1. 匿名@ガールズちゃんねる
主の実家は貧乏で、小学生のころは服を2着しか持ってなくてクサイ、キタナイ、キモイと言われて先生にも無視されていました。
大人になってから身なりには人一倍気を使うようになって、いつもオシャレだと言われるのが快感です。
でも、着飾れば着飾るほどコンプレックスの裏返し、自信のなさを象徴しているようで、悲しくなります。
どうすれば幸せになれるのか。
同じくいじめを経験して大人になった人の生き方を参考にしたいです。

2025/03/12(水) 18:09:54


2. 匿名@ガールズちゃんねる
私今シアワセ

2025/03/12(水) 18:10:23


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わたしも幸せ!
でも自分をいじめてきた奴らは全員苦しんで死ねと思ってる

2025/03/12(水) 18:43:59


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私も幸せ。
何故なら他人を恨む事は無いから。
親も早く亡くしたし、旦那に浮気されて離婚して苦労はしたけど、今は幸せ。
他人のせいでこうなったとかじゃなくて私はこうなりたい!幸せになる為にこうしよう!みたいな考え方をして居る。
温かいお風呂に入れて美味しいご飯を食べて今日も満たされてる。

2025/03/12(水) 18:48:07


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私もだよー🍀
結婚して子供もいて夫の年収も1000万超えて専業主婦して趣味満喫してる
私をイジメた奴らは若くデキ婚して離婚したり地元のコンビニで働いたりしてるみたい
でもザマァと思ったら自分もそいつらと同じ土俵に上がってしまうから「人生何があるかわからない、私も今後どうなるかわからないから今を大切に周りの人たちへの感謝を失わずに生きていこう」と決めてる

2025/03/12(水) 18:52:23


3. 匿名@ガールズちゃんねる
幸せ!いじめられたこともぼんやりとしか思い出せないほど。元の性格が引き摺らないからだろうなと思う。

2025/03/12(水) 18:10:53


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私は元々からの性格がメチャクチャメチャクチャ引きずる性格。。。

フラッシュバックがつらくて
こんななら生まれてきたくなかった

2025/03/12(水) 18:18:39


5. 匿名@ガールズちゃんねる
大人になっていじめる側じゃなくてよかった思う。
その当時は凄く恥ずかしかった

2025/03/12(水) 18:11:30


6. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な環境から自由になったらひたすら幸せになる事だけ考えて生きる

2025/03/12(水) 18:11:38


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>大人になってから身なりには人一倍気を使うようになって、いつもオシャレだと言われるのが快感

過去じゃなくて今だよ
今が輝けば大丈夫なの

2025/03/12(水) 18:11:45


9. 匿名@ガールズちゃんねる
大嫌いな奴が不幸になった事を知り、やっと報われた。そいつの人生と比例して少しずつ幸せになってる、

2025/03/12(水) 18:12:13


11. 匿名@ガールズちゃんねる
自己肯定感が低いと思う
常に人に嫌われている前提で動いているから、遊びに誘ってもらっただけで喜べる

2025/03/12(水) 18:12:23


13. 匿名@ガールズちゃんねる
幸せだけど時々思い出すと胸が苦しくなるから変なトラウマ植え付けやがってと思う

2025/03/12(水) 18:12:33


14. 匿名@ガールズちゃんねる
幸せじゃない
精神疾患と戦う毎日

2025/03/12(水) 18:12:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
実家に帰ると懐かしいやらあの人に会いませんようにって思い出しちゃうから都度悲しくなる
お母さんがスーパー寄ろうって言っても私は行けない

2025/03/12(水) 18:12:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
イジメに遭わずに育った人だって見なりには気を使ってるんだから、コンプの裏返しでも無いと思うよ。
好きなだけオシャレを楽しんだらいいじゃん。

2025/03/12(水) 18:13:07


19. 匿名@ガールズちゃんねる
勉強して国家資格とって、今は幸せというかヌルゲーみたいな感じ。
子供の頃は毎日が地獄だった。「社会人になったときの勉強だと思いなさい。大人の理不尽さ、厳しさはそんなもんじゃないから」
とかよく言われてたけど、大嘘だった。大人がこんなに楽だったなんて

2025/03/12(水) 18:13:25


21. 匿名@ガールズちゃんねる
昔虐められたのを理由に今の自分を自分で虐めないでね

2025/03/12(水) 18:14:07


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
幸せです!
容姿でいじめられてたけど、容姿で判断しない人に出会えたから

2025/03/12(水) 18:14:10


25. 匿名@ガールズちゃんねる
私をいじめた子が苛められっ子になった途端に親が学校に乗り込んできた
ほんと草

2025/03/12(水) 18:15:04


26. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎育ちで、中学までいじめられてた。私だけじゃなく、ターゲットが順番に変わるスタイルで。
高校で進学校、大学から東京に行って、いじめと無縁になった。
子供の時は自分に悪いところがあったんだと思ってたけど、単純に出身地の民度低かっただけだった。今考えてもアホらしい。

2025/03/12(水) 18:15:05


28. 匿名@ガールズちゃんねる
登校拒否落ちこぼれ中卒生涯独身
でも零細だが正社員で勤続30年
貯金も1500万円溜めた
1人暮らしで誰にも邪魔されず自由な生活
十分幸せだよ

2025/03/12(水) 18:15:40


29. 匿名@ガールズちゃんねる
引きこもりのニートになったよ。
幸せじゃない。
普通の人みたいな楽しい青春時代を過ごしてみたかった。
私には出来なかったんだって後悔しかない。
まあ、今更嘆いてもどうにもならないことだけど。

2025/03/12(水) 18:15:53


36. 匿名@ガールズちゃんねる
いじめられていたことよりも周りの大人が見て見ぬ振りをしていたことに改めて傷つく。家族さえも味方じゃなかった
自分はそういう人間にはなるまいと考えてそれなりに頑張って生きてきた

2025/03/12(水) 18:17:33


40. 匿名@ガールズちゃんねる
人の目を気にして何も出来ず、怯えて暮らしてます

2025/03/12(水) 18:18:09


42. 匿名@ガールズちゃんねる
大人になってもいじめの標的になりがち

蹴られたりつねられたりとかはなくなったけど

2025/03/12(水) 18:18:27


51. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が生まれると、暗い記憶が蘇る時あるよ〜
毒親育ちもあってダブルパンチ〜

2025/03/12(水) 18:20:22


53. 匿名@ガールズちゃんねる
いいえ全く幸せじゃないです
学校だけじゃなく就職先でもいじめられてる

2025/03/12(水) 18:21:33


57. 匿名@ガールズちゃんねる
全然幸せじゃないしずっとゴミみたいな人生
幸せになることが1番の見返しで復讐みたいなレスをどっかのトピで見た
確かにそうなんだろうがずっと人生低空飛行な人間だっていっぱいいると思う

2025/03/12(水) 18:22:36


58. 匿名@ガールズちゃんねる
両親離婚で母がいなくて、その頃シンママなんて言葉もなく田舎だからバカにされてひどいいじめを受けた。
風の噂でいじめっ子達が結婚出産と聞くと、あんな人間達が親になるんだなと思う。私は子供がいないから。
でも、男で一つで育ててくれた父には感謝しているし老後の面倒も見ようと思っている。
今思い出しても悔しくて涙が出そうになるよ。
ごめんね。大人になって出会った人達にはこんな事話せないからここで言っちゃった。

2025/03/12(水) 18:22:49


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
幼少期 親の怒鳴り合いを見て育つ、父親から虐待
小学生時代 母親の地元に引っ越す、放置子で頭にシラミある様な汚い子供でいじめられる、殴る蹴るは当たり前で服捨てられたり9色捨てられたりしてた

中学生時代 身なりを整えられる様になりモテる成績も伸びるが家庭内は兄弟が非行に走りぐちゃぐちゃ

高校生時代 人気者、生徒会入ったりするが貧乏なので週5バイトする、そのバイト代も家計に入れる様強要されてた

奨学金で国家資格が取れる学校に入り就職、女1人で生きていくと決め女にしては高収入になるも親にたかられる、兄弟の入院代等も負担してて一生こうなのかと彼氏なしで生きるがアラサーで親兄弟が亡くなる

アラフォーで結婚、今やっと幸せ

2025/03/12(水) 18:30:00


82. 匿名@ガールズちゃんねる
今人生で一番幸せです😊
振り返ってみると自分がいる場所じゃなかったんだって分かる。皮肉だけども。今そうな人はその場所から離れた方がいいしそれが出来ない時はなるべく関わらず放っておけば良いと思う。そう割り切れない時はきっと試練の時なんだ。

2025/03/12(水) 18:34:14


93. 匿名@ガールズちゃんねる
度を超えたいじめを受けてきた人でこの世を去った人なら知ってるよ

2025/03/12(水) 18:41:39


105. 匿名@ガールズちゃんねる
いじめられた人間は、地元から離れた方が幸せになれるのか?
環境が変わればいじめられなくて済むものなのか?
いじめられたら転校するとかの方がまだマシなのかな
加害者が転校した方がいいとかいう意見があるけど、被害者も加害者も両方とも転校させるべきなんだと思う。
どちらか片方だけ残っていても教室の空気が悪くなるだけだから。
そもそもいじめをしても誰も幸せにはできないから。
でもいじめっ子は、幸せそうに暮らしていて顔も見たくないけど。

2025/03/12(水) 18:48:57


106. 匿名@ガールズちゃんねる
コンプレックスの裏返しじゃなくてバネにしてるんだよ。
いじめられた自分に努力して偉いと褒めようぜ

2025/03/12(水) 18:49:07


107. 匿名@ガールズちゃんねる
40歳
結婚し子供出来て幸せなはずだけど、いじめによってコミュ障になってしまったので常に人間関係に悩む人生だよ
共働きだけど仕事が人間関係で辛い
心療内科とか通ってマシにはなったけど、それでも相当無理しないといけなくてめちゃくちゃしんどい

2025/03/12(水) 18:49:36


155. 匿名@ガールズちゃんねる
私は人の話聞くのがとにかく苦手で、勉強もコミュ力もどうしようもないタイプだったんだけど、働き方が魅力ってネットで話題になってるの見て、高卒で新聞配達員を経てタクシー運転手になりました〜

最高に幸せではないけど職場の人と休みの日にゴルフ行くくらいはぼちぼちやれてます

2025/03/12(水) 19:59:53


編集元: いじめられっ子、今幸せですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥