1. 匿名@ガールズちゃんねる
紙袋なのに有料

2025/01/10(金) 16:22:58




2. 匿名@ガールズちゃんねる
NHK受信料

2025/01/10(金) 16:23:31


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
せめて月500円くらいにならんかな…

2025/01/10(金) 16:43:50


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お通しが不味いとき

2025/01/10(金) 16:23:39


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
お通しが最初に出てくるはずがしばらく出てこなくて店の人に言ったらまだ出てなかったですかね?って他人事な返事が来た時ちょっともやっとした。注文してないのに注文履歴に最初からお通し500円ってなってるのに忘れるとかやめてほしい。

2025/01/10(金) 16:28:09


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
串カツ田中で、席料・お通しとしてお金を取られたのにも関わらずお通しが出てこなかった
会計時に言ったら、でも席座りましたよね、と言われ返金されなかった

あのバイトはうるさいおばさんを言いくるめてさぞ気持ちよかっただろうとは思うけど
わたしはせめてもの仕返しとしてなるべくこの話を言いふらすようにしている

2025/01/10(金) 17:04:30


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
他人事ながら腹立つ〜。
色んなサイトの口コミとかに書き込んで注意喚起してほしい。

2025/01/10(金) 17:18:04


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ヨコ
居酒屋はお通しがあるので行かなくなった。大抵美味しくないのにボッタクリ値段なので。しばらく前から呑む時は日高屋かサイゼリヤ。

2025/01/10(金) 16:38:03


4. 匿名@ガールズちゃんねる
チケットの手数料
なんやそれっていうのを取ってくる

2025/01/10(金) 16:23:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
システム手数料に発券手数料にサービス料みたいのまで加算されてるよね

2025/01/10(金) 16:26:11


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
チケットより+2000円ぐらいなるよねボッタクリ

2025/01/10(金) 16:29:18


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
わかるー!一枚あたり千円近くとられるね
郵送するわけでもないのにさ

2025/01/10(金) 16:29:25


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ローチケ最悪
極力使いたくないレベル
取引毎じゃなくチケット枚に徴収されるのも解せない

2025/01/10(金) 16:41:31


7. 匿名@ガールズちゃんねる
NHK
ガチで全く見ないのに金とりに来る

2025/01/10(金) 16:24:07


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これビニールのに便乗しただけだよね

2025/01/10(金) 16:24:09


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/01/10(金) 16:24:09


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本来食品以外は無料なはずなのに、アパレルなども紙袋が有料になった事も

2025/01/10(金) 16:24:40


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ちゃっかり店名印字してるくせにね
だったらこっちも宣伝料もらいますよ!と言いたい

2025/01/10(金) 17:02:31


11. 匿名@ガールズちゃんねる
お寿司の大きな詰め合わせ頼んでいたのに
包む水玉のビニールが有料

2025/01/10(金) 16:24:51


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ケーキ屋さんとかもね。ふくろありきの値段設定にしてほしいわ

2025/01/10(金) 16:38:47


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ATM手数料

2025/01/10(金) 16:25:14


15. 匿名@ガールズちゃんねる
銀行の手数料
ATMや両替など

2025/01/10(金) 16:25:19


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ATMの手数料

2025/01/10(金) 16:25:52


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ATMで引き出したときの手数料
それ俺の金じゃない!?👉って思う

2025/01/10(金) 16:26:18


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
キャッシュカード作った銀行で引き出す時は無料にして欲しい。
コンビニATMは仕方ないけど。

2025/01/10(金) 16:29:15


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お金は払うから、せめて紙かビニールか選べるようにしてくれユニ○ロ…

2025/01/10(金) 16:26:39


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
車社会だからか抱きかかえて持っていく人結構見る
私も一点二点ならそのまま持っていく

2025/01/10(金) 16:28:15


22. 匿名@ガールズちゃんねる
硬貨の預け入れ手数料

自分のお金を預金するのになぜ手数料がかかるの?お金はお金でしょ

2025/01/10(金) 16:26:46


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家賃入金するときの手数料

2025/01/10(金) 16:27:08


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
企業側のミスや不備で電話かけるのにナビダイヤルの有料。

2025/01/10(金) 16:27:15


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
これほんとに腹立つ。
しかも受信してから担当者に繋がるまでめちゃくちゃ時間かけやがる。わざとだろうな。

2025/01/10(金) 16:35:46


172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
クレジットカードをPayPalで不正利用された時、オペレーターに繋がるまで20分、しかも中国人で日本語あまり通じず10分…2000円以上通話代とられたわ。

2025/01/10(金) 17:42:37


28. 匿名@ガールズちゃんねる
通帳がおまとめ記帳になってて、見れない分を記帳するには有料だと言われた

2025/01/10(金) 16:27:19


29. 匿名@ガールズちゃんねる
わずかな利息が一瞬で吹き飛ぶATM手数料

2025/01/10(金) 16:27:31


32. 匿名@ガールズちゃんねる
事務手数料
なに!?
賃貸の更新料
なに!?
特に後者は法令で禁止にならなかったっけ!?気のせい!?

2025/01/10(金) 16:28:10


37. 匿名@ガールズちゃんねる
レジ袋さえも納得いかないのに便乗したように紙袋も何故か有料の店

2025/01/10(金) 16:29:00


50. 匿名@ガールズちゃんねる
パン屋で、一個一個ビニールに入れてくれたんだけど、袋代として1枚1円が加算されてた。

2025/01/10(金) 16:31:40


53. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーで、セルフレジだと1円くらいは引いてくれていいと思うの

2025/01/10(金) 16:32:58


58. 匿名@ガールズちゃんねる
明細書の発行料。
お金払ってるんだから、内訳を知る権利があると思うのになぜ有料?
ネットで見ろ、と言われてもその通信料や印刷はこちらが負担しなきゃならないんですけど。

2025/01/10(金) 16:34:16


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
グローバルワークは無料で入れてくれるからありがたい。
紙袋って使い道ないんだよね。
わざわざお金払いたくない

2025/01/10(金) 16:36:32


66. 匿名@ガールズちゃんねる
先発品薬品がジェネリック薬品よりも金額が上乗せになるシステム
処方箋に書いてある薬を貰いに来たのに割高になるのなぜ?

2025/01/10(金) 16:37:46


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
紙袋なんて消費者が広告持ち歩いているようなもんなのにね
むしろ広告宣伝費をこちらに支払っていただきたいよ

2025/01/10(金) 17:02:06


編集元: 納得できない有料サービス

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「お風呂には入りたいけど…」風呂キャンセル界隈とは“真逆”の「シャンプーキャンセル界隈」女子たちの本音 「髪を洗うと乾かすのが大変」「寝癖がつくのが嫌」
冬の電車「なんでこんなに暑い?」「上着脱げばいいだろ」SNSで意見衝突…「温度調整」が難しい理由とは?
部屋を効率よく暖めたい
♥あわせて読みたい♥