3. 匿名@ガールズちゃんねる
公私混同はダメでしょ
2025/01/10(金) 15:23:37
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
漫画とかゲームの会社は置いてるよね
私もオタクだけどそうじゃない会社には推しグッズ置かないなー
2025/01/10(金) 15:24:22
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
限度があるよね。
1個くらいだと「モチベーションにつながるなら」って見て見ぬ振りできるけど、沢山あったら違うよ。
2025/01/10(金) 15:37:42
5. 匿名@ガールズちゃんねる
私も上司派。
2025/01/10(金) 15:23:45
7. 匿名@ガールズちゃんねる
あのさ職場なのよ
遊び場じゃ無いの
2025/01/10(金) 15:24:03
8. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/01/10(金) 15:24:19
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
これなら飾っても怒られなさそう
2025/01/10(金) 15:29:37
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
草
2025/01/10(金) 15:30:02
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
柴田恭兵って言われてたやつw
2025/01/10(金) 15:30:40
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
誰w
2025/01/10(金) 15:38:11
11. 匿名@ガールズちゃんねる
家に飾りな
2025/01/10(金) 15:24:51
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなもん職場に持ち込んだらあかんすよ
2025/01/10(金) 15:24:52
14. 匿名@ガールズちゃんねる
多分1.2個くらいなら許容範囲だったのかも知れないけど、会社を私物化するくらいのレベルだったのかと。家でやれば良いのに。
2025/01/10(金) 15:25:04
16. 匿名@ガールズちゃんねる
「ダメですかね?」
見苦しいならダメでしょうね。
2025/01/10(金) 15:25:10
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ガチャガチャでダブったら会社の机に置いてる。
ちいかわ
2025/01/10(金) 15:25:15
18. 匿名@ガールズちゃんねる
家に飾っときなよ
仕事しに来てるんだから
2025/01/10(金) 15:25:25
19. 匿名@ガールズちゃんねる
自分だけが使うデスクでもそのデスクは会社の備品だし、限度があると思う
2025/01/10(金) 15:25:34
21. 匿名@ガールズちゃんねる
数増やすからじゃん。上司も一個なら良いって言ってるのにアクスタだのぬいぐるみだの…いやぬいぐるみって。ガチャガチャのフィギュアサイズくらいに留めて
2025/01/10(金) 15:25:47
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
上司も理解してくれるのに自分が増やしすぎ
ただけの話だよね
2025/01/10(金) 15:40:42
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
オタクって受け入れられるとすぐ調子乗るのよね
そして少しでも受け入れられないと逆上する
本当に関わりたくない
2025/01/10(金) 15:46:00
24. 匿名@ガールズちゃんねる
会社は自分の家じゃないから不要な私物を置く権利はないと思うよ
オタク系の職場でもない限り
2025/01/10(金) 15:26:06
27. 匿名@ガールズちゃんねる
遊びに行ってるわけではなくて仕事しに行ってるんだよね
確かに仕事のモチベーションをあげるのはいいことだけど、他にやり方あるでしょうよ
2025/01/10(金) 15:26:16
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
カレンダーぐらいにしときゃ良いのに
誰にも迷惑かけてないって、バカな奴の言い訳常套句だからね
2025/01/10(金) 15:26:26
30. 匿名@ガールズちゃんねる
卓上カレンダーとクリップくらいなら推しキャラでもいいと思うけど、アクスタやぬいは業務に必要なものじゃないからなあ
2025/01/10(金) 15:26:40
34. 匿名@ガールズちゃんねる
最悪落ちて壊れたり紛失する事もあるのに
大事なグッズをよく職場に置いておけるなぁ
2025/01/10(金) 15:27:27
37. 匿名@ガールズちゃんねる
デスクは会社のものだから、一緒に働く人が不快にならないようにする必要があるんじゃない?
カバンに入れとくとかポケットに入れとくとかすればいいのにと思う
2025/01/10(金) 15:27:50
39. 匿名@ガールズちゃんねる
そうまでして自分の趣味おおっぴらにしたくない
2025/01/10(金) 15:27:59
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>上司は、『一個ぐらいならいいけど、自宅の部屋じゃないんだから見苦しい』という理屈でしたが、
上司の意見すごく真っ当
2025/01/10(金) 15:28:41
44. 匿名@ガールズちゃんねる
ていうか会社の人にそんなの知られたくないわ
2025/01/10(金) 15:29:03
45. 匿名@ガールズちゃんねる
興味ない人からすると強制的に要らない情報が視界に入る状況が目障りだと思うよ。
自分のモチベーションを盾に周りの人に迷惑かけてはいけない。
2025/01/10(金) 15:29:06
63. 匿名@ガールズちゃんねる
木彫りの熊のガチャガチャ置いといたら、皆が良さげな石とか流木拾ってきてくれて野生の熊スペースが出来上がった
2025/01/10(金) 15:31:43
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
それはなんか、いい職場だ笑
2025/01/10(金) 15:45:55
76. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい娘と妻との家族写真を3つくらい写真立てに入れて自分の机に並べてた上司。
それを見て新人のころ、「へー個人の机ならある程度好きな私物並べても良いんだなぁ」と思ってガチャガチャの猫の小さいフィギュアを2つ机に並べたら「それは会社に必要ない私物なので片付けるように」と言われてしまったのを今ふと思い出した。あなたの家族写真も会社に必要な物なのですか?と思ったけどさすがにマズいかなと口答えはしなかった。ただまだもやっとしてる。ずっと前のことだけどさ…私物って何だろう?どこまでアリなんだろう?
2025/01/10(金) 15:34:35
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
それは上司がおかしいと思うな
写真飾るのがありなら小さいフィギュアもありだよね
家族写真が癒しになる人もいれば、可愛い猫のお人形が癒しになる人だっているもんね
2025/01/10(金) 15:42:00
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
ありがとう。誰かから肯定してもらえて嬉しい。当時は同期の女子がいなくてグチが言えなかった
ガチャガチャで当てたのが実家の猫の柄そっくりのキジトラの猫の小さい置物だったから(アニメとかのキャラものじゃなくてリアルよりの造形だった)その猫ちゃんを観て仕事中の癒しにしたかった。指でつまめるほど小さかったし邪魔にならないからアリかなと思ったんだけど…
上司が家族写真で仕事中の活力や癒しで飾りたくなるのは分かる。だからこちらの気持ちも同じように理解してほしかったなあ~
2025/01/10(金) 15:49:02
80. 匿名@ガールズちゃんねる
私はグッズより、家族写真や子供の写真飾ってる人が嫌だ
そういう人に限って若い女の子に手出すんだよね
2025/01/10(金) 15:35:43
118. 匿名@ガールズちゃんねる
職場に玩具を置く理由が分からん
アニメやグッズ関連の会社なら自社関連商品を飾るぐらいは分かるけど
2025/01/10(金) 15:46:29
157. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう奴がいるからオタクはキモがられるんだよ
2025/01/10(金) 15:58:29
165. 匿名@ガールズちゃんねる
グッズに否定的な書き込みにひたすらマイナスを付けてる人がいておもしろい
2025/01/10(金) 16:03:25
170. 匿名@ガールズちゃんねる
前の会社で子供の作った工作みたいなの飾ってる人いて、それもどうかと思った
なぜわざわざ会社に持ってこようと思ったのか・・・
2025/01/10(金) 16:06:44
171. 匿名@ガールズちゃんねる
プライベートと仕事の区別が付かないタイプ、自分のハマってるものを通して自己顕示欲を満たそうとするタイプとは関わりたくないかな
2025/01/10(金) 16:07:44
編集元: アクスタ、ぬいぐるみ…職場のデスクに「推し活グッズ」どこまでOK? 職場によってスタンスに違い、理解のある上司から「NG」を突きつけられたグッズも
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥