は全然高くないけど)は
人がいないという点では関東甲信越の中では一番過疎ってる気がする
2024/12/13(金) 02:35:54
>>1
そもそも都道府県同士でライバルとかいう考え方がおかしくない?
2024/12/13(金) 02:55:18
編集元: 「埼玉vs千葉」「山梨vs静岡」「鳥取vs島根」…隣県へのライバル意識強く 生保調査
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
東京か神奈川か埼玉の人しかいない。千葉県の存在忘れてたから4位な
他県を見る余裕がある市町村などない