2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
反論口論喧嘩それはもっと面倒
2025/01/09(木) 15:16:18
4. 匿名@ガールズちゃんねる
とっても悲しい
2025/01/09(木) 15:16:29
5. 匿名@ガールズちゃんねる
スルーできた試しがないもんで
2025/01/09(木) 15:16:43
6. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな事言われるの?
2025/01/09(木) 15:16:47
7. 匿名@ガールズちゃんねる
静かに距離を置くのが正解!
2025/01/09(木) 15:16:50
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
距離おいたら「私何かした??」とか余計しつこい人いる
自分が嫌われるのが許せないみたい
2025/01/09(木) 15:20:00
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ですよね
ガルちゃんで嫌なことはちゃんと言わないと相手には伝わらないよ!とか
言い返したら、相手がその後言わなくなってきたとかコメント多々見かけるけど
わたしの場合言い返したら余計嫌なこと言われた経験の方が多かったです
(言われやすい時点で最初から舐められてるわけだし)
学生ならまだ我慢出来たけど
モヤモヤするような相手とはすぐ離れるようにしている
他人は変えられない
2025/01/09(木) 15:24:58
9. 匿名@ガールズちゃんねる
職場に無意識に失言してしまう新人さんいて、最初こそ注意してたけど今じゃ完全スルーだよ。
本人は全く悪気ないんだから治らないし、いちいち注意するのがバカらしく思えてきた。
2025/01/09(木) 15:17:28
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
悪意ある人も嫌だけど、悪気なく失言する人はもっとやばいと思う
言っていいこととダメなことや、善悪の判断がずれてる人だから、直らないもんね
距離おくしかないよ
2025/01/09(木) 15:50:07
10. 匿名@ガールズちゃんねる
心の中で◯ねよって言うし、顔に出ちゃう☆
2025/01/09(木) 15:17:30
11. 匿名@ガールズちゃんねる
スルースキルは大事だけど言い返すべき時もあると思う
2025/01/09(木) 15:17:32
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
だよね
舐められる
2025/01/09(木) 15:23:04
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
あまりにもの時には、相手の言葉をそのまま相手に再度、聞かせるように言うよ。
ハッ😦!と無礼に気付いて、言葉に出さないにしても申し訳なさが見受けられれば後々の付き合いを切らないけど『だから?』みたいな態度ならハッキリと言い返して切る。
2025/01/09(木) 16:09:00
12. 匿名@ガールズちゃんねる
笑顔でそれってどういう意味で言ってますか?って聞き返す
2025/01/09(木) 15:17:33
14. 匿名@ガールズちゃんねる
すごく知能の低い生き物だと思って接してる。あー、人語は喋れるんだすごいなーとか考えてる
2025/01/09(木) 15:17:37
15. 匿名@ガールズちゃんねる
私はこいつに迷惑かけてないのに
こいつは私に迷惑かけてくる
正直ムカつくしかない
2025/01/09(木) 15:17:38
16. 匿名@ガールズちゃんねる
必要最低限しか近寄らない。
そんな中で言われてしまったら美味しいものでも食べて寝る。
2025/01/09(木) 15:17:39
17. 匿名@ガールズちゃんねる
お正月に義母に色々言われたり嫌な目線もらってたのを今でも引きずってる…
2025/01/09(木) 15:17:44
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤバい人だとわかって感謝
二度とこちらから会話しない
2025/01/09(木) 15:17:48
19. 匿名@ガールズちゃんねる
言い返しても結局分かって貰えなくてイライラすることになるから、会わないのが一番
2025/01/09(木) 15:17:49
20. 匿名@ガールズちゃんねる
「え?なんですか??」
「え?どういうことですか?」って、満面の笑顔で聞き返してみたら?笑いながら言うのがポイント
2025/01/09(木) 15:17:53
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は別に苦ではないかな。怒ってもいいと判断した時は怒るよ。
2025/01/09(木) 15:18:21
25. 匿名@ガールズちゃんねる
スルーしてると毎回言われるんだよね
前に「又始まったしつこいね」って言った事あるわ。
それで疎遠になったけど、10年ぐらい経って「会って話たいね」って来たけど無視したわ。
そりゃその性格じゃ周りから逃げられるよね
2025/01/09(木) 15:19:31
26. 匿名@ガールズちゃんねる
新入社員とかお客さんが顔出すと、必ず私の年齢言って「若くないんだよこの人」って解説する60のじーさんがいて、この前ついに、60歳の人が30女捕まえて若くないってシュールですよwって言ったら顔真っ赤にして俯いてた
2025/01/09(木) 15:19:32
28. 匿名@ガールズちゃんねる
ひどいこと言われて「うわ、ひどーい」と言い返したいけど、その気力なくスルーしてる
その人との関わる時間を少しでも減らしたくて。
でもそもそも嫌なこと言わずほっといてほしい
2025/01/09(木) 15:19:52
30. 匿名@ガールズちゃんねる
反論したらしたで、え〜冗談じゃん本気にしないでよ〜って言ってくる人もいるよね
2025/01/09(木) 15:20:31
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
姪が口達者になって顔がでかいとか言われて辛かった。
病気でむくみもひどくて療養も兼ねて帰ったんだけど、病気とは知らないから散々太った、食べすぎだとか言われまくってきた。
私だって必死で生きてるんだぞと思いつつ流したけどちゃんと姉がしつけて友達に嫌われないようにしてあげて欲しいなと思った。
子どもは素直すぎて最近ネガティブな私にはつらい
2025/01/09(木) 15:22:25
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
私に甥っ子が偉そうな態度とってきた時、姉が叱り飛ばしてたよ
不意打ちで傷つく事言うから悲しくなるよね
次は「ひどいな」とか「分かってるわ」「言葉を選ぼうか」とか親族なら諭してもいいと思う
2025/01/09(木) 15:36:16
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当のスルーは何も気にしないし忘れること。トピ主さんはスルーというより我慢しちゃってる。
2025/01/09(木) 15:22:50
36. 匿名@ガールズちゃんねる
だからどんどん縁切りしちゃった。
家族や親戚も「付き合わないといけない関係だから」と我慢してたけど全てが面倒になった。
残り少なくなってきた人生、嫌な人とは付き合わず心を楽に後悔のないように生きるくらい別にいいよね。
2025/01/09(木) 15:22:51
42. 匿名@ガールズちゃんねる
相手にする方が疲れる
バカは相手にしないくらいの体で良いと思う
2025/01/09(木) 15:23:19
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
無視が一番効き目あるよね
嫌いの最大級は無関心、無視だからね
2025/01/09(木) 15:26:28
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
前はスルー出来てたけどもう言っちゃってる
街中で微妙な行動してる人が何人かいて、モヤモヤして心の中で思ってたはずなのに結構大きな声の独り言になってしまったようで
その微妙な行動してた人達にも聞こえたのかバツが悪そうにそそくさと去っていった
気を付けないとなと思うけど、つい口から
2025/01/09(木) 15:24:54
50. 匿名@ガールズちゃんねる
スルーするのやめようと思う
だってスルーできないもん
いつまでもイライラするもん
悩んで病むもん
もう普通に態度に出す
は?って言うよ
言えたら言い返すよ
嫌われていいよ
舐めんなよ
2025/01/09(木) 15:25:19
52. 匿名@ガールズちゃんねる
ひどーい
いじわるー
え~ん
性格悪ーい
だからみんなに嫌われるんですよ
この繰り返しでヨシ
2025/01/09(木) 15:26:26
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたし言い返すようにしたらほとんどの人が鳩が豆鉄砲を食らったようになる。攻撃的な人って案外小心者だと思う。
嫌味言われるのって舐められてるからだよ。言い返してこいつやべーなって思わせるのが1番いいと悟った。
2025/01/09(木) 15:26:59
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
追記
あと失礼なこと言う人の中には本当に失礼に思ってない人もいる
「それすごく失礼だと思う」って言うとえ!?そうなの!?みたいなリアクションする人結構いる
2025/01/09(木) 15:37:50
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
習い事初回で
古参の人達から、どこに住んでて家族は何人とか身上調査みたいにきかれ
仕方ないので、お話して
それでも収まらず容姿までいろいろと言われた
髪型がどうの、鼻の形が変、顔がゆがんでない?顔にシミがあるねとか
「ええ、そうなんですよー笑」って笑ってスルーしてたけど
あとで考えたらめっちゃ失礼すぎね?ってなって習い事やめた
笑って受け流すのも限度がある
2025/01/09(木) 15:28:38
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嫌味みたいなの言ってくる人も嫌だけど、
それに対して「言い返さないから余計に言われるんだよ」「そういう弱い所がよくない」とか言ったり、
言い返したら言い換えしたで「そういうのにいちいち反応するから言われるんだよ」「そんなのほっとけば良いのに」
みたいに何しても文句言う人がもっと苦手。
2025/01/09(木) 15:36:08
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたし30代後半だけど若い頃は聞き流してたけどおばさんになってからは我慢できなくて、顔とかにもろに出してどういう意味ですか?って言う
2025/01/09(木) 15:36:18
79. 匿名@ガールズちゃんねる
基本大人の対応でスルーするけど、それをいいことに調子こいてんなーと思ったらここぞってところでスパッと言い返すよ
怒鳴ったりとかしないけどあえて笑わない目で言うから、たいていそれでビビって大人しくなるよ
2025/01/09(木) 15:38:19
159. 匿名@ガールズちゃんねる
よく同じ土俵に立つなとか言うけどさ、相手にする価値もないくだらないことされたならそれもわかるけど、自分を馬鹿にされたりとか、固いこといえば名誉に関わることなら言い返したっていいと思う。
土俵って言葉を悪い意味でごっちゃにしてる気がする。
2025/01/09(木) 16:40:24
編集元: 失礼なことや嫌味を言われた時にスルーすることに疲れた
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥