5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんでライオンのオスは引き取り手が見つかりにくいの?
いきなりだと群れに馴染めないのかな?
2025/03/10(月) 22:14:27
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ライオンは意外と繁殖させやすくて、国内の動物園では飽和状態なんだよ。
2025/03/10(月) 22:15:50
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
何年か前に去勢避妊手術を施して家族や群れで生活をさせるって公表した動物園に対してのバッシングが凄かったよね
うちの県の動物園も雄と雌に分けて午前と午後で屋外に出るけど本当は群れで屋外に出したいんだろうなと思う(以前は血縁関係がなかったから群れで屋外だった)
2025/03/10(月) 23:05:08
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そうなんだ!
横浜の野毛山動物園のライオン死んじゃったからきてほしいー
娘がしょっちゅうライオンさん死んじゃったーって泣いてるから、、笑
2025/03/11(火) 00:31:14
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
普通雄1匹メス多数で群れるから雄来るとボス争いが始まるんじゃない?
確かライオンって単価安いしリスク犯して引き取る人少ないんでしょ
2025/03/10(月) 22:17:36
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>例えばライオンのオスなんていうのは引き取手がなかなかいない動物
ライオンは繁殖に困ってないしオス何頭も飼えないもんな…
2025/03/10(月) 22:14:54
7. 匿名@ガールズちゃんねる
安楽死だけは止めてほしい…。
2025/03/10(月) 22:15:09
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ほんとだよね
人間の勝手でそんなことになったら
さすがにひどすぎる
2025/03/10(月) 23:03:25
8. 匿名@ガールズちゃんねる
サムネの動物のかわいさに何回か釣られたけど飼育員のノリが苦手でいつも途中で見るの止めてた
2025/03/10(月) 22:15:16
13. 匿名@ガールズちゃんねる
9月末まで長いよ!春休み夏休みまだまだ稼ぐ気満々じゃん!
2025/03/10(月) 22:16:06
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
9月までになんとかするって話じゃなくて9月まで営業するのか…
2025/03/10(月) 22:24:31
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
日本人はニュース知ってるし行かないだろうけど外国人が来るか
2025/03/10(月) 22:26:55
14. 匿名@ガールズちゃんねる
行政も注意だけでダラダラと見逃してたのが良くなかったね…
結局しわ寄せが行くのは動物の命
2025/03/10(月) 22:16:10
15. 匿名@ガールズちゃんねる
放置されたりして死なないか心配
2025/03/10(月) 22:16:15
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
経営が破綻して餌代を確保出来そうな気がしないよね…
2025/03/10(月) 22:26:24
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
9月まであと半年しかないのか…震える程早いよ
2025/03/10(月) 22:16:24
18. 匿名@ガールズちゃんねる
どこか受け入れてくれるところあるといいなぁ
もちろんこの園の経営者には何か罰が下るんだよね?
2025/03/10(月) 22:16:52
21. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTubeよく見てたからショックだよ
2025/03/10(月) 22:17:37
22. 匿名@ガールズちゃんねる
滋賀の水口にある めっちゃおもろい動物園も
なんとかしてほしい。
前に虎かライオンをすごく小さなガラスケースに入れて展示してて ストレスで血だらけになってた(ピエリ守山) そこから移動しただけで
動物可哀想なんだよ
2025/03/10(月) 22:18:42
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
あそこにいた血だらけのライオンは宇都宮動物園が引き取って(保護して)くれたね
2025/03/10(月) 23:03:21
27. 匿名@ガールズちゃんねる
難しい、じゃなくて何とかしろよ
2025/03/10(月) 22:19:42
29. 匿名@ガールズちゃんねる
オスライオンのアレックス大丈夫かな
引き取りてみつかってほしいけど殺処分はさすがにないよね?
ハイエナのウーピーが好きだったな
はじめてハイエナかわいいと思った
2025/03/10(月) 22:19:58
46. 匿名@ガールズちゃんねる
どうかすべての動物たちが幸せな場所に行きますように
2025/03/10(月) 22:28:27
47. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのあるから動物園好きじゃないという人の気持ちはわかる
2025/03/10(月) 22:29:35
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
虐待動物園が閉園決定してよかった
引取期間入れての9月なんだろうけど結局私営に行って辛い思いしそうで動物の管理が困難な日本で動物園多すぎ問題も解決するべきだと思う
2025/03/10(月) 22:31:50
54. 匿名@ガールズちゃんねる
潮目が変わったのは、動物の横で寝れる宿泊施設を作ったあたりからだね
さすがにおかしくない?とXで火がついた
前々から批判も出てたけどようやく動いたってイメージ
2025/03/10(月) 22:33:38
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
あれ最初見た時は通路があって動物たちは大きな水槽と行ったり来たりできるのかと思ったら、あの狭い空間に閉じ込められてるって知ってゾッとした。ずっとどんどんうるさかったとか見たけど、そりゃそうだろ。。としか😭あんな狭いところで一日って私でも発狂しそう。
2025/03/10(月) 23:14:57
61. 匿名@ガールズちゃんねる
去年のGWはノースサファリ渋滞が
出来てたなあ
まさか、違法営業だったとは
2025/03/10(月) 22:38:51
64. 匿名@ガールズちゃんねる
今までよく営業できてたね
2025/03/10(月) 22:41:40
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
去年の春に行ったんだけど動物園以外もやばいよ
ジップラインを楽しみにしてたらセルフサービスだった
カナビラの付け方とか普通は専門の人が教えそうなのに
ジップラインの事故が他であったのにずさんすぎて
怖くて辞めた
2025/03/10(月) 23:03:07
94. 匿名@ガールズちゃんねる
動物1匹1匹の引き取り手を開示してほしい
2025/03/10(月) 23:03:17
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
ピラニアとか普通に川に放流しそうだし
行き先ちゃんとして欲しいね
2025/03/10(月) 23:05:18
103. 匿名@ガールズちゃんねる
やっと閉園!
行ったことあるけど、本当に劣悪な環境だったから嬉しい。
動物たちがみんなきちんとしたところに引き取られますように。
2025/03/10(月) 23:08:57
113. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃親が絶対に連れて行ってくれなかった理由が今わかった
2025/03/10(月) 23:22:29
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この登録が必要な動物どうやって入手したの?闇取引?
2025/03/10(月) 23:43:13
121. 匿名@ガールズちゃんねる
20年も放置していた札幌市もどうかと思うけど
私の憶測だけど、中国企業が、そこの土地に住宅なりホテルなり建てたいから、市がノースサファリサッポロを撤退させたんじゃないかなと。
2025/03/10(月) 23:46:03
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>121
たぶん当たり、だってそれまで市の公報とかにも紹介されてませんでした? 何で中国人ばかり優先するんですかね?
2025/03/10(月) 23:48:18
123. 匿名@ガールズちゃんねる
ってか今の今までほったらかしにしていた札幌市が悪いと思うんだけど
2025/03/10(月) 23:47:06
125. 匿名@ガールズちゃんねる
ここの経営者ってどこの方?
2025/03/10(月) 23:50:25
130. 匿名@ガールズちゃんねる
協会に入ってる動物園は全国で提携して細かく繁殖計画してるのに
定期的にこういう悪質動物園が勝手に破綻して引き取ってあげて!動物園でしょ!とか言われるのやってられないだろうな
2025/03/11(火) 00:18:42
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
えっっ!?知らんかった!YouTube登録してたわ。森ちゃんって人ここの人よね?
2025/03/11(火) 02:18:04
編集元: 無許可施設「ノースサファリサッポロ」9月末で閉園へ 500匹余りの動物について懸念示す専門家も「半年で全て移動させることは難しい」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥