1. 匿名@ガールズちゃんねる
お正月も終わり自宅に戻った方も多いと思います
お疲れ様でした
義両親、またはあちらの家族に言われた意味不明、理不尽な事を発表していきましょう

私はなんちゃって自然派?の義姉に、
今年も色々と育児についてなど何の証拠もデータもない事を言われました

・免疫は外遊びでつくもの、皮膚からも吸収するものだから裸足で土の上を走り回れ
・ある程度土を食べてもいいくらい
・都会は人工芝やアスファルトが多いから、都会の人は田舎に比べてウイルスに弱い

などです

確かにインフルなどかかる人の割合は都会が多いかもですが、それは圧倒的に人が多いから(海外観光客なども)、だからうつるのでは?
とも考えられるので、決めつけが凄いなぁと。。。。

ひろゆき氏の「それってあなたの…」が出てきそうでした

2025/01/09(木) 16:45:39




2. 匿名@ガールズちゃんねる
意味不明すぎて読むのだるくなったわ

2025/01/09(木) 16:46:34


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶっちゃけ、土に関するそれらは正しいと思う。

2025/01/09(木) 16:46:34


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
実際に裸足で土踏んだり海や砂浜に触れると心と体が軽くなるから効果あると思う

2025/01/09(木) 16:56:19


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
でも義姉さんの言う事、あながち間違っては居ないのよね〜

2025/01/09(木) 16:47:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
私の妊娠中に義家族と飲食店で食事時

義母「店員さん、この子(私)になにか飲めるお酒を作ってくれる?」

店員「はい?え💦」

旦那ともちろん断ったが聞かず義母離席中に旦那に飲ませる

2025/01/09(木) 16:47:36


172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
いるよね、この状況でそれ言う?やる?って人。
うちの義母は旦那が運転のときにちょっとだけでも飲みなよってビール勧めるよ。
旦那もちょっとなら大丈夫っていう家庭環境で育ってきたから矯正するのに時間かかった。

2025/01/09(木) 19:15:03


10. 匿名@ガールズちゃんねる
義母から「がる子ちゃんに私の介護させてあげるからね」と言われた

こんな短い発言の中で、突っ込み所多すぎて頭が混乱した

2025/01/09(木) 16:47:50


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
短いのに破壊力すごい

2025/01/09(木) 16:51:23


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
大きめの餅を用意

2025/01/09(木) 16:58:33


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
義母は神かなにかなの?
世話を「させてあげる」って。。

2025/01/09(木) 17:31:51


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
「しねーよ、ババア」って即答したのが3年前の年末だけど、その後なにもありません(笑)
義母ってやつはすぐ付け上がるから最初が肝心よ。

2025/01/09(木) 17:37:16


12. 匿名@ガールズちゃんねる
そろそろこっちに戻ってくる?

おっそろしい、、

2025/01/09(木) 16:47:55


13. 匿名@ガールズちゃんねる
あのひとはお客さんだから。私のこと。もはや家族ではない。仲間はずれ。

2025/01/09(木) 16:48:15


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
お客さん気分でいるほうが気が楽だよ

2025/01/09(木) 16:53:32


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
お客さんなら帰省しても座ってるだけでいいね!ラッキー☆
もてなせよ?ばばあ共!

2025/01/09(木) 16:54:08


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もちろん一概には言えないけど、私は最近そういう本読んだから、へーそうなんだーって納得してたわ!笑
子どもの腸活の本ね。どろんこで遊ぶ方がいいらしい。

2025/01/09(木) 16:48:34


17. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日風呂に入らない方がいい
歯磨きなんて毎日する必要ない

と言っていた義両親
今総入れ歯です

2025/01/09(木) 16:49:03


18. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれたての赤子の世話をしていた時
義「白湯もあげなさい!白湯!人間だから水が飲みたいときだってあるでしょう!?」
私「でも、母乳だけでいいって病院が言ってました」
義「のどが渇く時だってあるでしょ!白湯も飲ませるの当たり前!」
私「は、はぁ…」

その後、一緒についてきた一か月検診で体重増えず、先生から直接「母乳だけ飲ませてください」と言われて反省してました。

2025/01/09(木) 16:49:11


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
古い育児の知識なんだろうね
日々更新されているのに

私も姑さんに近い年代だと思うけど、新生児から果汁飲ませたり日光浴させたりしていました

2025/01/09(木) 16:58:18


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
私は50代だけどたしかにお風呂上がりは母乳より湯冷ましがいいのでは?と思ってしまったけど最近出産した娘に母乳だけでいいって言われてそうなんだーってなってたとこ。
やっぱり30年前と違うよね。
私も義母にいろいろ言われて今と昔はちがうってとこたくさんあったしちゃんと今の育児にアップデートしないといけないよね。

2025/01/09(木) 17:09:28


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
妖怪お白湯ババアですね。あと靴下ババア、抱き癖ババアもいます

2025/01/09(木) 17:13:12


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
白湯、果汁とにかくうるさかったなぁ
白湯がダメなら果汁を飲ませて!って言われたから母乳だからいらないんです先生にも言われましたからって言っても医者なんかより3人育てた私の方が正しい!ってずっと義母が騒いでた
なんでそんなに飲ませたいんだろうか

2025/01/09(木) 17:20:46


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
土を食べていいかは知らないけど土の上を歩くのはとてもいい事だよ

2025/01/09(木) 16:49:32


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんちゃって自然派って(笑)主が本当に義実家を馬鹿にしてるんだって言うのは伝わった

2025/01/09(木) 16:50:00


27. 匿名@ガールズちゃんねる
私の母親が弟の嫁に産み分け法について語り始めてドン引きした。
「性別は父親側が持ってる染色体がXかYかで決まるから、自分の息子に言いなっ!」って言って撃退しておいたわ。気持ち悪かった

2025/01/09(木) 16:50:38


28. 匿名@ガールズちゃんねる
「お墓買ったんだよ。君たちもここに入るんだよ」

びっくりしたよ。地元に実子は1人も残ってないし全員 飛行機の距離だからわざわざ 新しく買ってもお墓の管理できないよ。せめて買う前に実子達に相談して欲しかった。

2025/01/09(木) 16:50:42


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ普通にそうだよねって内容だよ、

2025/01/09(木) 16:50:57


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
フィンランドかどっかの研究で実際に免疫に影響を与えるのは結果として知られてるよ。
記憶曖昧だったからググッたけどバクテリアとか腸内細菌に対して影響及ぼすみたい。

都会の子云々の下りはよく分からんけど。

2025/01/09(木) 16:51:32


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小さい時に土遊びを沢山すると免疫つくのは化学的のわかってる
土には菌多いからね

2025/01/09(木) 16:53:23


42. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が帰省中風邪引いたら嫁の管理が悪いと
旦那の若白髪をみて嫁の◯◯子(呼び捨て)の扱いがひどいからやね、可哀想に
お給料は毎月三つ指ついて両手でいただいているか?
私…銀行振込みなので…義母「うるせぇ笑」

2025/01/09(木) 16:54:47


45. 匿名@ガールズちゃんねる
義両親と会う日、旦那が行きたいがあったようだけど(田舎だしご飯時ではないし予約しないとのこと)当日行ってみたら珍しく臨時休業。

ここで義母が一言、「ガル子さんが確認しないから無駄足になってもうたなぁ~」
息子が確認しなかったことは何の落ち度もないようです。

2025/01/09(木) 16:55:45


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お姉さんそれほど間違えてないと思う
前に免疫についての番組で医師が馬が一緒に暮らしていたり多少不潔な方が免疫できると言うような話してた

2025/01/09(木) 16:56:21


52. 匿名@ガールズちゃんねる
A型は性格がいい!
B型は我がまま!

私以外、義家族みーんなA型。
そしてそれを孫の前で言い放った義母。

2025/01/09(木) 16:58:27


65. 匿名@ガールズちゃんねる
私、二世帯同居長男嫁。義母が入院した時「あんた、嫁のくせにお義母様のお世話をさせて下さい!って言えないの?」って言われた。しょっちゅう「嫁は他人、私には娘ちゃん(義姉)がいるから」って言ってたのにね。
「お世話できません!(キッパリ)」と返事しときました。付き添い不要の病院だし…。

2025/01/09(木) 17:06:58


77. 匿名@ガールズちゃんねる
義父に
「ガルちゃん、稼げる旦那で本当によかったね。幸せでしょ?」
って言われた
滞在時間2時間で6回も…
ボケ始めてるのだろうか

2025/01/09(木) 17:12:47


80. 匿名@ガールズちゃんねる
春に出産予定の者です。
GWは帰省できないことを伝えると、義父がそっちに何泊かしに行くと言ってきました。
ほんっっっっっとうにやめてほしいです。
産後1ヶ月もたってなくて家事すら出来るか分からないのに無理です。本当に無理です。
誰か助けてください。

2025/01/09(木) 17:13:52


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80
旦那さんにしっかり断ってもらわないと。嫁が義理の親に色々言うと修復不可能なほどに関係が悪くなるからね。お互いのために旦那さんが旦那さんの意見として義理の親に断りを入れた方がいいよ。旦那さんが「嫁が嫌がってるから来るな」なんて言わないように、旦那さんが来ないで欲しいと思ってるように言ってもらった方が義親も腹が立たないと思うよ。

2025/01/09(木) 17:18:27


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80
しかも義父って…
義母もめちゃくちゃ嫌だけど、義父なんて1ミリも役に立たないだろうし異性だし邪魔でしかないわ
旦那にちゃんと断らせた方がいいよ
あなたの手術後に私の母親が泊まりに来て24時間2人っきりで一緒だったら嫌でしょって

2025/01/09(木) 18:14:15


112. 匿名@ガールズちゃんねる
年金も貯金もほとんどない義理親がそれを告白した時
義父
「長男のお前が持ち家なんだから安心だろ?同居して扶養家族に自分たちを入れたら税金が安くなって助かるから嬉しいだろう?ガル子さんは好きな仕事をずっと続けたらいいよー、許してあげる。その代わり自分たちに月三万円づつお小遣いをくれたらいいから。子どもができたら義母が子育てしてもらえるから楽できるよ。週末はガル子さんが家事と子育てして義母を休ませてあげてくれたらいいよ。実家に帰る?その時はお願いしてくれたら、たまには許してあげるから。優しいだろ?いい話じゃないか。」
義母
「自分の子供はちょっと失敗したと思うとこもあるから、今度は子育て失敗せず育てれると思うから任せて!子守り代は1人につき5万でいいから!」
長々とすいません。これが理由で今は絶縁です。

2025/01/09(木) 17:40:40


129. 匿名@ガールズちゃんねる
義母の言葉。
あそこの親戚の家のお嫁さんもあんまり帰ってこないらしいのよね〜

え?も、って何?誰のこと??
もしかして去年、母が倒れて帰省できなかった私のこと言ってんの?結婚10年間帰省かかしてこなかったのに1回帰省しなかっただけでこの言われ様?ってずっと引っかかってる。

2025/01/09(木) 18:05:47


編集元: 義実家で言われた意味不明な内容選手権

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
義実家でメンタルやられて未だ回復出来てない人
たまには義実家との仲良しエピソードも聞きたい
【義実家】帰省しなくなった人
♥あわせて読みたい♥