1. 匿名@ガールズちゃんねる
「年収103万円の壁」の引き上げ実現後に訴える政策を問われ、就職氷河期世代対策を挙げた。「政治が作り出した一つの世代だ。政治が責任を取らなければならない」と述べた。
http://www.sankei.com/article/20250106-WCGDPMAR2JPXNBQAGJHOTE2FKA/

2025/01/09(木) 16:21:14




2. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対応援📣!!

2025/01/09(木) 16:21:47


3. 匿名@ガールズちゃんねる
はい、頑張ってね

2025/01/09(木) 16:21:47


5. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦別姓とかよりこっち先にしてほしいよね
中国人へとビザ拡大とか論外過ぎ

2025/01/09(木) 16:21:59


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
「心が女性で身体が男性の人のトイレ」とか、立ちんぼが多過ぎるからホストを規制とか、特殊な人のニュースばっかりおなかいっぱい
普通に生きて、努力してる人がちゃんと報われたって話をもっと聞きたいなって思う…

2025/01/09(木) 16:30:17


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
アメリカ大統領選でハリスが負けたのも、インフレで国民が苦しんでるのにセレブ使ってLGBT問題や環境問題訴えてたからだし
まずは国民を飢えさせない事が政治家が最低限やらなきいけない事

2025/01/09(木) 16:40:04


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
昨年の衆議院選挙のときから、自民党が夫婦別姓を声高に訴えてるのが意味わからんかった。

国民はそんなこと求めてないし、そんなことに税金費やすなと思ってた。
こういう意味不明なこと始めて、要らん改革に結局税金無駄に使う(中抜き?)。

うちの会社は結婚しても旧姓使用認めてるし、夫婦別姓まったく必要ない。

自民党は本当にズレてる。

2025/01/09(木) 16:43:22


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
とにかく自公をぶっ潰そう

2025/01/09(木) 16:50:24


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ぜひよろしくー

2025/01/09(木) 16:22:12


7. 匿名@ガールズちゃんねる
迅速に

2025/01/09(木) 16:22:15


9. 匿名@ガールズちゃんねる
玉木さんも氷河期世代なんかな

2025/01/09(木) 16:22:40


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
玉木さんは55歳だから大学時代や就職時にバブルの恩恵受けた人かな
氷河期世代は団塊ジュニア世代で人口多いから、悪く言えば媚びてるんだと思う

2025/01/09(木) 16:59:07


10. 匿名@ガールズちゃんねる
小泉・竹中の両氏を毛嫌いしてる人多いだろうね
自己責任論を声高に叫んでたからね

2025/01/09(木) 16:23:02


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
かなり恨まれてると思うよ

2025/01/09(木) 16:40:53


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
こいつら嫌ってない世代いるの?

2025/01/09(木) 16:57:54


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ピチTおじさんだ。

2025/01/09(木) 16:23:08


12. 匿名@ガールズちゃんねる
言ったからには頑張ってね

2025/01/09(木) 16:23:09


13. 匿名@ガールズちゃんねる
実際どう対策するの?言うだけなら簡単なんだよなぁ

2025/01/09(木) 16:23:13


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
何も言わずに頬被りしている政治家よりマシ

2025/01/09(木) 16:37:05


15. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱたまきんわかってるな

2025/01/09(木) 16:23:37


16. 匿名@ガールズちゃんねる
自民党はホントに陰キャの税金ドロボー。
玉木総理実現を目指して参院選は投票しましょう。

2025/01/09(木) 16:23:37


18. 匿名@ガールズちゃんねる
玉木は良いこと言うんだから、女性には気をつけろ。

2025/01/09(木) 16:24:11


19. 匿名@ガールズちゃんねる
言うことは立派なんだけどさ
民主政権時代の時に何で何もしてくんなかったの?
野田など立憲のやべーのがトップだったとはいえ、与党なら野党の今より意見出しやすかったはずだよね?

2025/01/09(木) 16:24:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
週4日8時間働いたら普通に暮らせる世の中にして

2025/01/09(木) 16:24:38


22. 匿名@ガールズちゃんねる
ホントそれ、人が足らなくなったら氷河期を採用すればいいってふざけるな!

2025/01/09(木) 16:25:32


24. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしも氷河期だけど、キレる17歳とかもあったし、自己責任のままだと無敵の氷河期世代爆誕て事にもなりかねないからなー

2025/01/09(木) 16:25:38


25. 匿名@ガールズちゃんねる
氷河期救済に政治家が目を向けるなんて珍しいね。
国家公務員の氷河期世代の採用はあったけど凄い倍率だったね。受かったのは優秀な人たちなんだろうね。
もっと普通の氷河期を対象にした政策が良いな。

2025/01/09(木) 16:26:06


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
教員とかも氷河期普通に取ってたら今頃こんな事にならなかったのにね
何で教師まで減らされたん?

2025/01/09(木) 17:13:23


26. 匿名@ガールズちゃんねる
昔〜昔に決めた8時間労働をなんとかして欲しい。何年も経って便利な世の中になったのに何故8時間?

2025/01/09(木) 16:27:26


27. 匿名@ガールズちゃんねる
玉木頑張れ!日本の未来任せたぞ!

2025/01/09(木) 16:28:37


28. 匿名@ガールズちゃんねる
玉木んガンバれよ

2025/01/09(木) 16:29:11


29. 匿名@ガールズちゃんねる
不倫なんかいくらしてもいいから頑張ってほしい

2025/01/09(木) 16:29:28


31. 匿名@ガールズちゃんねる
せめて週4日5時間労働にしよう
身体が辛い

2025/01/09(木) 16:30:08


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
氷河期世代特別安楽死制度を作ってほしい。年金くれないんだから、それぐらいの配慮はしてよ。

2025/01/09(木) 16:30:45


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この前カラオケでシティーハンターの映像が流れたんだけど、背景の求人貼り紙に時給600円って書かれててびっくりした。
東京で時給600円ってと。
そりゃ103万の壁で議論起きて当然だわと皆で話し合ってた。

2025/01/09(木) 16:31:02


36. 匿名@ガールズちゃんねる
氷河期世代だよ。
あの頃は就職難しかった。
とりあえず公務員に引っかかればみたいな空気があって公務員試験受けたら倍率45倍だった。
落ちた人達はどこに流れたのか

2025/01/09(木) 16:31:23


42. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのを大きい声で言ってくれるのはありがたいが、具体的にどう実現してくれるの?
103万円の壁も結局通ってないよね
あと基本的には支持するけど、不倫の件もきちんと責任取ってほしいかな
自民には犯罪でもないちょっとした言葉の綾で辞任させてきたのに筋が通らないし、自分は責任取りませんってのは信頼失う

2025/01/09(木) 16:33:44


47. 匿名@ガールズちゃんねる
耳触りの良いことばっか言ってないで行動してよ

2025/01/09(木) 16:38:19


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まあ確かに愚かな政策ではあった
人口が多い世代でもあるから、ガッツリ働かせてやれば税収も増えただろうし人口減少もなかったろうに

2025/01/09(木) 16:38:32


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
ほんとそう
就職はさせないフリーターで頑張れ老後は国民年金のみでどうにかしろって言ったら
そりゃ結婚しないし子供産まないし家も車も買わんて

2025/01/09(木) 16:42:11


51. 匿名@ガールズちゃんねる
少子化の一因でもあるよね。
この世代を蔑ろにした結果、結婚数も減ったし。

2025/01/09(木) 16:40:28


編集元: 国民民主・玉木氏 「就職氷河期世代は政治が作った、政治が責任を取らなければ」「国民年金納付少ない・親の介護対策出したい」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
自転車同士のハンドルが接触したことでトラブルに 20代女性の顔を殴った疑いで静岡市の54歳の男が逮捕
日本の「人口減少」に海外注目…米誌が指摘した「深刻な問題点」とは?
「家では先生と呼ばせてる」教え子と結婚した同級生の発言に驚愕。日本社会が抱える「幼い女が好き」という大問題
♥あわせて読みたい♥