2. 匿名@ガールズちゃんねる
これ笑える?うちの4歳児なんて刑務所すら知らないよ。
2025/03/11(火) 20:49:32
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
警察官やパトカーが好きな子なら知っていても不思議じゃない
2025/03/11(火) 20:50:52
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
笑えない
警察の通報ダイヤルも無限にキャパがあるわけじゃないのに業務の妨害になってると思う
2025/03/11(火) 20:50:53
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
なんかあったらすぐに警察に電話する子供ってヤバいよね?
この家族が特殊なのか。
2025/03/11(火) 21:05:10
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
アメリカは犯罪率高いから小さい子供に番号覚えさせたり電話の使い方教えておくのは大事だと思う
以前それで家族の命救った子供がいてニュースになってたよ
まぁ文化の違いだね
2025/03/11(火) 21:35:14
6. 匿名@ガールズちゃんねる
なんじゃこりゃ
2025/03/11(火) 20:50:02
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
警官らは実際に母子の家へ行くことにした。アイスクリーム騒ぎの裏でもっと深刻な事態が起きていないかどうかを確かめるためだった。
おお~さすがアメリカの警察
2025/03/11(火) 20:50:04
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
誘拐だがDVだが忘れたけど犯人に気付かれないよう警察に「ピザをください」って電話して通報した女性がいたしね
2025/03/11(火) 20:53:42
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
裏の裏まで考えるのがさすが海外警察
2025/03/11(火) 20:54:47
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
日本でも幼児が110番かけてきて来てくれって言ってたら無視できないんじゃない?アイスがどうとか言ってたとしても、無事かの確認はしないと。
2025/03/11(火) 20:58:37
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
幼児じゃなくても日本の警察も通報あったらとりあえず現場に行くよ
2025/03/11(火) 21:00:09
8. 匿名@ガールズちゃんねる
これは笑い話なの?
なんとなく恐ろしい大人になりそうな子供だと思った
2025/03/11(火) 20:50:16
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
味をしめそうだよね
2025/03/11(火) 20:51:56
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
関わるのこわい
2025/03/11(火) 20:53:16
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ズレてて怖いよね。
どんな躾したら自分の母親にアイス食われて逮捕して貰おうと通報する4歳になる訳?
もし本当に母親が犯罪を犯して捕まるとして、4歳の男の子なら泣きながら母親を守ろうとするくらいが普通なのでは…
なんでもかんでも警察呼ぶ馬鹿に育ちそう。
2025/03/11(火) 20:53:52
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
気に入らない事は何でも訴えて大騒ぎする奴になりそう
2025/03/11(火) 20:59:49
9. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな教育してるんだよ
2025/03/11(火) 20:50:16
10. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカの警察官は心がデカいなぁ
2025/03/11(火) 20:50:26
11. 匿名@ガールズちゃんねる
そのアイスクリームは誰の金で買ったんだいボーイ
2025/03/11(火) 20:50:29
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
それは違くない?
私、子供のおやつを「私の稼いだ金で買ってるんだから私のものよ」って食べたりしない。
警察呼ぶのは飛躍しすぎだけど子供のものを勝手に食べたことに関しては母親が悪いでしょ普通に。
食いつくしとかがやるやつじゃん。
2025/03/11(火) 21:44:01
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
誰のお金だろうが、子供の分として買ったなら勝手に食べちゃダメでしょ
2025/03/11(火) 22:00:04
12. 匿名@ガールズちゃんねる
アイス持って再訪って…
ガキが味しめそう…
2025/03/11(火) 20:50:42
13. 匿名@ガールズちゃんねる
クソガキ
2025/03/11(火) 20:50:42
14. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカの警察ってたまにこういう子供を喜ばせてあげたみたいなのが話題になるけどそんなに余裕あるの?
2025/03/11(火) 20:50:44
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
むしろ余裕なくて10万円程度の窃盗ならまあいいやって扱いになっているんじゃなかった?
2025/03/11(火) 20:51:46
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
子どもに大らかだよね
一緒に写真撮ってあげたり
算数の宿題が分からないって911通報してきた子どもに優しく教えてあげたり。
↑これは事件性がないかどうか慎重に話を聞いてたんだと思うけど
2025/03/11(火) 20:55:22
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
市民や子供に親しみ持って貰い憧れられる職業になるようイメージアップの為でもあるのかなと
その方が将来のなりてが増えるだろうし
あと児童相談所と連携してるか知らんけど虐待のチェックもかねて一応訪問してるのかな
2025/03/11(火) 21:17:46
15. 匿名@ガールズちゃんねる
公務執行妨害だろ
逮捕しろよ
2025/03/11(火) 20:50:48
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ日本だったらボッロクソに叩かれまくる奴
「死ねー」「クソガキ殺せ」ってコメントで溢れる
やっぱり日本は素晴らしい
2025/03/11(火) 20:50:49
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
まずこんなアイス食べられたとかくだらない理由で警察に通報する子供は日本にはいないんで…
2025/03/11(火) 21:34:05
20. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかある度に直ぐに警察呼ぶ大人もいるけど、子供はやべえな
2025/03/11(火) 20:50:57
21. 匿名@ガールズちゃんねる
海外だから微笑ましいとか最後いい話みたいになってるけどこんな事で通報するなって躾なきゃ
2025/03/11(火) 20:50:57
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ね。
救急車を必要性がないのに呼ぶ人が問題になってるけどそれと同じ。
2025/03/11(火) 20:53:32
24. 匿名@ガールズちゃんねる
これって可愛いとか、対応が微笑ましい優しいとか、そういうやつなの?
私はこの4歳児がこういうことを思いつくに至った環境が怖いとしか思えない。
2025/03/11(火) 20:51:23
30. 匿名@ガールズちゃんねる
これでアイスクリーム貰ってニッコリ記念撮影か
クレイジーだな
2025/03/11(火) 20:52:05
31. 匿名@ガールズちゃんねる
世界にわざわざ発信する必要ある?
2025/03/11(火) 20:52:06
34. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカってやってはいけない事をして救助された人が笑顔で「助かってラッキーだったよ!これに懲りずにまたやるよ!」とか堂々とコメントしたりするよね。
2025/03/11(火) 20:52:21
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
日本人にはあまり理解できない概念?だよね。
それともどこの国にもいる一部の変な人なのか…
2025/03/11(火) 20:58:41
41. 匿名@ガールズちゃんねる
母親以外の第三者が子供に注意しないとヤバい大人になりそう
2025/03/11(火) 20:53:18
42. 匿名@ガールズちゃんねる
この警察署に同じような電話を他の子供がしたら同じように対応しないと 不公平だよね?
2025/03/11(火) 20:53:23
編集元: 母親にアイスクリーム食べられた4歳児、警察に通報 米ウィスコンシン州
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥