1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は最近約10年ぶりにペットとして名古屋コーチンの
めんどりを飼い始めました
餌を突いて食べたり、トサカのあたりを掻いてやるとうっとりしていてとても可愛らしいです

ニワトリを飼ってる、飼っていた、若しくはニワトリが好きなガルちゃん民の皆様と語りたいです

⚠️あくまで生きているニワトリが好きな人、ペットとして飼育している人のトピです
鶏肉に関する話題はトピズレですのでご遠慮願いますm(_ _)m

2025/03/12(水) 14:39:43


2. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/03/12(水) 14:40:17


3. 匿名@ガールズちゃんねる
にわとり可愛いけど
鳥小屋が臭いんだよね

2025/03/12(水) 14:40:24


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
床を土にして、適切な羽数なら全然臭くなかったよ
うちは1㎡に2羽飼ってた
朝晩フン掃除して、土を耕したり、畑の土と入れ替えたり

2025/03/12(水) 15:23:08


4. 匿名@ガールズちゃんねる
朝鳴くの?

2025/03/12(水) 14:40:25


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
近所の🐓は朝っていうか、夜中の3時から鳴いてた

2025/03/12(水) 14:46:43


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
昔飼っていたまるまると太った雄鶏は、祖父が毎朝6時前から庭に放し飼いにして何故かわざわざ私の部屋の窓の外でバカでかい声で3回「コケコッコォーー」私がカーテンを開けてウルサイ!って言うとニャってしながら去って行ってたよ。

2025/03/12(水) 16:36:10


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/03/12(水) 14:40:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/03/12(水) 14:41:13


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ヒヨちゃん思い出した

2025/03/12(水) 15:55:15


10. 匿名@ガールズちゃんねる
近所に昔いたけど、日の出とともにマジで鳴いてたw

2025/03/12(水) 14:41:16


11. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃、近所の友達のお家で飼ってた
怖くて仕方なかった笑

2025/03/12(水) 14:41:25


12. 匿名@ガールズちゃんねる
あのニワトリ抱きしめる男の子の動画思い出したw

2025/03/12(水) 14:41:45


13. 匿名@ガールズちゃんねる
おばーちゃんちにいたなぁ
取れたて卵食べてた

2025/03/12(水) 14:41:50


17. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/03/12(水) 14:42:12


18. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎で昔よく飼ってたけど、めっちゃ凶暴に育った

2025/03/12(水) 14:42:16


19. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/03/12(水) 14:42:23


20. 匿名@ガールズちゃんねる
烏骨鶏とかめちゃくちゃかわいい

2025/03/12(水) 14:42:24


21. 匿名@ガールズちゃんねる
卵は産むのかな?
毎朝出来立てTKG食べれたら幸福度増しそう笑

2025/03/12(水) 14:42:39


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
生後6か月くらいで産卵開始
3才になるとほとんど産卵しなくなった
うちのは4才になる前に死んでしまった
鶏の寿命て5~10年とあるけど、採卵種のメスは比較的短命だね
コスパは悪いけど、新鮮卵と可愛さはプライスレスだった

2025/03/12(水) 15:49:11


25. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの頃にヒヨコを5匹もらって野良猫により3匹が駆逐されて泣き叫んで残った二匹を育てた
私のお尻を突きながら追いかけるという恐ろしい鶏になった

2025/03/12(水) 14:43:40


29. 匿名@ガールズちゃんねる
鳴くのは今は飼えないよね
昔学校のニワトリをお世話してたよ
ヒナを孵化させたりエサを作ったり楽しかった
狂暴な子をホウキで避けながら掃除した笑

2025/03/12(水) 14:45:39


31. 匿名@ガールズちゃんねる
子猫のお世話をニワトリがしてる動画観て可愛かった
生まれたての子猫をニワトリがお腹で温めてあげてるの

人にも懐くみたいだし種別を越えるんだねえ

2025/03/12(水) 14:45:48


32. 匿名@ガールズちゃんねる
昔実家で飼っていた
産みたて玉子のおかげか祖父は99才まで生きたわ
鳴き声が気にならない環境があれば私も飼いたい
コッコ コッコかわいいよね

2025/03/12(水) 14:45:52


37. 匿名@ガールズちゃんねる
私はこの写真が大好きです
イギリスのチャールズ国王

2025/03/12(水) 14:47:41


38. 匿名@ガールズちゃんねる
子供のころ、よく背中に飛び蹴りくらってて、怖かった

2025/03/12(水) 14:47:48


39. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏飛ぶんだよ。屋根の上まで飛んだ思い出。

2025/03/12(水) 14:48:01


40. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの頃に親がひよこ5匹くらい買ってきてくれたけど成鳥になれたのは雌の一匹だけ。
毎朝卵一個産んでくれてた。

ある日学校から帰ってきたら居なくなってて、親に聞いたらおじいちゃんが近所の人(田舎)にあげたって言ってたけど、今思うと卵産まなくなってきたから…したのかなって思った。

2025/03/12(水) 14:49:09


41. 匿名@ガールズちゃんねる
30年前なんだけど、鶏を連れて散歩してたおじいちゃんがいたわ。リードしてるとかじゃなくて鶏がおじいちゃんについてくるの。

2025/03/12(水) 14:49:56


43. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日玉子産んでくれてありがたい

2025/03/12(水) 14:51:11


45. 匿名@ガールズちゃんねる
昔、小学校の校門前でメスのヒヨコを買い、卵目当てで育てたところ、なんと雄鶏で、早朝「コケコッコー」と鳴いた。近所から苦情が寄せられ、知り合いの農家さんに引き取ってもらった。ああいうところで売ってるの、全部処分されるオスだとのこと。

2025/03/12(水) 14:51:22


46. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/03/12(水) 14:51:37


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
なんとも言えずみんな可愛い

2025/03/12(水) 14:59:01


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
この気まずい空気がなんとも面白いw

2025/03/12(水) 15:09:00


60. 匿名@ガールズちゃんねる
昔おばーちゃんちで飼ってたけど
気性の荒さが闘牛
人を見たら猪突猛進なのが居た2匹
卵を取りに行くのにばーちゃんから
「アイツの目を見たらイカン」と言われてた
運悪く目を合わせると追いかけ回されてたな

2025/03/12(水) 14:57:42


86. 匿名@ガールズちゃんねる
じっと立ち止まるニワトリw


2025/03/12(水) 15:13:46


93. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/03/12(水) 15:20:58


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いずれ飼いたい。何かでみたけど、ペットのにわとりがその家の息子を朝起こしにいくらしくて、本当にコケコッコーっていっていて爆笑したの。

2025/03/12(水) 15:37:35


123. 匿名@ガールズちゃんねる
ニワトリは実家にいた(兼業農家だった)小屋が超キタナイ
田舎のおっさん(動画配信主)さんは綺麗に保ってて凄いと思う
糞が飛びまくってる筈なのにほとんど見えない
あそこの鶏たちは幸せだろう・・・

生まれてすぐ処分のオスのひよこがあまりに可哀そうだし
食肉にされる筆頭なニワトリがもっとペットにされたらいいのになぁと思う

2025/03/12(水) 16:04:15


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
養鶏場にアルバイト行ってました。先輩方にはスリスリしにきたり餌の時も寄ってきてたけど、最初新人の私には全く懐いてこなかったし、つつかれたり完無視されたりと散々だった。半年ぐらいで徐々に懐いてきてくれた。ちゃんと人を選別できる賢い生き物だなって思ったよ。

2025/03/12(水) 16:24:03


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ニワトリって直ぐ忘れる代名詞みたいに言われるけど、飼い主覚えるし教えると指示入るようになるし、頭良い鶏さんなんだよね。
可愛いんだよ。

2025/03/12(水) 16:59:35


143. 匿名@ガールズちゃんねる
主です
今トピが立っていたことに気がつきました
マイナーな話題なのでダメ元で立てたので嬉しいです!

今は住宅問題などもあってなかなか飼っている人は少ないですが、親や祖父母世代は家庭で飼育したことのある人は多いみたいですね

主もいつか雄鶏が鳴いても迷惑にならないような田舎の日本家屋でニワトリ小屋を作って生活するのが夢です笑

2025/03/12(水) 17:14:48


編集元: ニワトリを飼ってる人【飼ってた人も】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥