1. 匿名@ガールズちゃんねる
今までワンタッチで蓋が開く水筒を使っていました
最近買った水筒はスクリュータイプで、飲み物の香りを楽しむのにはとても良いなと思います
ただ、温かい飲み物の湯気でメガネが曇ります

2025/01/09(木) 16:31:29




5. 匿名@ガールズちゃんねる
タイガーの魔法瓶

2025/01/09(木) 16:32:18


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私もタイガー 同じ水筒を買い替えたんだけど、値上げせずに塗装や強度が改善されていて感動した

2025/01/09(木) 16:37:54


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
タイガーはパッキン少ないし洗いやすいから好き

2025/01/09(木) 16:50:36


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
パッキン無しのやつを愛用してます
パッキンがあると上手くつけれてなくて漏れてしまったりすることがたま~にあるのと、とにかく洗うのが面倒!!

子どものやつもパッキン無しの象印で選ばせてます

2025/01/09(木) 16:54:58


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
10年ぐらい前に買ったやつずっと使ってる
保温力がすごい

2025/01/09(木) 18:16:42


6. 匿名@ガールズちゃんねる
象印 洗い物少なくて茶渋つきにくいの最高

2025/01/09(木) 16:32:25


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/01/09(木) 16:32:27


8. 匿名@ガールズちゃんねる
これです

2025/01/09(木) 16:32:31


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
あら可愛い。
このデザイン復活したんだね🌼

2025/01/09(木) 16:35:40


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
昭和レトロ(^^)

2025/01/09(木) 16:44:59


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
あの魔法瓶のデザインがこんなところに!

2025/01/09(木) 18:09:27


9. 匿名@ガールズちゃんねる
もうサーモス一択

2025/01/09(木) 16:32:49


13. 匿名@ガールズちゃんねる
現場のオッサンが持ってるような水筒。
象印マホービンの2リットルくらい入る銀色のやつ。

2025/01/09(木) 16:33:28


14. 匿名@ガールズちゃんねる
象印
タイガー
サーモス
持ってるけどサーモスが一番冷めないからサーモスをメインで使ってる

2025/01/09(木) 16:34:02


15. 匿名@ガールズちゃんねる
象印のやつ!

2025/01/09(木) 16:34:22


16. 匿名@ガールズちゃんねる
サーモス。
これと、350だったかな?小さめの持ってる。

2025/01/09(木) 16:34:33


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私もこれ使ってる

2025/01/09(木) 17:50:29


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ハイドロフラスク 可愛くて色々な種類を買ったけどあまり使いやすくない
これから買う予定の人は手にとってよーく考えて

2025/01/09(木) 16:34:39


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ZOJIRUSHIのシームレスせんのやつ。

2025/01/09(木) 16:35:44


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私も。パッキンないから楽。
週1位でハイターにつけてる。

2025/01/09(木) 17:14:36


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
うち夫婦2人ともシームレスせんのを使ってて保育園に通ってる子供もシームレスせんにしたいんだけど
コップ式は従来のパッキンのしかないから残念

コップ式のシームレスせんを出してくれたらすぐ買うんだけどな
この前象印にコップ式も発売をを検討してください!ってメール送っちゃった
このトピに象印関係者の方がいたら何卒ご検討よろしくお願いします。

2025/01/09(木) 22:58:35


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21 パッキンの装着ミスで漏れるって事がほぼ起きないから楽。リングタイプのパッキンってちゃんとハマってなかったり、中身を補充して締め直すと水気で滑るのかキュッと噛まなくてポタポタ漏れることが多々あったから本当にシームレス栓は良い!

2025/01/09(木) 23:23:57


25. 匿名@ガールズちゃんねる
周りがスタバばっかりだから自分もスタバのを使ってる。でも、たまにサーモスを使うと、使いやすい、飲みやすいで感動する。

2025/01/09(木) 16:37:32


27. 匿名@ガールズちゃんねる
THERMOS

Amazonで2千円ぐらいで売ってるやつ(350ml)

2025/01/09(木) 16:37:59


30. 匿名@ガールズちゃんねる
100均 福袋に付いていたステンレス水筒あるけど飲み口が広いから使ってない

水分補給して口内環境を綺麗にして置くとインフルエンザ、風邪予防になるって

2025/01/09(木) 16:39:02


31. 匿名@ガールズちゃんねる
サーモス
これ以外なし

2025/01/09(木) 16:40:32


32. 匿名@ガールズちゃんねる
マーナの1Lウォーターボトル
常温の水しか飲まないから十分
めんどくさがりだからパッキン無しが決め手になった

2025/01/09(木) 16:40:55


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
THERMOS大好きです。
ただ、象印のシームレスも興味ある。

2025/01/09(木) 16:41:51


41. 匿名@ガールズちゃんねる
象印のシームレスせんの復刻版デザインのと通常カラー、スタバのステンレスボトル、モンベルのハードボトル

季節とか気分で使い分けてます

2025/01/09(木) 16:48:59


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
私も象印の復刻の一番左のやつです。
可愛くて好き。シームレスせん便利。
サーモス人気だけど、私は象印が良い。
子どもの水筒もカバーなくて丸洗いできるシームレスせん。

2025/01/09(木) 17:46:59


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
なにこれ可愛い!
象印ってワンカラーのシンプルなやつしかないんだと思ってた

2025/01/09(木) 18:31:57


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
象印のワンタッチでシームレスせんのやつ。
何よりパッキンめんどくさいので象印サイコーだと思ってる。

2025/01/09(木) 16:55:25


52. 匿名@ガールズちゃんねる
象印のシームレスせん水筒
全部これに買い替えた
スープジャーもこのシリーズ使ってる



2025/01/09(木) 16:55:57


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
あとはこの蓋の溝の隙間さえ
もう少しなんとかなってくれるとありがたいw

2025/01/09(木) 19:46:17


57. 匿名@ガールズちゃんねる
セールで750円位だったからって理由だけで買った象印。
https://up.gc-img.net/post_img/2025/01/wSiMKyCdeGvlSCr_axANw_56.webp

2025/01/09(木) 17:09:42


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
長いから笑
待ってたよ

2025/01/09(木) 18:13:22


63. 匿名@ガールズちゃんねる
象印のステンレスキャリータンブラーってやつ
自分にはちょうどいい
シームレスなのも最高
https://up.gc-img.net/post_img/2025/01/wSiMKyCdeGvlSCr_FpY2F_63.webp

2025/01/09(木) 17:20:57


69. 匿名@ガールズちゃんねる
これの300と500を使い分けてる。
食洗機使えるし軽いし便利。

2025/01/09(木) 17:26:35


79. 匿名@ガールズちゃんねる
スギ薬局で1500円くらいだったから買った

2025/01/09(木) 18:02:04


125. 匿名@ガールズちゃんねる
温かいのはチャムス
冷たいのはタイガー
いっぱい入れたい時はスタンレー×スタバ

スタンレーは重い

2025/01/09(木) 21:46:39


127. 匿名@ガールズちゃんねる
象印のシームレスせん
お気に入り!

2025/01/09(木) 22:37:38


編集元: 水筒どんなのを使ってますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
合わない土地ってどうして?
喪服を持ってない
人柄が出るなと思う瞬間や出来事
♥あわせて読みたい♥