1. 匿名@ガールズちゃんねる
初めて社食のある職場で働き始めました。
社食が300円前後で食べられて助かります。
きつくて辞めたいけど社食が意外とストッパーになっています。
料理が嫌いで以前はおにぎりを作って持っていったり、カップ麺などでした。
社食について語り合いたいです!

2025/03/11(火) 22:53:57


2. 匿名@ガールズちゃんねる
カレー250円ありがたやありがたや

2025/03/11(火) 22:54:23


3. 匿名@ガールズちゃんねる
かなり種類のある社食に努めてた時はお昼楽しかったな

2025/03/11(火) 22:55:00


4. 匿名@ガールズちゃんねる
日替わりランチが楽しみで好き

2025/03/11(火) 22:55:10


5. 匿名@ガールズちゃんねる
社食に力を入れている会社は良い会社

2025/03/11(火) 22:55:16


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
同意。
辛くても美味しい昼ご飯があると思えば頑張れるからね。

以前私が勤めていたところは経営幹部が業者と癒着していて、冷えたご飯・味噌風味の塩汁・レトルト総菜とか豚の餌のようだったので酷かった。

2025/03/11(火) 23:09:08


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
タニタも健康的な社食だった
テレビでやってた

味はわからないけど

2025/03/12(水) 00:01:15


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
経費削減でなくしたところも多いしね

2025/03/12(水) 01:49:08


6. 匿名@ガールズちゃんねる
羨ましい
社食無くなった( ; ; )

2025/03/11(火) 22:55:19


8. 匿名@ガールズちゃんねる
羨ましい!社食目当てで転職したいくらい好き!

2025/03/11(火) 22:55:30


9. 匿名@ガールズちゃんねる
いいなーそんな会社で一度でいいから働いてみたい!

2025/03/11(火) 22:55:41


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コロナで在宅勤務の人が多くなり、社食なくなったよ
でもあんまり美味しくないし、安くもなかったから別にいいかも…美味しい社食に憧れる

2025/03/11(火) 22:55:48


11. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの社食、定食が800円もする

2025/03/11(火) 22:55:50


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ありがてえありがてえ

2025/03/11(火) 22:56:02


15. 匿名@ガールズちゃんねる
社食がなければおにぎり+スープジャーだから
ちゃんとしたおかずがあるのはありがたい

2025/03/11(火) 22:56:02


16. 匿名@ガールズちゃんねる
安くていいね!
微妙な味のラーメンや定食も650円とかする。もうちょっと出して美味しいの食べてる

2025/03/11(火) 22:56:09


17. 匿名@ガールズちゃんねる
某テレビ局で働いてた時、社食がおいしくて有難かった!

2025/03/11(火) 22:56:11


18. 匿名@ガールズちゃんねる
夫には社食があるところで働いてくれててほしい

2025/03/11(火) 22:56:21


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
夫は社食なんだけど、米が美味しくないからって数十円の米を買わずにお腹を空かせて帰ってくるのよね。いや文句言わずに食べてこいと思ってしまう。

2025/03/11(火) 23:01:09


19. 匿名@ガールズちゃんねる
大手企業なのかな
今どき珍しい

2025/03/11(火) 22:56:30


21. 匿名@ガールズちゃんねる
楽天

2025/03/11(火) 22:56:35


23. 匿名@ガールズちゃんねる
昼とか絶対一人になりたいからあってもたぶん一度たりとも使わないわ

2025/03/11(火) 22:56:38


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
うち間隔空けて1人で食べてる人多いですよ
コロナでワイワイ食べ禁止になってから隣を一席空けるのがマナーになったそうです

2025/03/11(火) 23:08:46


24. 匿名@ガールズちゃんねる
社食あるけど安さよりも職場の人とご飯一緒に過ごさなきゃいけないリスクの方がでかい

2025/03/11(火) 22:56:51


25. 匿名@ガールズちゃんねる
いいなー
でも社内の人と一緒に食べるってなるとそれはそれでめんどくさそうだな

2025/03/11(火) 22:57:22


34. 匿名@ガールズちゃんねる
昔いた職場の食事が300円くらいで安くて栄養バランスも考えられてて良かった
たまにステーキとかハンバーガーセットとか豪華なメニューもあって最高だったな…

2025/03/11(火) 23:00:30


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メニューが豊富で300円前後、スイーツやサラダも100円くらいで食べられるんだけど、本当に良い。ほぼ在宅だけど、そのために出社したいくらい。それにPayPayで払えるから便利。
欠点は時間が14時くらいまでしかやってなくて、すごく混むこと。

2025/03/11(火) 23:00:59


39. 匿名@ガールズちゃんねる
普段ジャンクな物食べる事が多いから350円でバランスの良い食事が食べられるのは有りがたい。
同じ献立を自分で作ったりしたらもっとお金かかる。

2025/03/11(火) 23:02:01


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バイトで社食が無料のとこあった

朝ご飯食べないで行って、好きなものをバイキング形式で食べ、お昼もいただき、帰りもわざと社食が開くまで待って、食べて帰ってた

バイトある日は家でなんにも食べないで済んだよ

2025/03/11(火) 23:02:09


42. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの社食もおいしい!
400円なのですごく安くはないけど、ボリュームあって野菜がたくさん使われてるし、必ず手作りデザートがついてるのが嬉しい。先週は紅茶シフォンケーキ。今日はいちご大福だった!デザートはデスクに持ち帰っておやつに食べてる人が多い。

2025/03/11(火) 23:03:21


43. 匿名@ガールズちゃんねる
工場で働いてるけど社食無料
日替わり定食カレーラーメンそばうどんから選べる
予告なしでいつもと違うキーマカレーとかが出るとテンション上がる

2025/03/11(火) 23:03:29


45. 匿名@ガールズちゃんねる
大手町にある某金融機関本社で働いてたことあるんだけど社食がめっちゃ豪華でびっくりした。
サラダバーもあって和洋、麺と別にスペシャルメニューってのがあってちょっとそれだけ値段も高くて豪華なの!ステーキとかあったかな。
本社の人毎日こんなの食べてたのかよ、、って衝撃だった。カフェも併設されててご飯食べたらカフェフロアでコーヒーが定番コースだった。
ただ、取った分だけお金取られる方式だったから高い皿選べば選ぶだけ昼食費が高くつく。それでもお店で食べるより全然安かったけどね

2025/03/11(火) 23:04:14


50. 匿名@ガールズちゃんねる
社食とトイレけっこう重要。会社だけじゃなくてからもだけど。

2025/03/11(火) 23:06:45


53. 匿名@ガールズちゃんねる
うちはメインが肉か魚選べて、副菜とかはビュッフェ形式
毎日バランス良く食べられてありがたいと思ってます

2025/03/11(火) 23:07:22


56. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは休憩も一人ずついく職場なので社食と言っても誰かと一緒に食事ではない
気がラクだしメニューは豊富だし社食大好き

2025/03/11(火) 23:08:37


66. 匿名@ガールズちゃんねる
介護施設勤務。
食事を売りにしてる施設で利用者さんと同じメニューだけど天ぷらの盛り合わせやラーメンの日がある。350円なので満足してる。ご飯大盛り無料だから男性は大盛りにしてもらってる人多い。

2025/03/11(火) 23:12:39


76. 匿名@ガールズちゃんねる
世界の社食から

サラリーマンNEOの中で大好きなコーナーだったな
めちゃうらやましい!と思って見てた

2025/03/11(火) 23:16:23


90. 匿名@ガールズちゃんねる
介護施設勤務。
お昼ご飯は利用者さん達と同じメニューで350円。
選べたりするわけじゃないけど、管理栄養士が考えた献立で厨房で手作りだから、安心して食べられる。
ご飯、味噌汁スープ、肉か魚、副菜3種、デザートだから、毎日ありがたくいただいてるよ。

2025/03/11(火) 23:34:35


95. 匿名@ガールズちゃんねる
一時期、「きのう何食べた?」のメニューが続いたことがあった
男性社員からは「最近厚揚げやちくわが多いけど業者との癒着でもあったんか」と半分冗談で言われていた
どうりでうちはシロさんみたいなナイスミドルはいない

2025/03/11(火) 23:47:32


97. 匿名@ガールズちゃんねる
出てきた中で一番安いかも…

カレー(週ごとにチキン、キーマ、野菜、ハヤシライス)180円
麺類(日替わり)180円 おにぎり付き+60円
Aランチ(肉系で小鉢二つ)320円
Bランチ(魚系で小鉢一つ)220円 小鉢は+80円
全て自分でご飯を盛ります
たまに行事によりゼリーやプリンが貰える事も

2025/03/11(火) 23:52:03


102. 匿名@ガールズちゃんねる
デパートはほとんどのところが社食あるけど、美味しいところとまずいところの差が激しい

2025/03/12(水) 00:05:45


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お手頃価格いいなー、社食って普通安いよね?

大手勤務だけど社食高すぎ
有名シェフとコラボラーメンとかカレーとか800円近く取るし、そこにサラダや副菜、スープつけたら1000円超える時もあるからもっと安くして欲しい

毎日残業で弁当は無理だから温かくて出来たて食べられるのは助かるは助かるけど…高すぎ!!

2025/03/12(水) 00:34:14


115. 匿名@ガールズちゃんねる
私も!!自分が元気に働けてるのは社食のおかげだと思ってる。本当にありがたい!

2025/03/12(水) 02:37:17


編集元: 社食がありがたい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥