1. 匿名@ガールズちゃんねる
この前食事後に「早食いなのに綺麗に食べるからいつもすごいなーって思ってる!」と褒められました。
昔はよく言われていたのですが、久しぶりに言われて私そんなに綺麗に食べられてるんだと嬉しかったです。笑
綺麗に食べようとか意識してなかったので無意識に身についてるのも嬉しいです。
同じように食後のお皿綺麗な人いませんか?

2025/02/17(月) 09:56:47




4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

クチャラー除けば綺麗に食べる人好きです
私は毎日残さず食べてます😚

2025/02/17(月) 09:57:29


5. 匿名@ガールズちゃんねる
米粒は残すなと、ばあちゃんに言われました。

2025/02/17(月) 09:57:29


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
目潰れるって言うよね

2025/02/17(月) 10:03:30


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
昔は食べ終わった茶碗にお茶入れてお米掃除しながら飲んだな
そういう作法もあったらしいけど
今は行儀悪いって言われそう

2025/02/17(月) 10:13:24


6. 匿名@ガールズちゃんねる
食後のお皿綺麗な人集合させてどうする気w

2025/02/17(月) 09:57:32


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
早食いは褒められてないよ〜

2025/02/17(月) 09:57:33


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
早食いは褒められてないの草😂

2025/02/17(月) 10:17:23


8. 匿名@ガールズちゃんねる
カレー食っても真っ白なときある

2025/02/17(月) 09:57:49


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
犬か何かかな?

2025/02/17(月) 10:24:44


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
探偵ナイトスクープでそういうの見たことある。
ご飯を動かしながら?食べ進めて、最後はお皿が真っ白に。
見事だったなぁ。

2025/02/17(月) 10:33:11


13. 匿名@ガールズちゃんねる
すごいご飯粒がつきやすい器あるよね
あれは綺麗に食べるの難しい

2025/02/17(月) 09:59:37


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ご飯粒がつっくきやすいお茶碗ってのは極たまにあるけど、
だからって食べにくいとか、盛大にご飯粒を残したままってのはないなぁ。

つっくきやすいお茶碗でも普通に食べたらご飯粒は残らない。
最終的にいつもと変わらないよ。

2025/02/17(月) 10:48:01


14. 匿名@ガールズちゃんねる
焼き魚とかめっちゃ綺麗に食べるよ
欠片ひとつ残ってない。本当に骨だけ

2025/02/17(月) 09:59:45


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
漫画みたいに頭と骨、尻尾だけ残して綺麗に食べる人いるよね。
見てて気持ちがいい

2025/02/17(月) 10:18:15


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なるべくきれいに、を心がけてます

2025/02/17(月) 09:59:47


16. 匿名@ガールズちゃんねる
よく「猫が舐めたみたいにきれいねー」と言われる 喜んでいいのかどうか

2025/02/17(月) 10:00:01


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯粒は無意識に残さないようにしてる
ちゃんと教えてくれた親に感謝だわ

2025/02/17(月) 10:00:43


20. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那もケンタッキーの食べ方めちゃくちゃ綺麗で尊敬する。骨多いと諦めたくなる

2025/02/17(月) 10:01:01


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私捻くれすぎてて、これ言われたら褒められてるのか不安になる
早食いを咎められてる…?

2025/02/17(月) 10:01:12


22. 匿名@ガールズちゃんねる
米粒は残さないし肉魚やサラダの細かいくず?もなるべく出ないように食べてる。
綺麗に食べるのを意識してるというよりも、勿体無いとか洗い物の時楽したいからとかそういう理由だけど。

2025/02/17(月) 10:01:39


23. 匿名@ガールズちゃんねる
私も綺麗だけど、食器洗うときラクなようにしてるだけよ

2025/02/17(月) 10:01:42


24. 匿名@ガールズちゃんねる
食べ終わった魚見て猫がまたいで通るねって言われた

2025/02/17(月) 10:01:54


27. 匿名@ガールズちゃんねる
食事マナーは昔から厳しく育てられたので、今となっては良かったなと思ってます。三角食べとかも身につけさせられたので、よくそんなバランスよく食べられるねーと言われる事多いです。

2025/02/17(月) 10:02:24


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
素晴らしいですね!バランスよくができるってことは先読みできる人なんだろうなぁ

三角食べって意外とやらない人いますよね お味噌汁最後にまとめてとか
三角食べって知らない?って聞いたら、そんなの聞いたことないって言われた
小学校の給食で覚えた記憶なんだけどなぁ

2025/02/17(月) 10:45:36


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
私も大人になってから指摘されて初めて知った
ただ満遍なく順番におかずを味わいたい、味噌汁も冷めないうちにちょっとずつ、をしていただけで特に意識したことなかった。

2025/02/17(月) 11:04:38


41. 匿名@ガールズちゃんねる
私も綺麗と言われる事がある。
カレーやハンバーグとかのソース系の料理も綺麗に食べられるように配分や食べ方を考えて食べるのが癖になってる。

2025/02/17(月) 10:05:26


44. 匿名@ガールズちゃんねる
米粒残さず食べたら、意地汚いねってドン引きされたことある
価値観の違いにびっくりしたわ

2025/02/17(月) 10:05:53


45. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/02/17(月) 10:06:04


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
魚って小さい骨まで取ろうとすると汚くなると思うんだよね
だから、魚を綺麗に食べられる人って、小骨をもろともせずに食べられる人だと思う
小骨まできちんと取った上で綺麗に食べられる人っているのかな

2025/02/17(月) 10:28:26


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
そこまで綺麗に食べるなら目玉も栄養だから食べればいいのに

2025/02/17(月) 10:54:07


46. 匿名@ガールズちゃんねる
私だ
汚いと思われてマイナスかもしれないけど、おかずの皿は最後に白菜の葉っぱみたいな柔らかいところで残ったタレを集めて拭き取るようにしてすくってる
昔の人がたくあんでお皿をぬぐっていたような感覚です

2025/02/17(月) 10:06:06


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
私もそれやる。
とんかつ屋さんで、キャベツで衣を絡め取って食べたら、お店の人が二度見するくらい何も残ってないピカピカの状態に。
それって逆にマナー違反というか、卑しい感じになるのか、知りたい。

2025/02/17(月) 11:10:04


49. 匿名@ガールズちゃんねる
普段から自分で食器洗いしてると綺麗に食べようって思うよね

2025/02/17(月) 10:06:49


53. 匿名@ガールズちゃんねる
お箸がない、ナイフとフォークとかで食べるようなお店でレタスとかいわれ大根のサラダ出されたらイライラする時あるけど頑張って綺麗に食べる

2025/02/17(月) 10:08:03


70. 匿名@ガールズちゃんねる
クチャラーではないけど、おかずの細かいのとか汁とか垂れちゃう。
箸使いはちゃんと持ててると言われてるんだけどね。

2025/02/17(月) 10:18:12


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そう!本来褒められるべきことなのに「うわそこまで食べる?」「いやしいね」みたいに言ってくる人がいる。思春期とかだと言われて気にしたりわざと残すようになったりしてしまう。

2025/02/17(月) 11:00:03


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友人にすっごい綺麗に食べる人いて憧れてる!
元々字も綺麗で器用な人なんだよね。
主さんも器用な人なんじゃないかな?
私も真似しようとしてるけど元々微細運動苦手で不器用だから全然ダメ。

2025/02/17(月) 11:30:27


編集元: 食後のお皿綺麗な人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
好きな料理研究家
バレンタインチョコ反省会2025
♥あわせて読みたい♥