
テレビ離れってよく言われてますが主は友達と話すときに最近やっていたテレビの話題で盛り上がることも多いし、街中でテレビの話をしてる人も結構よく見ます。
意外とテレビを見てる人って多いんだなと思います。
意外とテレビを見てる人って多いんだなと思います。
2025/02/17(月) 14:50:21
いやわかる
テレビ離れはあっても多い
2025/02/17(月) 14:50:51
特にガルには多いよね
2025/02/17(月) 14:51:02
>>5
実況トピ上位だよね
2025/02/17(月) 15:02:39
>>5
ガルには「文句言うためにチェックする」人もいる
認知も歪んでいるから恐ろしい
ダミートピに多く潜んでいる
2025/02/17(月) 15:04:31
>>5
50代のおばさんが多いから
2025/02/17(月) 15:21:30
>>5
高齢者ほどテレビ見るが実証されてるw
2025/02/17(月) 15:28:03
テレビなくならないでほしい。
2025/02/17(月) 14:51:08
うちではテレビはBGM程度
2025/02/17(月) 14:51:09
私は40歳で家にいる時はテレビつけて何かしら見てるけど、職場の若い子は見ないって言ってたな〜どうなんだろう
2025/02/17(月) 14:51:30
ニュースは見るよ
2025/02/17(月) 14:51:39
起きたらすぐスイッチON
出かける予定がなければ寝るまでずっとつけてる
でも画面を見るのは気になった時だけ
2025/02/17(月) 14:52:37
テレビついててもじっくりは見てない
スマホ見ながら耳で聞いてる感じ
2025/02/17(月) 14:52:43
家族が見たがるなら仕方がないから見るけど1人なら見ないね
2025/02/17(月) 14:52:56
>>1
視聴時間は減ったと思う
2025/02/17(月) 14:53:18
>>1
何やかんやみんな見とるやんwってよく思う
ニュース以外ガチで見ない私は話題についていけないこと多い
2025/02/17(月) 14:53:25
ここのメイン層アラフォーアラフィフだし、まあ、見てる率は高いかもね。
2025/02/17(月) 14:54:19
テレビでTVerを見てる
2025/02/17(月) 14:55:31
>>1
うちの旦那と子供は見ない…
もうテレビが壊れてきてるんだけど
新しいの買う気になれない
2025/02/17(月) 15:00:47
>>1
反対に会社じゃほとんどテレビの話題なんかしないわ
自分が見てないからそういう話題だされないのかもしれないけど
ただガルちゃんではTV好き多いよね
家にWifiなかったりサブスク入ってない人が多いのかなと思ってるんだけど
2025/02/17(月) 15:05:26
フジテレビ批判しても、普通にフジテレビを観てる感覚が分からない。
2025/02/17(月) 15:18:22
TVでYouTubeやNetflixが映って見れるのが大きいよね
テレビが必要なのはYouTubeやNetflix等の配信を観る為のモノなんだよね
2025/02/17(月) 15:32:08
編集元: 意外とテレビを見てる人って多い
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥