2. 匿名@ガールズちゃんねる
クレーマーが多いから
2025/03/12(水) 09:58:10
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
クレーマーにヘコヘコするからだよ
2025/03/12(水) 10:03:15
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
大人が子供へのクレーマー状態
2025/03/12(水) 10:05:19
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
クレーマーとその子供は使用禁止。(ケガは自己責任。ケガしたくないさせたくない人は遊ぶな遊ばせるな)
ってルールだけで良いのにね。
2025/03/12(水) 10:23:23
3. 匿名@ガールズちゃんねる
でも公園の遊具で亡くなっちゃった子もいるからなぁ
2025/03/12(水) 09:58:25
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
親や年上の子に使い方を教わらないせいかもね
ボール投げさえできない子が多いというしね
2025/03/12(水) 10:04:48
155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
この理論で無くしてくと、体育の体操も柔道もマラソンも水泳も無し、やっぱ体育の授業自体が無し、給食も詰まらせて死ぬ子が多いパンとご飯は無し、やっぱアレルギー対応も難しいし全員弁当で、とかいう感じでどんどん過保護で軟弱になってく気がする
実際に子どもの体力どんどん低下してるんだよね
登下校でも車で送ってく親増えたし
2025/03/12(水) 10:42:30
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
1人亡くなるから全員に禁止するという考えはどうかと思う。
遊具でもウズラのたまごでも禁止するほど、危険予知教育ができなくなって、かえって命のリスクが高まりそうだし。
2025/03/12(水) 10:48:52
179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そんなの注意不足がほとんど。ルールを守れば普通は安全に使えるよ。そんな理論なら「事故が起こるから道は歩くな」的な暴論につながりますけど
2025/03/12(水) 11:03:23
4. 匿名@ガールズちゃんねる
何かあった時に騒ぎ立てるからよ
2025/03/12(水) 09:58:43
5. 匿名@ガールズちゃんねる
安全のためのゾーニングならしょうがないのでは?
トランポリンなんて大きい子用と小さい子用わけないと危ないじゃん
2025/03/12(水) 09:58:45
170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
3歳からとか年齢で決まりがあるのに
3歳未満のあきらかよちよちの子にトランポリンやらせてて、親は横で見てる
危ないから決まりがあるのに全くわかってない馬鹿親は沢山いる
あたって怪我したらどうするの?
あの人達危機管理能力全くないからね
大人禁止って大きく書いてあるのに、仲良く夫婦と子供で一緒にやってるのも見たことあるよ
字も読めないんだよ、本当に呆れる
2025/03/12(水) 10:48:29
6. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがに大きい子用のトランポリンに小さい子入ってきたら怪我するでしょうよ(笑)
2025/03/12(水) 09:58:51
7. 匿名@ガールズちゃんねる
遊具は減ったねー。事故とかメンテナスとか色々大変なんだろうけど
2025/03/12(水) 09:58:54
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
施設側が訴えられるもんね
そりゃやってられないから撤去するよ
2025/03/12(水) 10:03:56
10. 匿名@ガールズちゃんねる
公園を管理する側もクレーム言われたくないだろうからね。
2025/03/12(水) 09:59:16
11. 匿名@ガールズちゃんねる
対象年齢より下の子が来てその子の親が
「そんな危険な遊びしないで」みたいな顔で見てくるのイラつく
2025/03/12(水) 09:59:30
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
わかる
小学生が集まる時間帯に1歳2歳くらいのヨチヨチ歩きの子連れてきて
「危ない遊び(鬼ごっこ)しないで!」
は違うんじゃない?と思う
2025/03/12(水) 10:06:33
173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
自分の子どもが小さかったときに小学生に向かって公園で鬼ごっこしちゃダメ!!って言ってたママが子ども成長したらすっかり自分のやったこと忘れて公園で鬼ごっこもさせられないなんて日本は子育てしにくい!!とキレてそう
2025/03/12(水) 10:52:51
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
未就園児とジジィで来て、先に遊んでた小学生蹴散らしたりとかあるよね
未就園児とママだと一組だけならおとなしいけど二、三組で徒党を組むと同じようなことやり始める
2025/03/12(水) 10:10:19
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
小学生が遊んでるところに幼児が混じってきたりするの、よくある。小さい子は大きい子が好きだから一緒に遊びたいのはわかるけど、小学生側からしたらよけてあげなきゃいけないのは地味にストレス溜まる。親には睨まれるし。いやどっちだよってなるよね。
2025/03/12(水) 10:12:02
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
だってルール決めとかないと怪我したら訴えて何千万も払う事になるし
2025/03/12(水) 09:59:32
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ケガするとうるせーからな
保護者の責任ではなく、ゾーニングしない管理者のせい、注意書きしない管理者のせい
みたいな他責思考ばっかだから
2025/03/12(水) 09:59:43
16. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの近くの公園は遊具がなくなった
公園というより空き地でじいさんばあさんがゲートボールしてる
2025/03/12(水) 09:59:47
18. 匿名@ガールズちゃんねる
トランポリンは体格差があるとただただ危ないから
2025/03/12(水) 10:00:07
20. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子まだ小さいのに近くでボールやられたとか、うちの子がトランポリンで遊んでたら小さい子が来て我慢しなきゃ行けなくなったとかが多発したからでしょ
2025/03/12(水) 10:00:30
22. 匿名@ガールズちゃんねる
モンスターママのご意見を受け入れたらこうなりました
2025/03/12(水) 10:00:58
24. 匿名@ガールズちゃんねる
遊具置いてるとこ自体減った。管理が面倒なんだろうけどさ。近所に公園できるからって期待してたらなんもねえただのコンクリート広場だった。
2025/03/12(水) 10:00:59
26. 匿名@ガールズちゃんねる
遊具もすべり台しかないただ広いだけの公園で「ボール遊び禁止」の公園あるわ
逆にここで何して遊べと?鬼ごっこ専用?
で、老人たちは普通にゲートボールしてる、、
2025/03/12(水) 10:01:17
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
ゲートボールもボール遊びやんけ
2025/03/12(水) 10:03:08
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
子供のボール遊びは禁止するのに老人のボール遊びはオッケーなところが日本のオワコン化の原因を現してる
2025/03/12(水) 10:04:30
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
安全のためならそれでいいと思うけどなぁ…。
公園だけが他者と関わる場所じゃないし、変質者とか乱暴な年上の子とかからある程度離れられるし遊具の適切な使用もできる、何がそんなに問題なのかあまり共感できない記事だった。
2025/03/12(水) 10:01:48
32. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/03/12(水) 10:02:51
59. 匿名@ガールズちゃんねる
ドイツ人が、日本は公園で親子で遊んでても撃たれる心配がないってバズってたの見たけど…
私は銃で撃たれる心配しながら遊ばせたくないな
2025/03/12(水) 10:07:19
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
海外は、公園が浮浪者や密売人の溜まり場になっていていたり、中高生にマリファナが蔓延してうろついていたり、背後から刺されたり撃たれたりしないか?安全な公園を探す所から始めなきゃ行けないから大変だよね。
他所の国の公園どうのこうの言う前に自分の国の公園を安全にしろ。話はそれからだ。
2025/03/12(水) 10:13:58
編集元: 他の先進国と比べると「日本の公園は異常」…遊具に起きている変化に警鐘を鳴らす
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥