1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は超豆腐メンタルで生きづらいです。
INFPさん達語りませんか〜?

2025/03/11(火) 17:14:44


2. 匿名@ガールズちゃんねる
生きづらすぎる 助けて

2025/03/11(火) 17:15:29


3. 匿名@ガールズちゃんねる
一番社会不適合なやつだ
私もこれです めっちゃ生きづらい

2025/03/11(火) 17:15:31


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
INFPは一番精神年齢が低くて、日本人に一番INFPが多いってのはMBTIが流行っててよくやってる学生さんたちにINFPが多いから。社会人になって働き始めたら別タイプに転生すること多い。だから大人年齢で社会人経験あるのにINFPの人こそがガチの社会不適合らしい。

落ち込むわ~

2025/03/11(火) 17:50:50


10. 匿名@ガールズちゃんねる
我が強いのにコミュ障ってイメージ

2025/03/11(火) 17:16:48


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
間違って➖️押しちゃったけどそのとおり
我は強いんだけど人にそれをアピールはしないし、押し付けられないから結果気を使いまくって疲れし一人最高

2025/03/11(火) 17:18:38


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
当事者だけどわかります
この特性があるからINFP同士は意外と相性悪いとおもう
どちらも一見柔らかそうなんだけど我が強くて譲らないというか

2025/03/11(火) 18:13:11


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/03/11(火) 17:16:59


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
何を仲介すんねんといつも思う

2025/03/11(火) 17:19:16


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
どんな人にも話を合わせてしまう癖があるからか
友達はしっかりした意見をズバズバ言う子が多い。
気の強い友達同士がケンカしたら、お互いの話をうんうんって聞いて要約して伝えて仲裁することもしばしば。
それで集まりの時にはいて欲しいってよく言われるよ。

2025/03/11(火) 17:57:02


14. 匿名@ガールズちゃんねる
何回やってもINFPのTでTheINFPみたいな性格だよ。
人に言われたこと気にしたりで本当に生きづらい。
真逆のESTJとかでどんな感じか試しに生きてみたい!

2025/03/11(火) 17:18:18


15. 匿名@ガールズちゃんねる
人付き合いが苦手だから失礼の無いように空気を読む事に集中するんだけど、その読み方がズレてることが多い 私です

2025/03/11(火) 17:18:19


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
私がそうなんだけど、受動型ASDの傾向がある人がそこそこいるとおもう

2025/03/11(火) 17:23:42


18. 匿名@ガールズちゃんねる
芸術系の才能ある人か高学歴で研究職などの人じゃない限り、社会で生きていけないよね

2025/03/11(火) 17:18:40


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
環境にもろに左右されるから親ガチャも影響出やすいタイプだよね

2025/03/11(火) 17:23:27


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
親が太いか配偶者が理解あって稼げる人じゃないと、本当生きていけない

2025/03/11(火) 17:35:58


19. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事で病んで休職してる。
4月から復帰だけど、また心機一転頑張らなきゃ。

2025/03/11(火) 17:18:41


20. 匿名@ガールズちゃんねる
INFPってめっちゃ多くない?

2025/03/11(火) 17:18:53


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
日本で1番多いと言われてるけどそれは割合で、性格的にこういう診断に興味持ちやすいからみたい。
全員平等に診断したら実は少ないらしいよ。

2025/03/11(火) 17:23:13


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
確かにINFPが1番多いって結果も聞くけど、クラスや社内に自分みたいな浮いた様な存在の不思議ちゃん?みたいに言われるタイプがいっぱいいた訳じゃないよなって思う
けど、周りの女友達にIFタイプが多いから女の人はこれの割合多そうだなって思う

2025/03/11(火) 18:06:31


24. 匿名@ガールズちゃんねる
マジで人間向いてないと思う

2025/03/11(火) 17:20:38


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
人間も向いてないし、他の動物に生まれてもINFPだと生きるのが大変な気がする。

2025/03/11(火) 17:23:56


25. 匿名@ガールズちゃんねる
オドオドしちゃうし、思ったことはっきり言えない。
子供の頃からふわふわしてるマイペースと言われるくらいの性格なのもあって余計舐められやすい。
自分に自信をもって思ったことをはっきり言えるようになりたい!

2025/03/11(火) 17:21:08


27. 匿名@ガールズちゃんねる
相手の挙動、言動に一喜一憂。
敏感に察してしまう。
感情がヒリヒリ伝わってきて
人嫌いになりました。

2025/03/11(火) 17:21:32


29. 匿名@ガールズちゃんねる
人にどう思われるかめっちゃ気にするし、自分の意見とか言えない
妄想が趣味で常に現実逃避してる

2025/03/11(火) 17:21:52


33. 匿名@ガールズちゃんねる
よく気にしすぎって言われるけど直せない。目を見て挨拶出来てなかったのは自分なのにあとから相手を嫌な気持ちにさせてないかな?とか考えちゃう。あと既読無視で返事が遅いと嫌われたのかなと思うの本当にやめたい。ENTPになりたい。

2025/03/11(火) 17:22:12


36. 匿名@ガールズちゃんねる
おばさんだから知らんけど最近は採用試験でMBTI取り入れられてるって本当?
INFP人生詰むじゃん

2025/03/11(火) 17:23:12


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
社内の自己紹介にMBTI取り入れててぞっとしたよ私はバイトなのでしれっと無視したけど

2025/03/11(火) 17:40:44


197. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
INFPで検索しようとしたら、社会不適合者とか予測でますけど、他の性格でもクズとかいろいろ出てきますよ〜!
それぞれの性格に長所も短所もありますし、業務もいろいろありますし、会社としても、いろいろな型の人がいた方が何かと都合がいいので、そこまででもないと思いますよ!

2025/03/11(火) 19:16:27


44. 匿名@ガールズちゃんねる
もともとinfj だったけど、苦しくなって逃げ出して全部適当にするようにしたらinfp になった。
だらしない人間になったけど、呼吸はしやすくなった。たまに病むけどね。

2025/03/11(火) 17:24:04


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
勘違いしてる人が多いと思うんだけど、この診断って自分がどういう選択をしがちなのか、どういう思考の癖があるのかで診断結果が出るので、一生このタイプというわけでもないよ。
私も8年くらい前はINFPだったけど、今はINFJと出るし。
人とよく話すようにして自分の思考の癖に引っ張られないよう物事をよく見るようにしてただけだけど、意外と変わるものだよ。

2025/03/11(火) 17:24:12


47. 匿名@ガールズちゃんねる
人の目線とか動きとか、本当にそう思ってるかわからなくてもちょっとした方が気になって、迷惑かけたかなとか怒らせたかなとか考え込んでしまう。
気にしてたらキリがないし自分でもしんどいけどらずっと頭の中グルグルグルグル…
そりゃ病むよねーって性格だよね。笑

2025/03/11(火) 17:24:54


58. 匿名@ガールズちゃんねる
INFP-Aです
1人で遊ぶの得意
脳内でいくらでも楽しみが見つけられます

2025/03/11(火) 17:30:05


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
私もINFP-Aです
1人でできる趣味が多いです
読書とか日記書いたり好きなドラマ見たり

2025/03/11(火) 18:07:05


62. 匿名@ガールズちゃんねる
誰かと会うとすごく疲れてしまう

2025/03/11(火) 17:31:25


65. 匿名@ガールズちゃんねる
呼んだ?
精神疾患持ちで無職歴5年以上。メンタル弱すぎて1年以上働けたこと無い。働くというか生きることに向いてない

2025/03/11(火) 17:31:48


66. 匿名@ガールズちゃんねる
介護士してるけど、利用者さんの本心や体調の変化にすぐに気付ける。利用者さんを本当に思って動ける。天職なんじゃないかって思うくらい。
でも本当に辛そうな時や、亡くなった時とかはが引きずってしまってしんどい。
あと適当な対応したり利用者さんに酷い対応を取る職員がいたら軽蔑してしまって、職員間での立ち回りが結構キツくて後々響く。
自分に合う仕事だなと思うけど、数年に一回長期で休んでしまう。

2025/03/11(火) 17:31:52


71. 匿名@ガールズちゃんねる
何故我々みたいなのが絶滅せずに存在するのか?
なんか理由があるはずさ

2025/03/11(火) 17:33:07


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
管理者(英字4文字忘れた)の親友からは、
「あんたみたいな妖精さんみたいなタイプが必要なときもあるよ。人に寄り添えたり細かいことに気付いたり、私はそこまで自分のことのように思いやれないし、側から見て純粋で綺麗な花を時々見ないと人間腐っていくから必要な部類なんだよ」って言われたよ!
それを真に受けてありがたく自分のまま生きさせてもらってます。

2025/03/11(火) 17:41:42


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
えーー泣ける!!
素敵なお友達だし、92さんも普段優しくて素敵なんだろうね。
そういう理解してくれる人が周りに1人でもいると救われるね。

2025/03/11(火) 17:46:11


72. 匿名@ガールズちゃんねる
気にしすぎるけどペットの異変には家族の中でいち早く気づけることは長所だと思う。

2025/03/11(火) 17:33:43


91. 匿名@ガールズちゃんねる
人の話聞いてない、空想ばかりしてる、勉強不得意、周りについてくのツーテンポ以上遅い、みんなで活動する時何していいかわからず受け身でぽかーん、不器用で言葉がすぐ出ないからバカだと勘違いされる、子供時代の私あるある

もし、私みたいなのが今いたら療育行けって言われそうだわ
いや実は行くのが本来正しい道だったのかな(笑)
このタイプ、隠れグレーゾーンなど診断名はつかなくてもん?って人、自分含めて沢山いそうだ

2025/03/11(火) 17:41:22


97. 匿名@ガールズちゃんねる
誰よりも気にしいなのに無神経な時があるし、無意識に人を傷つけたこともあった。で、自分で言った、やったくせにすぐ落ち込むせいで、気使わせてしまって最悪。あと我慢しすぎて溜まりに溜まって怒っちゃうような爆弾かかえてる。

2025/03/11(火) 17:44:23


101. 匿名@ガールズちゃんねる
人に会った後、必ずといっていいほど一人反省会しない?
もう毎日のようにしてて辛いわ。

コミュ障でかつ、考え過ぎて疲れるなと思う。

一人でいる時間が好き。

2度の鬱経験ありの夫と強度行動障害の子を育てながら…メンタル保てるのが奇跡だなと思えるこの頃。

2025/03/11(火) 17:45:17


107. 匿名@ガールズちゃんねる
自分は芸術的なセンス、文学的なセンス、あとは手先が誰よりも器用だという三つでなんとかやってこられた
でも人間のドロドロがちょっとでもあると、もう無理なので、ちっとも大成はできなかったよ
今はただの変わったおばさんだね

2025/03/11(火) 17:48:59


121. 匿名@ガールズちゃんねる
だからかな、高校では美術系の学科があるところに行き、大学では社会福祉を学ぼうとした
でも高校で自分の独創性がないことを思い知り、大学は人間関係で躓いて辞めた
人と関わるのが極端に苦手

2025/03/11(火) 17:56:28


126. 匿名@ガールズちゃんねる
昔っからの友達からは、真面目に話しているのに途中でクスクス笑われて「うん、やっぱり独特だ!」と言われて「何が?」と聞いても、「いや言葉にはしにくいんだけどさ。他の人には居ない空気感というか」と言われる

一緒にいると沖縄にいるような気分になると言われる(バカにしてんのかw)

急いでやってるんだろうけど、急いで見えない。やってくれてるんだろうけど、本当にやってるか心配になると言われる(これまたバカにしてんのかw)

おっとりして見えるけど、ズバッということがあるよね?しかも割と正論で周囲をよく見てると言われ
空気読めないのか、実は頭の回転割と速いのかよくわからないことがあるよね?と言われる

意外と、頑固で気が強く度胸があると言われ、明るいんだか暗いんだかよくわからないと言われることもある

2025/03/11(火) 18:01:45


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたしはこれ
近いよね??
どちみち幼少期から正義感が強く曲がった事が大嫌い
集団行動大嫌いです


2025/03/11(火) 18:16:30


160. 匿名@ガールズちゃんねる
声が大きい、うるさい人が苦手

2025/03/11(火) 18:28:48


175. 匿名@ガールズちゃんねる
読書やなんかで登場人物に感情移入してしまうところある
なので、悪趣味だったり理不尽な展開やキャラとか苦手

2025/03/11(火) 18:42:46


184. 匿名@ガールズちゃんねる
発達のinfpなので生き辛さがハンパない。自分ばかだなと思うし自己肯定感も低く何故生きているのかわからない。人に共感してもらえる悩みならよかったのに。

2025/03/11(火) 18:50:24


187. 匿名@ガールズちゃんねる
「今」を生きれていない。常に過去か未来かifのことを考えてしまう。

2025/03/11(火) 18:52:42


編集元: INFPの人集まれ〜

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥