1. 匿名@ガールズちゃんねる
私はシングルで、昔は何度かこども食堂利用していました。
私の自治体は、小さな市なのに20箇所くらい無料で食べられる子供食堂があり、中には普通の飲食店で、普通に食べたら1つ2000円近くするメニューも食べ放題でびっくりします。
今はシングルとか関係なく高校生までなら誰でも行けるので行きやすいと思います。
こども食堂利用している人いますか?

2025/03/12(水) 13:25:26


2. 匿名@ガールズちゃんねる
ACジャパン

2025/03/12(水) 13:25:45


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>食べ放題でびっくりします。

感謝とかじゃないのね

2025/03/12(水) 13:26:21


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
いやぁ、マジで
私子供のための施設に寄付とかしてるんだけど、こんな感じの親御さんに寄付金使われてんのかといまちょっと悲しかった
自分が交通遺児でそれなりにしんどい思いしたからさぁ
子供達にはちゃんと未来に繋ぐ思い持ってもらいたい

2025/03/12(水) 13:31:07


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当に感謝の一言や、今はこういう形でお返ししてます。みたいなんがなくて、ただひたすらテイカー気質主だった。笑

2025/03/12(水) 13:34:32


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
その違和感、非常にわかる。

> 普通に食べたら1つ2000円近くするメニューも食べ放題でびっくりします。

トピ主が、というより『こども食堂』の利用者に対する違和感の正体がこの一文集約してる感じがする。
食べ放題感覚で利用してもらうためじゃなくて、食事の回数が足りてないような子どもでも来ればとりあえずお腹が満たされるように“おかわりしていいよ”だろうに。
運営してる側もあまりにも身を削って、豪華なメニューを出すのも考えものだね。

2025/03/12(水) 14:01:48


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
それな
びっくりするなら自分は遠慮したらいいのに

2025/03/12(水) 14:07:43


5. 匿名@ガールズちゃんねる
クリスマスにお菓子を寄付してる。Amazonから出来るよ

2025/03/12(水) 13:26:23


6. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも何処にあるかを調べた事すらない

2025/03/12(水) 13:26:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
食に困ってない人も行って良いの?

2025/03/12(水) 13:26:36


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
運営にかかわった事あるけど、地域の人との交流が主流なとこもあるからいいと思うよ。なんなら本当に困ってる人は、貧乏な事を恥ずかしがって来ないって事もあるんだよね
行ってる間は子供同士で遊ぶから親としても助かる側面あるし、全然いいと思う

2025/03/12(水) 13:29:18


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
あえて貧乏がばれないように
いろんな人がいた方がいいんだって
子どもだけでも入りやすいように

こども食堂=貧乏にしちゃうと
本当に貧しい子どはが入らないようになるらしい

2025/03/12(水) 13:34:22


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
言い方悪いけどカモフラージュだよね。あとは交流

2025/03/12(水) 13:35:20


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
カモフラージュ側の大人ぐらいは500円くらい払うべきだと思うけどね

2025/03/12(水) 14:07:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる
利用したことない。どこにあるのかも知らないよ。調べれば結構あるものなのかな?

2025/03/12(水) 13:27:07


9. 匿名@ガールズちゃんねる
必要な人は利用すればいいんだよ

2025/03/12(水) 13:27:31


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
しない
本当に困ってる世帯優先だもん

2025/03/12(水) 13:27:38


12. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの校区にはないわ

2025/03/12(水) 13:27:56


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヨコだけど、子供食堂に大人が食べいくのは良いの?
日にもよるだろうけど、近所の子供食堂は大人のが多くてびっくりする時ある。

2025/03/12(水) 13:28:11


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
別トピで「子供が利用するのは問題ないと思うけど、(大人も利用OKらしい)こども食堂を利用しなきゃいけないくらい貧しいのは大人は自分せいで本来なら大人の利用はナシだよね」って書かれてたの見たな。

2025/03/12(水) 13:39:44


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ACでCMしているむすびえって組織が運営しているこども食堂は大丈夫
地域によっては関係ない組織が運営している場合もあってそこは要確認
全く関係ない組織が運営している子連れ以外の大人不可のこども食堂におっさんが単体で来てCMでいいって言っているんだから食べさせろって居座る事例が頻発し、こども食堂自体を閉める事になったって報道があった
小さい組織こそ地域の善意での運営が多そうだから大変だと思った

2025/03/12(水) 13:41:10


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
お年寄り食堂もあれば良いのに
ひとりで食事するよりボケなさそう

2025/03/12(水) 13:55:08


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
子供食堂にお年寄りが行けば両者にとってメリット有るね

2025/03/12(水) 13:59:14


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
己の子供が利用してるか、してないかの話ならガル民旦那の平均年収は3000万だから居るとしたら数人レベルのレアケ

2025/03/12(水) 13:28:29


15. 匿名@ガールズちゃんねる
食べるのに困窮していたり、親御さんに事情があってきちんとした食事を作ることが難しいおうちのための制度だと思ってる。

うちは裕福ではないけど、3食ふつうには食べられるから利用してない。

2025/03/12(水) 13:28:35


16. 匿名@ガールズちゃんねる
運営費はどこから出てるの?
全部ボランティアなの?

2025/03/12(水) 13:28:55


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ボランティアと合わせて企業が出資したりしてる

2025/03/12(水) 13:29:46


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
食品扱う会社で働いてるけど、賞味期限間近のものや、パッケージの印刷エラーみたいな食べる分には問題ないけど一般の販売経路には載せられないものを寄付してる。

2025/03/12(水) 13:35:24


18. 匿名@ガールズちゃんねる
誰でも、と宣伝はしてるけど行かないな
出せる人はお金出して食べた方が美味しい

2025/03/12(水) 13:29:06


20. 匿名@ガールズちゃんねる
家のすぐ近くに出来たけど、困っていないので利用したことない。
物価高で寄付が減ったという記事みたことあるから、気軽に行く場所ではないと思う

2025/03/12(水) 13:29:30


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
支援してた企業が手を引いたり食べ物の寄付も減ってるんだよね
一般家庭から余った食品の寄付もかなり減ってるって聞いた
仕方がないとは思うけど

2025/03/12(水) 13:37:08


21. 匿名@ガールズちゃんねる
寄付はしたことあるけど子供いないから使ったことない

2025/03/12(水) 13:29:42


24. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかいよいよ底辺になったと思って落ち込みそう
らっきー♪ありがと!とか思えないよ

申請して食料もらうフードバンクとかもさ
来る人荒れた感じのママさんばかり

2025/03/12(水) 13:31:33


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
荒れた感じのママさん

長い爪でiPhoneいじりながらどーもーみたいな人

2025/03/12(水) 13:34:31


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
この間貧困者向け食糧配布やってる横通りかかったんだけど、なんだか異質だった。

ここまで交通費かけてきて、あの行列に並ぶ体力があるならタイミーで1時間でも働いた方がいいんじゃないかと思った…

2025/03/12(水) 13:51:18


27. 匿名@ガールズちゃんねる
大学生の子どもがボランティアで手伝っている。貧困層だけシングルの家庭だけというわけではなく、誰でも寄ってねという感じにしてその貧困層やシングルの方らでも気軽にテイクアウトできるようにしているといっていたよ。だからいろんな人がくるって。でも寄付やらでまかなっているんだよね。海外支援も大切だけどさーと思っちゃうね

2025/03/12(水) 13:33:15


28. 匿名@ガールズちゃんねる
今や各地にあるこども食堂。異常だと思う。一昔前なら恥ずかしくて出入りできない場所だよね。そもそも存在自体大っぴらにしているのが気持ちわるい。
本当に貧しくなったんだね、日本って。そのうち外人のたまり場になりそう。

2025/03/12(水) 13:33:30


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
合ってはいるんだけど、こういうコメント見ると寄付や協力したいと思う人減りそう

2025/03/12(水) 13:33:43


31. 匿名@ガールズちゃんねる
そこまで困ってないし利用したことないな
好きなの食べたい

2025/03/12(水) 13:34:16


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
我が子が、好奇心で行きたいって言ったけど止めた。

税金で、本当に困っている方が行くように用意してある場所だから、好奇心で行く場所じゃないよと話しました 。

どこでやってるかも知らないです。

2025/03/12(水) 13:36:26


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主20か所全部回ってそう

2025/03/12(水) 13:39:15


108. 匿名@ガールズちゃんねる
インドネシアの給食費、何故か日本が出すんだよね。そんな無駄な金出せるなら、日本人の給食費に充てろと思う。

2025/03/12(水) 14:00:40


編集元: こども食堂利用していますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥