1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は人脈が全然ないです、人脈で得することってあると思います
人脈がないって損してると思いますか?

2025/01/09(木) 16:58:53




2. 匿名@ガールズちゃんねる
損はしてない、得してないだけ

2025/01/09(木) 16:59:16


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
素敵な言い方だわ。そう思いたい

2025/01/09(木) 17:15:02


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
大学は逆なんだって。大学を出ていても何の得もないが、出ていないと絶対損をするんだと。

2025/01/09(木) 18:16:37


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一概には言えない
得する事も有れば損する事も有る

2025/01/09(木) 16:59:34


4. 匿名@ガールズちゃんねる
余計な付き合いないって正直得だよ

2025/01/09(木) 16:59:37


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
「余計な付き合い」は「人脈」とは言わないのでは?

2025/01/09(木) 19:18:45


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ガルみたいなところだと、マイナス押されるけど、実際には人脈ある人の方が豊かな人生送ってるよね。その家族も恩恵受けて人脈作るの上手い。

2025/01/09(木) 19:24:39


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
引きこもりが幸せだと思うタイプ?

2025/01/09(木) 20:12:12


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ないよりはあったがいいけど
なくてもいい

2025/01/09(木) 17:00:00


9. 匿名@ガールズちゃんねる
あった方がいいとは思うけど
私は職場の飲み会で作ろうとは思わない

2025/01/09(木) 17:00:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる
人脈がないから、損かどうかもわからない

2025/01/09(木) 17:00:10


14. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ助けてもらうってことができない損はしてるけど、人と関わること自体マイナスもあるからね
別に人の助け借りてまでやりたいことないなら人間関係なんて無い方が楽だよ

2025/01/09(木) 17:01:07


15. 匿名@ガールズちゃんねる
人脈があることによって仕事が見つかったり軽い副業ができたりお得情報が知れたりってのはありそう
習い事始めるときとかでも一人じゃ行きづらいけど知り合いから誘われたりとかもあるかも。

2025/01/09(木) 17:01:17


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
創価や在日は人脈すごいよー
横のつながりとかも半端ないからね。顔ひろい

2025/01/09(木) 17:01:19


17. 匿名@ガールズちゃんねる
人脈の活用ってギブアンドテイクじゃない?
活用する人は提供もしてると思う

2025/01/09(木) 17:01:25


19. 匿名@ガールズちゃんねる
人脈で助けられてるから損してるとは思う。

2025/01/09(木) 17:01:44


20. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事だと色々なお店にヘルプに行きますが、その都度人脈が増えて、他店に色々足りない商品をもらう為の店間移動という事に有利。

2025/01/09(木) 17:01:56


21. 匿名@ガールズちゃんねる
自分に有利になる情報が入ってきにくいという点では損してる

2025/01/09(木) 17:02:19


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
運やチャンスは人が運んでくるからあったほうがいいと思う

2025/01/09(木) 17:02:21


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
しかし、トラブルに巻き込まれることもある。
一長一短よ。

2025/01/09(木) 17:03:34


23. 匿名@ガールズちゃんねる
マツコが「人間関係なんてない方がいい」って言ってて、本当にその通りと思ってる

悩みの多くは人間関係だしね

2025/01/09(木) 17:02:36


24. 匿名@ガールズちゃんねる
私やん。
情報が遅くて損することはある。
プライベートで人と会わないから、コロナやインフル罹ったことない。

2025/01/09(木) 17:03:05


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自営業とか起業する人は
人脈がないと厳しいですね

2025/01/09(木) 17:03:11


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
確かにそう!
私は個人事業主ですが、取引先6件中5件が人からの紹介
1件は飛び込みで営業で奇跡的に電話来たけど
紹介がなければとうに事業終了してた😅

2025/01/09(木) 19:56:49


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155
個人事業主の場合一見さんとは仕事したくないのはどちら側もそうだよね

2025/01/09(木) 20:13:57


27. 匿名@ガールズちゃんねる
人脈はないけど
不用品回収業者を使いたいけどどこが安全なのかわからないんだけど、誰か使ったことある?どうだった?みたいな
(病院や施設等も)
ちょっとした身の回りのことでどこが良かったや、あそこはだめだみたいな生活の中の情報は得られると割と楽

2025/01/09(木) 17:03:40


30. 匿名@ガールズちゃんねる
人脈は大事、人脈のおかけで得してるって常々言ってた身内が知人絡みでトラブルに巻き込まれたり詐欺まがいな高額商品買ってるのを見て、一長一短だなと思った

2025/01/09(木) 17:04:39


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
芸能人でもやたらテレビで人脈アピールしている人は胡散臭く見える

誰々とご飯行った〜とかいちいち言う人

2025/01/09(木) 17:26:50


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人脈があって得するのはお互いに一定の水準値を上回る能力やスキルがあって、生活面でも高い位置に属してる人々に限定される話なのかもな~と思うよ
人脈あったとしても、相手がレベル低過ぎると、そこから得られるものって殆ど無いよね
身内ですら低レベルなのが一人いると、そいつに足引っ張られ足枷にしかならないから関係切りたい一択になるし

2025/01/09(木) 17:06:07


34. 匿名@ガールズちゃんねる
あった方がいい。
その代わり何かしてもらったら
自分もその人に必ず返す。
ギブアンドテイクが基本。

2025/01/09(木) 17:06:33


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人脈あると厄介事の相談受けたり巻き込まれたりという危険があると感じたことがあったので、必要最低限の付き合いを大事にしようと思いました。

2025/01/09(木) 17:06:39


38. 匿名@ガールズちゃんねる
無いより良いかもだけど人脈があったらあったで失う辛さも大きいからね。

2025/01/09(木) 17:07:39


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
面倒なことも沢山あると思ってる。
Give and takeなんだから、もちろん自分も相手に提供できなければ成り立たない。それを人脈のある人は苦なく出来るんじゃないかな。

2025/01/09(木) 17:09:20


46. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で管理できる範囲でいい。
人間関係で疲れやすいから、人に囲まれたり、色んな人から頻繁に連絡が来るのは自分には無理だと思った。

2025/01/09(木) 17:11:46


48. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃあ損してるよ。
人脈があれば、ちょっとした頼み事も他より優先してやってくれる。
優秀な医師や弁護士等が人脈経由で見つかる。
人脈経由の人間関係はまず信用できる。
いいことだらけ。
ただ、多少は気を使ったりしないといけないけどね。

2025/01/09(木) 17:12:56


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
えっ!めっちゃ損だよ。実際、後ろ楯ない人の味方なんていないからさ。世渡り下手は損だよ。

一匹狼なんて現実にはなくて、弱い立場だよ。

2025/01/09(木) 17:14:19


69. 匿名@ガールズちゃんねる
性格悪い人脈ありのほうが、性格良い人脈なしよりかいいに決まってる。現実は残酷なのよ。

2025/01/09(木) 17:23:44


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人脈より
少なくても人望があった方が良いと思う

2025/01/09(木) 17:26:20


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
つまらない人脈ならない方が良い(宗教の勧誘、セールスなど)
まともな人との人脈はチャンスを運んでくれる

チャンスを運んでくる繋がりは顔見知り程度の人脈だそうです

2025/01/09(木) 17:34:15


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もちろん大事だとは思うけど、結局自分の器なりの人脈しか作れないから、あんまり無理してもね。

2025/01/09(木) 17:40:07


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人付き合いを損得で考える人は損してると思う

2025/01/09(木) 19:32:57


編集元: 人脈がないって損してますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
身近に天下りっていますか?
本当にあったママ友の怖い話
地味にお金をかけているもの
♥あわせて読みたい♥