1. 匿名@ガールズちゃんねる
私はウルミナプラス
おしろい乳液です。
他に何かおすすめありますか?

2025/01/09(木) 16:19:29




2. 匿名@ガールズちゃんねる
塗らない

2025/01/09(木) 16:19:58


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/01/09(木) 16:20:29


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ラロッシュポゼの下地+部分的なコンシーラー+お粉

2025/01/09(木) 16:21:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
日焼け止めだけは塗ってるよー

2025/01/09(木) 16:21:39


9. 匿名@ガールズちゃんねる
花粉症なのでイハダのUV
dプロより軽め

2025/01/09(木) 16:21:48


11. 匿名@ガールズちゃんねる
豆乳の

2025/01/09(木) 16:22:32


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ノーファンデと見せかけて、気になるシミはコンシーラーで隠してます

2025/01/09(木) 16:23:04


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
え、それがノーファンデでしょ?

2025/01/09(木) 17:39:54


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
横。自分は違うと思うけどでもほとんどの人はそれががノーファンデだよね。
結局ファンデの代替えを使ってて「ノーファンデ」いってるだけじゃんと思う
乳液とか下地にファンデの機能もプラスして消費者心理を利用したビジネスだと思うけど

2025/01/09(木) 17:50:54


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
ファンデという名のものを使ってないだけで、カラーコントロールの下地とか使うから結局純粋に何も塗ってないってわけじゃない
それでもノーファンデっていう謎のプライドだよね

2025/01/09(木) 18:54:04


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
ノーファンデとノーメイク間違ってない?
ファンデはつかってないから、ノーファンデであってると思うんだけど
下地とかつかってますっていってるんだから本人も隠す気ないだろうに、なのにマウントだと思う意味がわからない

2025/01/09(木) 19:31:52


14. 匿名@ガールズちゃんねる
普段はコレだけ
肌色ついててイイ感じだよ

2025/01/09(木) 16:24:19


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私もずっとこれ。しっとりしてていい。混合肌のミドサー。

2025/01/09(木) 16:47:17


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
これ気になってます
毛穴落ちしますか?

2025/01/09(木) 16:48:20


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
これを教えてくれたガル民には感謝しかない。
あれだけ日焼け止め→下地→美容液ファンデと塗り重ねてた頃より、これ一本にしてからの方がみんなから「お肌艶々して綺麗ね」と褒められるようになった。
教えてくれたガル民よ、ほんっとにありがとう。

2025/01/09(木) 18:10:08


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ミノンのトーンアップ下地
クマだけマキアージュのコンシーラー
トランシーノのUVパウダー

2025/01/09(木) 16:25:55


17. 匿名@ガールズちゃんねる
日焼け止めとパウダーのみ

2025/01/09(木) 16:26:55


18. 匿名@ガールズちゃんねる
Pate職人っていう下地

2025/01/09(木) 16:30:05


20. 匿名@ガールズちゃんねる
インテグレートのすっぴんメイカーのリキッド
乾燥さんノーファンデ用
チャコットの下地
これにメイクアップフォーエバーのサラッサラになるパウダー

2025/01/09(木) 16:31:08


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
工程的にはぜんぜんノーファンデ感ないね

2025/01/09(木) 19:23:50


21. 匿名@ガールズちゃんねる
最近ファンデをやめるにあたって、クレドポーボーテの下地とパウダーを奮発して買ってみた。

2025/01/09(木) 16:31:35


22. 匿名@ガールズちゃんねる
コスメデコルテのUVカラー下地とパウダー
https://up.gc-img.net/post_img/2025/01/xToZEea5sMU21Al_7GURF_22.webp

2025/01/09(木) 16:31:39


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
これ良さそうと思って試したら普通だった。(Tゾーン以外乾燥肌です)
夏にアクセーヌのブライトヴェールや、冬にラ・ロッシュポゼのパールホワイトは、リピしてるけど何か違うの試したいと思ったのに拍子抜け。

2025/01/09(木) 16:38:19


23. 匿名@ガールズちゃんねる
メディア UVプロテクトベースR
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー

2025/01/09(木) 16:32:05


26. 匿名@ガールズちゃんねる
これに、コンシーラーとパウダーしてる。

2025/01/09(木) 16:35:33


27. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっとエスプリークのコンフォートメイククリーム使ってたけど廃盤になって手持ち分も無くなりそうだから次どうしようか悩み中
ミノンのシワ改善UVクリーム買ってみたけど可もなく不可もなくと言った感じ

2025/01/09(木) 16:35:54


29. 匿名@ガールズちゃんねる
もうシミやくすみで全顔コンシーラーだよ
ファンデじゃ何も隠せない

2025/01/09(木) 16:38:18


34. 匿名@ガールズちゃんねる
セザンヌのこのオレンジ🍊


2025/01/09(木) 16:46:43


38. 匿名@ガールズちゃんねる
シャネルのCCクリーム

スキンケアクリームくらい保湿力あるしなんかちょっと若見えする気がする
他にもファンデとか下地持ってるけどこれが一番肌荒れもせず仕上がりも良いからもう8年くらい一軍

2025/01/09(木) 16:49:19


39. 匿名@ガールズちゃんねる
ミノンのエイジングケア デイクリームUV
肌はあんまり綺麗に見えない気がする

2025/01/09(木) 16:49:45


40. 匿名@ガールズちゃんねる
ポルジョ下地にエクセルの限定パウダーで仕上げるのがナチュラルだけど肌綺麗に見えてめちゃくちゃ気に入ってる。

2025/01/09(木) 16:54:24


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ファンデ塗るのも下地だけ塗るのも日焼け止め塗るのも落とす時の負担は同じだと思ってるから潔く何も塗らないかファンデ塗るかのどちらかしかないです。

2025/01/09(木) 17:10:43


45. 匿名@ガールズちゃんねる
ミノンのUV下地→チャコットのコンシーラー→NARSのリフ粉
酸化亜鉛でかゆくなるから最近ずっとこれ
この春キュレルとなめらか本舗から出るUV下地が酸化亜鉛フリーで気になる

2025/01/09(木) 17:19:52


48. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ禍になってファンデーションしなくなった
ファンデーションしない方が自然で綺麗と思ってるわけじゃないよ
ただオシャレな服も着ないからめんどくさくて

2025/01/09(木) 17:27:46


53. 匿名@ガールズちゃんねる
オルビスの日焼け止めにエレガンスの新色プレスト
日焼け止めや下地に色ついてると崩れ方が汚くなる気がして発売時からずっとこれ

2025/01/09(木) 17:47:13


58. 匿名@ガールズちゃんねる
粉ファンデをやめてSPF入り色付きフェイスパウダー塗ってる。
カバー力はないねー
近所はこれで十分

2025/01/09(木) 18:06:23


61. 匿名@ガールズちゃんねる
すっぴんパウダー
すっぴんクリーム

でも結局、メイクの習慣なくて
ほぼ使わないという謎な私…
ハマった時に楽したかっただけ

2025/01/09(木) 18:11:21


65. 匿名@ガールズちゃんねる
色付き下地とファンデーションの違いがよくわからない

2025/01/09(木) 18:27:46


78. 匿名@ガールズちゃんねる
結局ファンデーションに戻った

2025/01/09(木) 18:54:59


82. 匿名@ガールズちゃんねる
肌荒れやすくてこれにお粉はたいてる

2025/01/09(木) 19:06:19


83. 匿名@ガールズちゃんねる
昔と今じゃノーファンデの定義違うね
昔は美肌自慢、今は時短。

2025/01/09(木) 19:06:33


96. 匿名@ガールズちゃんねる
ファンデ使うのはもう冠婚葬祭のときくらいかも
夏は汗かくし冬はマスクするしベースメイクあんまり力入れなくなった

2025/01/09(木) 19:44:46


104. 匿名@ガールズちゃんねる
ファンデは夏ドロドロに溶けたり
ほうれい線にたまったり
夏と冬で首の色違ったりして合わせるの面倒だから使わなくなりました
下地はボビイかクレドポー 、パウダーはエレガンスかミラコレ
大きなシミがあるのでコンシーラーは使ってます
ハイライトやチークもガンガン使う ファンデ以外はがっつりメイクです

2025/01/09(木) 20:47:07


107. 匿名@ガールズちゃんねる
かなりの汗っかきなので汗でファンデがドロドロになったり汚くよれやすい。
なのでファンデはやめてカラー補正のうっすらある下地だけ付けてる。
汗で溶ける前提なので溶けた時に汚くなりにくいものを選んでる。

2025/01/09(木) 20:57:36


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これだけ塗ってたらママ友に顔白過ぎない?手と全然色違うよって言われた…

2025/01/09(木) 20:58:11


編集元: ノーファンデメイク!何使ってますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
洗顔が面倒くさい。よって化粧水、化粧もしないの負のループ。洗顔のハードルを下げる方法。
「Number_i」への不適切なX投稿「リージュ化粧品」大炎上のち謝罪 責任を取ると廃業を宣言
「最期まで綺麗に」50代以上の層でアートメイクの需要増か 終活への意識と「この年齢だしもういいや」からの変化
♥あわせて読みたい♥