
2025/03/12(水) 23:48:48
2025/03/12(水) 23:49:22
2025/03/12(水) 23:49:22
2025/03/12(水) 23:54:09
2025/03/12(水) 23:58:52
2025/03/12(水) 23:49:31
2025/03/13(木) 00:01:12
2025/03/13(木) 00:06:18
2025/03/12(水) 23:49:39
2025/03/12(水) 23:52:59
2025/03/12(水) 23:49:41
2025/03/12(水) 23:49:42
2025/03/12(水) 23:49:57
2025/03/12(水) 23:50:02
2025/03/12(水) 23:50:13
2025/03/12(水) 23:50:17
2025/03/12(水) 23:50:33
2025/03/12(水) 23:59:55
2025/03/13(木) 00:02:07
2025/03/13(木) 00:22:40
2025/03/12(水) 23:50:33
2025/03/12(水) 23:50:36
2025/03/13(木) 00:30:30
2025/03/12(水) 23:50:57
2025/03/12(水) 23:51:15
2025/03/12(水) 23:51:19
2025/03/12(水) 23:51:33
2025/03/12(水) 23:51:33
2025/03/12(水) 23:51:59
2025/03/12(水) 23:52:47
2025/03/12(水) 23:53:07
2025/03/12(水) 23:53:23
2025/03/12(水) 23:53:38
2025/03/12(水) 23:54:01
2025/03/12(水) 23:54:32
2025/03/12(水) 23:55:17
2025/03/12(水) 23:56:21
2025/03/13(木) 00:00:32
2025/03/13(木) 00:01:20
2025/03/13(木) 00:07:00
2025/03/13(木) 00:12:54
2025/03/13(木) 00:13:11
編集元: 世の中って本当に給料上がってるの?
円安に耐えきれなくなって残業代出てない。リーマンショック並。
大手で儲かってるの輸出系だけでしょ、しかも台数増えたんじゃなくて円安効果ってだけで円高になったらボロ出て煽り受けるのは下請け。
商事系は売り買い両方やってるからいいだろうけど。
ここ数年で買い物の金額は間違いなく上がってる
以前は一回五千円ほどだったが現在は一万円でふつう
安いものばっかりじゃなく肉や刺身や高い鍋材がバンバン売れてる
みんな逃げろ