2. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/03/12(水) 00:40:35
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2

2025/03/12(水) 01:00:24
3. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の出身県とか馬鹿にされてもなんとも思わないよ
じゃああなたは住まなければ?って思うだけで
2025/03/12(水) 00:40:47
4. 匿名@ガールズちゃんねる
埼玉って行くと普通にめっちゃ都会だよね
2025/03/12(水) 00:40:48
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うん
人口多いよね
だから学校も働く場所も多い、場所によっては東京まで通勤通学が可能
そりゃあ田舎エリアもあるけど
地方の過疎のガチ田舎とは違う、私の地元とか誰も触れられない話題にすらならない
関東は選択肢が多いでしょう
2025/03/12(水) 00:47:18
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
だからこそ心に余裕があるから怒らないんだと思う。
適度になんでもあるし、東京へのアクセス良いし、海なし県ってことは津波来ないし、地盤も良いみたいよ。
2025/03/12(水) 00:49:13
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
そうなんだよね
災害に強くて、東京も近いし、足を伸ばせば田舎へもいけるし必要なものは揃ってるからね
2025/03/12(水) 00:55:01
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私はド田舎県出身!
新幹線が通ってる県は全部都会
2025/03/12(水) 01:21:13
7. 匿名@ガールズちゃんねる
馬鹿にされてたって本当は他と比べたら都会って言う余裕でしょ
2025/03/12(水) 00:41:26
8. 匿名@ガールズちゃんねる
クルド人問題についてはどう思ってる?
2025/03/12(水) 00:41:52
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
これに関してはもう、埼玉から逸脱して他県も他人事ではないらしいよ
2025/03/12(水) 01:33:13
10. 匿名@ガールズちゃんねる
住んでる人は埼玉の良さをわかってるから何言われてもふ〜んって感じ。
2025/03/12(水) 00:42:13
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
これわかる
わざわざ魅力を語る必要もない
最近は大宮がランクよくランキングに入ってるね
2025/03/12(水) 00:46:03
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ね。勝手に言ってろって思う
2025/03/12(水) 00:47:17
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
いうて、都会過ぎないし田舎すぎないしちょうどいいのかな
2025/03/12(水) 00:59:59
11. 匿名@ガールズちゃんねる
観光地がショボいだけで普通に住みやすいしね
そこら辺は愛知県と似てる
2025/03/12(水) 00:42:15
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
愛知県、特に名古屋の人に埼玉に似てるなんて言ったら怒られそう笑
恐れ多いわ…
2025/03/12(水) 01:35:15
13. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪府民もたいがい言われてるけど
私が府民なら嫌だよ
2025/03/12(水) 00:43:04
15. 匿名@ガールズちゃんねる
観光地が無いからね
そこを馬鹿にされても反論しようがない
2025/03/12(水) 00:43:28
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
川越なんとかは?(画像でしか知らないけど)
2025/03/12(水) 01:22:57
18. 匿名@ガールズちゃんねる
言われるほど下だと思ってないから勝手に言っとけよくらいに思ってる
2025/03/12(水) 00:44:23
19. 匿名@ガールズちゃんねる
埼玉よりはるかに都会の人に「何もないよねー」って言われるのは仕方ない。
まぁ貴方たちの住んでる所に比べれば確かにそうですよ、って事実だしさ
でも何も知らねぇ埼玉よりはるかに田舎の人に想像だけで馬鹿にされるのは普通にイラッとするよ?
前に会社の同僚夫婦(岩手の村出身と山口の山間部出身)に「埼玉だけは住みたくないねー」「お金貰っても住むことはないw」って私が埼玉在住なの知ってて言われた時は売られた喧嘩買おうかな?って思った
2025/03/12(水) 00:44:56
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
経験上、地方出身の都内在住の人にバカにされがち
逆に東京都内で生まれ育った人はバカにしてこない、多分眼中にない笑
2025/03/12(水) 01:26:45
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
買ってよし!
2025/03/12(水) 01:35:43
26. 匿名@ガールズちゃんねる
ディスられても的を射てないディスりだからじゃない?
翔んで埼玉とかド田舎扱いだけど殆どの埼玉県民が住んでいる所はド田舎じゃないし何なら通勤通学で昼間は都内で過ごしていたりして別に田舎者扱いなんかされていないから物語として笑っているんでしょ
これが本当にド田舎をディスっていたら笑えないじゃない
本当は自然災害も少ないし都内にも出やすいベッドタウンで買い物も便利とか良い所だと満足している人達が多いだけだと思うよ
2025/03/12(水) 00:46:55
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
ずっと神奈川に住んでるけど神奈川より便利だと思うわ
2025/03/12(水) 00:57:37
31. 匿名@ガールズちゃんねる
東京すら行ったことない田舎者が埼玉を小馬鹿にしてくる。
2025/03/12(水) 00:48:11
38. 匿名@ガールズちゃんねる
最低賃金なら全国4位だし他県が期待するような田舎ではないんだよね。
2025/03/12(水) 00:49:29
41. 匿名@ガールズちゃんねる
東上線は埼玉でも13〜20分で電車で池袋までいけて、都内より家賃やすいから、めちゃベッドタウンとして優秀だけどな。
2025/03/12(水) 00:50:15
47. 匿名@ガールズちゃんねる
今日他県の人から聞かれた「埼玉は何が美味しい?」という質問。答えようと考えたけど答えられなかった…
2025/03/12(水) 00:54:37
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
川越ならさつまいも、深谷ならネギとか?
2025/03/12(水) 00:55:48
52. 匿名@ガールズちゃんねる
埼玉ポーズ

2025/03/12(水) 00:57:10
60. 匿名@ガールズちゃんねる
> 「いろんなものが綱引きし合っている上にいる埼玉県民は常に動いており、アイデンティティーの確立は未来に行うことと考える」
かっこいい言い回しの解釈だね笑
2025/03/12(水) 00:59:52
68. 匿名@ガールズちゃんねる
埼玉を馬鹿にしてた田舎の人が上京したら東京の家賃が高くて埼玉に住み始めるとかあるよね
それは「いや来んなよw」って少し思っちゃう
2025/03/12(水) 01:03:31
80. 匿名@ガールズちゃんねる
埼玉県民だけど適度に田舎なのは認めてるから馬鹿にされても特に、まあそうだよね笑みたいな
でもそこそこ広い一軒家に住めて、様々なスーパーや病院も揃ってるから暮らしやすく幸福度は高めなのかもしれない
2025/03/12(水) 01:19:43
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
埼玉県は関東地方だもの
不便じゃない土地だもの
本当にヤバい県はディスれないよね
2025/03/12(水) 01:21:52
85. 匿名@ガールズちゃんねる
結局東京にはすぐ出られるし雪も災害も少なめだからリアルに暮らすのに困ってないからネタにされても余裕あるんだよね
東北とかテレビでここまではバカにできないよ
2025/03/12(水) 01:24:37
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
でも結局は住みやすいし何かとちょうどいいと思っているから、じゃない
2025/03/12(水) 01:25:59
108. 匿名@ガールズちゃんねる
こうやっていちいち掘り返すからまたバカが「埼玉ダサい」とか言うんだよ。何一つ考えなしで面白がってさ。
2025/03/12(水) 01:37:35
127. 匿名@ガールズちゃんねる
地域いじりの何が楽しいのかわからない。
2025/03/12(水) 02:01:57
編集元: 「埼玉県民はなぜディスられても怒らないのか」→「アイデンティティーを先延ばししているから」 埼玉の魅力「寛容さ」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥