1. 匿名@ガールズちゃんねる
丁寧な暮らしな人に聞きたい。やっぱり暴飲暴食はしないのでしょうか?衝動買いなども。気になります。

2025/01/09(木) 18:51:05




3. 匿名@ガールズちゃんねる
高いお菓子を少しだけ。
スーパーに売ってないお菓子を選んでます。だからちょっとずつ食べられる。きちんとお皿に入れて、コーヒーも淹れる。

2025/01/09(木) 18:51:52


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
わぁー素敵ですね✨高いお菓子なら馬鹿みたいに食べないか!

2025/01/09(木) 19:00:18


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
丁寧な暮らしをしているつもりはなかったけどそれはやってた

2025/01/09(木) 19:02:24


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
お皿使うのがポイントですよね
私ティッシュに乗せたりしてます、お菓子に申し訳ないなぁ…

2025/01/09(木) 19:23:48


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
お菓子は食べないけど茶を点てて飲んでる

2025/01/09(木) 20:22:49


5. 匿名@ガールズちゃんねる
丁寧な暮らしって何かね
土鍋で米炊くとか?

2025/01/09(木) 18:52:23


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ズボラだけど土鍋で米炊くよ
慣れたら炊飯器より楽

2025/01/09(木) 18:55:40


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
分かる
沸騰したら火を消して放置してれば勝手に炊けるから炊飯器より早い

2025/01/09(木) 19:07:31


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
普段一升炊き使ってるんだけど、1,2合しか炊かない時に炊飯がま洗うのめんどくせーなと思って最近土鍋でご飯炊いてる
普通にめちゃ楽になった。なんでもっと早くやらなかったんだろうとおもう

2025/01/09(木) 22:01:30


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
自分にとって嫌じゃない・納得できる衣食住をやっていく事だと思う。
ストレスを減らしていく手段。

2025/01/09(木) 18:57:41


7. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり、こんな時間にソファーに寝っ転がってスマホをいじったりはしないんでしょうか?

2025/01/09(木) 18:52:26


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
エアロバイク漕ぎながらガルちゃんしてます笑
意識高いような低いような笑

2025/01/09(木) 18:54:37


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
丁寧な暮らしと衝動買い関係ある?

2025/01/09(木) 18:52:31


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
大切に育てるからねー
やっすいテフロンのフライパンなんて絶対に買わないと思う

2025/01/09(木) 19:47:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる
丁寧か知らんけど、アルコール・カフェイン・お菓子は何年も食べてない

2025/01/09(木) 18:52:36


12. 匿名@ガールズちゃんねる
掃除はマメにするんですか?
うちは掃除機なんて滅多にかけずにクイックルワイパーでさっと拭くだけだわ…

2025/01/09(木) 18:53:25


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
掃除は毎日。拭き掃除も。
きれいな方が落ち着く。

2025/01/09(木) 19:07:59


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
毎日掃除するよ(床、窓、サッシ、キッチン周り、風呂、トイレ)

2025/01/09(木) 19:20:40


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
専業主婦ですか?

2025/01/09(木) 20:17:57


13. 匿名@ガールズちゃんねる
丁寧な暮らしをしてる自覚がある人が返答

2025/01/09(木) 18:53:27


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルだと毎日当たり前にお風呂入ってるだけで丁寧扱いされそう

2025/01/09(木) 18:53:54


23. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれながらにして丁寧な生活な人なの?
何かきっかけがあって生活の仕方を切り替えたの?

2025/01/09(木) 18:54:53


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
祖母と同居だった経験があるからかも。あの世代の人は基本手作りだった。季節を感じられる食卓だった。
あと畑があったことと日本家屋に住んでいたこと。
本質的に料理が好きなことも大きい。

2025/01/09(木) 19:12:45


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
本当はジャンクも好きだしお菓子も大好き
ずぼらだし大ざっぱ
でも二十歳ぐらいから体質が変わってアトピーがひどくなった
それから食事も気をつけて、お菓子もほとんど食べなくなったし、掃除もこまめになった
意識高いね~って言われるけど正直面倒くさい

2025/01/09(木) 19:43:03


32. 匿名@ガールズちゃんねる
今日もジブリ飯とかを検索して作らない日々です

2025/01/09(木) 18:56:14


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
丁寧と言われるような物のない暮らしと節約のためほぼ自炊と多嚢胞卵巣だから食べるものは野菜多くてかなり気を遣ってるけど、たまに暴飲暴食もする。

ただ、暴飲暴食した後すぐに片付けとかはする。

何を持って丁寧かはなんとも言えないけど、それなりに丁寧にしてるつもり。
そしてたまにする暴飲暴食も一応自分のリクエストに丁寧に答えているつもり

2025/01/09(木) 18:56:46


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分を大事にする生活だから暴飲暴食はなるべくしない

2025/01/09(木) 18:59:07


51. 匿名@ガールズちゃんねる
断捨離してモノが減ってくると部屋が整ってきて、そうすると心が落ち着いてきて
整理整頓はできるし、キレイを無理なく保ちたくなって掃除もするようになった
丁寧かどうかは分からないけども、部屋が乱雑だったころとは精神が雲泥の差

2025/01/09(木) 19:01:51


52. 匿名@ガールズちゃんねる
丁寧かどうかわからないけど、無駄な買い物や無駄な衣食住はしないようにしてる。人と比べるものじゃなく自分に合った暮らしでいいの

2025/01/09(木) 19:02:12


57. 匿名@ガールズちゃんねる
衝動買いはしません。ミニマリスト寄り。
暴飲暴食もしないし、したくもならないです。
今の時期は漬物作りますね。美味しくできます。
土鍋のイメージがあるんですね。わたしは南部鉄器の方が好きなのでそちらを使います。
衣食住には拘ってます。

2025/01/09(木) 19:03:00


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの親は昔ながらの丁寧な暮らししてるけど甘いものが好きじゃないしたくさん食べる方でもない
物欲もあんまりない
清貧に見えるけど自分の欲求はしっかり満たしてるそうよ

2025/01/09(木) 19:13:35


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夏も鉄瓶で沸かした白湯飲んでるイメージ
私なんか夏はキンキンに冷えたアイスコーヒー起きたての胃に流し込むよw

2025/01/09(木) 19:44:19


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友達が病気をきっかけに丁寧な暮らしになり食にすごく気をつけているので以前のように気軽にランチに誘ったりお子さんに手土産を持って行くのは迷惑になってしまうかなと悩んでいます。

2025/01/09(木) 19:46:17


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
手土産ほんと難しい。乳化剤とかだめだろうからと、最終的に果物やお茶(意識高そうな店で買う)ばかり渡してた。

2025/01/09(木) 20:08:29


119. 匿名@ガールズちゃんねる
柚子とか大葉とか、ちょっとした薬味は鉢植えでいいから欲しい。必要な時に一個もぎ取って使いたい。

2025/01/09(木) 19:54:57


編集元: 丁寧な暮らしな人に聞きたい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
個人的に何が楽しいのか理解できないと思ってること
身近に天下りっていますか?
本当にあったママ友の怖い話
♥あわせて読みたい♥