
主は40代地方都市住みの小学生一人っ子のいる夫婦です。転職で旦那の収入が650万から900万になります。
今の扶養内パートは辞めて専業主婦はできると思いますか?
どれくらい年収があれば専業主婦ができると思いますか?
2025/03/12(水) 10:24:59
ガルで聞いても無理って言われるよ
2025/03/12(水) 10:25:30
>>2
だよね
年収2000万以上じゃないと認められないよw
2025/03/12(水) 10:26:19
>>2
ガル民の余裕のある専業主婦の基準低すぎだから大丈夫だって言われるよ
2025/03/12(水) 10:58:34
やりくり上手ならできるよ
2025/03/12(水) 10:26:05
https://up.gc-img.net/post_img/2025/03/2bT6a6SCyix7yMo_V99r7_3.webp
2025/03/12(水) 10:26:08
人それぞれ
2025/03/12(水) 10:26:15
住んでる場所による
生活水準による
2025/03/12(水) 10:26:17
>>7
都内でも団地なら300万くらいでもなんとかなるしね
2025/03/12(水) 11:04:20
>>1
地方都市なら行けそう!
2025/03/12(水) 10:26:17
そりゃ、それなりの生活すれば年収がいくらでも可能だよ。
2025/03/12(水) 10:26:19
800万あれば出来るやろ
2025/03/12(水) 10:26:26
>>11
うちがまさに夫一馬力で世帯年収800万
私は専業主婦して子ども2人いる
2025/03/12(水) 10:48:46
>>11
その年収だと節約生活強いられて子供が可哀想だよ
2025/03/12(水) 10:56:43
使い方によるんじゃない?
2025/03/12(水) 10:26:38
贅沢しなきゃ普通に暮らせるよ
2025/03/12(水) 10:26:39
>>1
子供が私立小中なのかとか家のローンあるなしも関係あるし、年収だけじゃわからないです
2025/03/12(水) 10:26:43
>>1
うちの地域なら余裕
2025/03/12(水) 10:26:45
年齢、貯金、遺産などなど家庭によりますね。
2025/03/12(水) 10:26:48
>>1
地方都市で子供1人なら旦那さんの収入だけでいけそう。でも貯金はいくらあっても困らないし、家にこもりきりになりたくないから、私なら扶養内でゆるゆる仕事続けるかな。
2025/03/12(水) 10:26:56
人による
どこまでも節約できる人は年収低くても専業主婦できるよ
2025/03/12(水) 10:26:56
>>1
子供が東京の大学に進学したいって言い出さなきゃ、その金額で余裕で出来る
2025/03/12(水) 10:27:12
>>1
扶養内パートだったら100万ぐらいしか稼いで無かったんでしょ?
それで600代から900代になったんだったら出来るに決まってるやん
算数出来ないの?
2025/03/12(水) 10:29:16
これ釣りだよ
旦那の年収が250万増えたら、扶養内パート収入時より多いのに
わざとトピを立てています
2025/03/12(水) 10:29:27
夫の年収600万で専業主婦です
底辺すぎますよね?
よく出来てるなって自分でも思う
2025/03/12(水) 10:35:02
>>1
パート週2の私が通ります。
地方都市、選択こなし、旦那の年収900万、持ち家あり、大型犬2匹、家のローンが月10万でも、やっとまぁまぁ大丈夫かな。くらいだよ。
あとはどのくらい貯金したい、遊びに行きたいか。
私は私の働いたお金全部貯めてたり自分の小遣いだけど、週2パートがなかったら好きに使えるお金が少なくなるから厳しいかな…
だから完全に専業主婦にはなれない。
2025/03/12(水) 11:25:57
編集元: 専業主婦が出来る年収